• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

夜な夜な取付

夜な夜な取付 昨日オークションでポチっとした物を取り付けました

LEDのT20型(ホワイト)ダブル球 無電極 21LED使用 2個1セット

付けた感じですが少し暗めですがいいんじゃないかなぁ
って感じです

予備にT20型(レッド)ダブル球 無電極 21LED使用 2個1セットを
購入しましたがレッドだと更に暗く感じてしまうかも‥

そのうちライトの感触も画像アップしたいと思います
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/06/11 00:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

一喜一憂
ターボ2018さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月11日 1:06
こんばんは♪
夜な夜なにも良い季節ですね(^^)
点灯画像も是非お願いしますね♪
コメントへの返答
2008年6月11日 1:10
大分いい季節になってきましたね
雨が降らなければですが‥
あとは蚊との戦いです ``r(・_・;) ポリポリ

画像は今度の休みにゆっくりと撮る事にしますね♪
2008年6月11日 12:01
こんにちは。
消費電力も下げられるので・・・
LEDは良いなと思いつつまだ電球の自分です(笑)。
装着されたら是非拝見下さいね(^^)。
コメントへの返答
2008年6月11日 12:19
こんにちは
消費電力下げられますよね~
BPは昼間走行してるとバッテリーに充電しない時期があるので
一番消費するストップランプをLED化しました
安いのでどれぐらい保つか解りませんが
ポチっとしてみては(^_^)
2008年6月11日 19:06
こんにちは。
LEDいいですよね♪
ブレーキ踏んだときの歯切れの良さを一人だと確認が難しいのが残念ですが。
白い方がたぶん明るいと思いますよ。
以前似たタイプの赤い方を使ってました。夜は良いですが昼間はちょっと暗かったと記憶してます。
コメントへの返答
2008年6月11日 20:46
あっ(-_-;)
昼間のこと考えてなかった
昼間確認してみます
でもメーカー品は良い値段しますけどメーカー品じゃない物は安くなってきましたねぇ

プロフィール

「昨日は上級救命再講習〜(3時間)
何かあっても対処出来るかも〜♪
今回はコロナ対応版でした」
何シテル?   06/13 09:24
車いじりを大切に野球とダイビングを愛するスバリスト?! 始めはホンダ党だったのですが スバルの車に乗り始めてスバル好きになっちゃいました 車歴はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:39:02
除電マニア必見!新型ディスチャージャー作っちゃいました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 10:45:21
ウィンターセール(40%OFF)&ホイールコーティング半額セール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:48:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ パロット号 (スバル レヴォーグ)
次期は2.0Lが無くなるという事で いい条件もあり今回6台目のスバルになりました アイサ ...
ホンダ PCX ハイブリッド うみちゃん2 (ホンダ PCX ハイブリッド)
初のホンダスクーターハイブリッド(JF84) にしました。 人生初のハイブリッドです ノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去のD型インレガです 事故により放出(泣)
スバル ヴィヴィオ VIVI君 (スバル ヴィヴィオ)
初の所有した軽自動車 マニュアル&スパーチャーで ぶん回せて楽しい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation