• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるちちのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

2024秋の旅行(3日目)

2024秋の旅行(3日目)10月5日(土)

3日目朝にして、やっとお日様とご対面。

このまま降らないと良いなあ、と思いつつ宿を出発。

今日は1日神戸市街地でショッピング三昧です。

まずは南京町で中国紅茶の茶葉の仕入れから。



奥様が茶葉を物色している間ヒマなので、映画好きの私はロケ地散策に(^o^)

山崎賢人&二階堂ふみの「オオカミ少女と黒王子」で使われた南京町広場。

※ラブコメ好きのオジサンですが何か?笑

続いて大丸神戸店でお昼&ショッピング。
よく行く横浜では見ないブランドが多く、購買意欲が、、、
ちょっと買いすぎました(^^;)

のどが渇いたので、最近人気のティールームへ。
オーナー拘りの茶葉で美味しい紅茶を飲ませてくれる店ということで、奥様の期待は大きい。
グーグルにナビを任せ徒歩で向かうが、到着したはずなのに看板が見つからない。
小さな雑居ビル入口に小さな看板を発見!



本当に小さなビルでエレベータが設置されておらず、3階まですれ違い出来ない幅の急な階段を上り席につく。
メニューには(奥様の影響で私が知っている)珍しい茶葉の名前が並んでおり、私は家では出てこない茶葉をアイスで選択。
奥様は紅茶のプロなので癖のある茶葉は選ばず、正当な茶葉でアイスを選択しオーダーをする。
するとオーナーらしき男が、客の注文内容にケチをつけると言う暴挙に出る。
メニューに書いてあるのに、私には「これはお勧めしません」、奥様には「これはアイスよりホットが美味しい」、、、だって。
その後くどくどとウンチクを並べ説明をされ、奥様が肩で怒っているが見て分かる(;´Д`)ヤバイ
面倒くさくなったので言われるがままにオススメを注文する。
オープンキッチンで紅茶を淹れている手順を見ていた奥様曰く、自己流とのこと。
味も大したこと無かった。

一緒に注文したプリンは拘っていないのか説明が淡泊でしたし、見た目の割に味は普通でした。
(゜▽゜ )\(ーー;)アマイノキンシ!



もう行かん!

最後に異人館街へ行き、急な坂の上り下りでヘトヘト。



夕方の綺麗なタイミングでホテルにチェックイン。



歩き疲れたせいか、早めに就寝ZZzz..

<関連記事>
2024秋の旅行
(1日目)
(2日目)
(3日目)
(4日目)アルテオン西日本パーティー
(5日目前編)
(5日目後編&6日目)完結
(後日談)
Posted at 2024/10/07 21:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2024年10月04日 イイね!

2024秋の旅行(2日目)

2024秋の旅行(2日目)10月4日(金)

朝8時に大津を出発。
向かうは今年リニューアルオープンした神戸須磨シーワールド。
オープン前に到着しそうだったので途中吹田SAで休憩したものの、オープン時間(10時)より早く到着。
まあ駐車場からゆっくり歩きチケット購入で並んでいれば10時は過ぎるだろうと、、、
これは甘い考えでした!
天気が心配だったので事前にチケットを買わなかったら、当日券は10:30からの販売と当日知り50分も無駄に待つことになってしまった( ゚Д゚)
朝一、シーワールドに行かれる方はご注意ください。



まずはイルカのショーに。
江の島、八景島、鴨川、大洗、ちゅら海など、大きなシーワールド系に比べプールのサイズに対してイルカの数(7頭)やスタッフの人数(5人)が多く、ちょっと狭苦しい感じがした。
また大技の種類や複数頭での合わせ技が少なく、まだリニューアルオープンして間もないため練習中なのかもしれない。
今後に期待ですな💛



ランチ時間の混雑前にフードコートで昼食を。




午後はシャチのショーまで時間があるので、生態系を模した水族館へ。

運良くカブトガニの裏が写せたり、



チンアナゴのドアップ(笑)



ゴマちゃんも近づいて挨拶してくれたり♪



ペンギンコーナーはちょっと見難いので、改善を希望します。



(シャチのショーは動画で撮ったので、帰宅後編集してからアップします。)

ショップで土産を買った後、〆に奥様お好みの骨(笑)を見て終了。



チェックイン時間になったので、今回の旅1番期待の宿へ。



部屋からポートタワーが目の前に見える眺望は圧巻!



が、冷蔵庫が壊れていることが判明し他の部屋に移動することに、、、
準備に時間がかかるということで荷物を預け、徒歩3分のumie mosaicへ。

アイスを食べ、
(゜▽゜ )\(ーー;)コラ、トウシツセイゲン!



夕飯食べて、



宿に戻る。
既にガーデンはハロウィンモードに。



そして通された部屋は、何とビックリ!
コーナールームと言うジュニアスイート( ゚Д゚)
この部屋は空いている日が無いほど大人気で今回諦めた経緯があり、台風を懸念した方が先週キャンセルして空いたとのこと。
何とラッキー♪♪♪

夜景は更に綺麗に、



ルーフバルコニーも付いてます💛



ジャグジーでリフレッシュしました(*^▽^*)



<関連記事>
2024秋の旅行
(1日目)
(2日目)
(3日目)
(4日目)アルテオン西日本パーティー
(5日目前編)
(5日目後編&6日目)完結
(後日談)

Posted at 2024/10/05 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2024年10月03日 イイね!

2024秋の旅行(1日目)

2024秋の旅行(1日目)10月3日(木)

曇天の昼に神奈川を出発し新東名で120km/hを堪能しようとしましたが、舗装工事の影響で新清水JCTまで50km/h or 80km/h規制。。。
それを過ぎたら120km/h表示になったものの、大雨で前が見えない状況。
怖くて110km/hまでしか出せなかった(;一_一)アンマ、カワランカ

その後250kmほど豪雨の中を進み、何とか琵琶湖まで到着。
いやあ、ワイパー交換しておいてヨカッタわ(^^)/

夕飯は奥様希望の近江ちゃんぽん。
久しぶりに食べて満足♪



今日はこの町で一泊。
明日はいよいよ神戸入り。
ちょっと天気が心配ですが、神戸1日目を楽しみたいと思います!

※小雨になったので休憩した刈谷ハイウェイオアシスにて



<関連記事>
2024秋の旅行
(1日目)
(2日目)
(3日目)
(4日目)アルテオン西日本パーティー
(5日目前編)
(5日目後編&6日目)完結
(後日談)
Posted at 2024/10/03 20:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2024年10月02日 イイね!

フロントワイパー交換2

フロントワイパー交換26月に交換したBOSCH製が1ヶ月でビビリ出し、隔週程度でビビリ止めを塗ってました。
いいかげんにしてくれと、ベロフに交換しました。
Posted at 2024/10/02 19:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

ドアカーテシランプの交換

ドアカーテシランプの交換取り付けてから2年で、Rマークのドアカーテシランプが壊れました。
レンズ部分のRマークのデザインシール(?)が熱で縮んだような感じで、
淵から光が漏れてボヤけた表示になってしまいました。

早速aliさんで調達して、本日交換完了です。

Posted at 2024/09/28 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ

プロフィール

「長野県下半分の旅 http://cvw.jp/b/1363617/48590394/
何シテル?   08/14 00:35
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation