• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営業車フィットのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

100000㎞になりました!

100000㎞になりました!本日、通勤途中での達成になりました!
明後日で納車から丸2年になります。
最近は仕事内容が変わった為、距離が伸びなくなりましたが、2年で10万㎞はチョット早いですね!

10万㎞ですが、調子は良好です!
今回の車で驚いたのは、『ブレーキパッド』で… 未だに『新車時』のモノが付いてます。 まだ、一度も交換してない…どころか、『半分以上残ってます』 勿論、ローターも『新品同様』です!
RS標準の『ステアリングシフト』を有効に使うと、ブレーキの負担が大幅に減少するのですね!
前車『GD3フィット』では2回は交換してたと思います。
今後も引き続き投稿しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/16 08:16:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月03日 イイね!

箱根駅伝…母校の活躍に感動しました!

正直、私はあまり箱根駅伝には興味が無く、今年も母校の出場は知ってましたが、シード権取れればいいかな?位に思ってました。
昨日もドライブしてたので中継は見てなかったのですが、今朝の新聞で驚きました。
凄い事になってる…と思い、復路の中継はテレビの前で応援してしまいました!
ゴールを見届けて、思わず感動してしまいました!
まさか…こんな凄い事をやってくれるとは…!
私の学生時代は野球が強くて、優勝が掛かった試合には、神宮球場に応援に行ったものでしたが、陸上部がこんなに凄い事になってたとは…!
あまりの嬉しさに思わず投稿してしましました。
私も元気をもらった気持ちなので、今年一年頑張って仕事しようと思います…!
Posted at 2015/01/03 20:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月03日 イイね!

今年も恒例の正月ドライブに行きましたが…

今年も恒例の正月ドライブに行きましたが…みんカラの皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
…って事で、今年も毎年恒例?になった正月ドライブに行ってきました!
1日の午後に埼玉県を脱出しました!
今年は近場?の京都でも行こう…と東名高速に乗ったら、厚木~御殿場間、事故渋滞2時間以上の表示を見ました!
『スケベ根性』を起こした私は、厚木から小田原抜けて箱根超えで沼津に出ようと考え、雪の事など甘く考えて『ノーマルタイヤ』で箱根超えに挑みましたが、ターンバイクは通行止め、旧道は大渋滞、箱根新道も雪の為、とてもノーマルタイヤで進める状態ではありませんでした! 一応チェーン携帯していたので、途中巻いて走りましたが、『ノーマルタイヤ軍団』の立ち往生渋滞の発生で先行き不安になったので、小田原から大井松田まで引き返し、再度東名高速に乗る頃には渋滞は解消されてました。
『箱根の雪は滑る』と云う事を勉強して、西に向かうと、今度は名神高速『栗東~京都』通行止めの表示が…
仕方無いので、伊勢から鈴鹿超えを企みましたが、伊勢湾岸道路も通行止になってしまい、結局京都を諦めて、名古屋で高速を降りました。 後で知った事ですが、京都は大雪だったそうです!
名古屋城でも行こうと、市内走ってると、雪で視界がまっ白に… 『正月早々』雪で事故するのもつまらないので、夜中でしたが、名古屋を切り上げ、岡崎から高速乗って浜松SAまで引き返して、車中泊となりました!
さすがに静岡県は雪が無かったのですが、翌朝はせっかく静岡県来たので、金谷に行って『大井川鐵道』に乗ってきました!
大井川鐵道…SLの動態保存で有名ですが、実は…この鐵道は一般運行の車両が素晴らしいのです。
南海のズームカー、近鉄の16000系特急車、京阪電鉄のテレビカー… 等 、本社がある『新金谷駅』の風景はまるで『昭和』にタイムスリップした感じでした!
…SLは時間が合わなくて乗れなかったのですが、元近鉄の16000系の特急車に乗ってきました! …そんな訳で、帰路も渋滞に巻き込まれながらも夜中に無事埼玉に戻りました! 途中東名高速から見た富士山の姿がメチャメチャ美しかったのは感動的でした! …肝心の初詣のお参りがまだだったので、今日でも近場に行こうと思います!
Posted at 2015/01/03 06:49:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月18日 イイね!

90000㎞になりました!

90000㎞になりました!いつも10000㎞ごとに投稿していたのですが、実は…80000㎞撮り忘れていました!
70000㎞時点以来の投稿になります!

1年と9ケ月での達成になります!
このペースでは年内には、100000㎞達成するかも…? です!
ちなみに、マダ‥マダ 『絶好調』です!
Posted at 2014/10/18 01:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月12日 イイね!

北海道…出張しました!

北海道…出張しました!金、土曜日は北海道へ出張になりました!
今回は、お客様を連れて、北海道のテストコースにての省燃費運転の講習会に同行しました。
久しぶりの飛行機は相変わらず狭くて嫌でしたが、羽田~千歳間、1時間半のスピードには勝てませんね!
宿泊は千歳市内の為、残念ながらススキノ探検はできませんでした(泣)
土曜日は早朝から、『ワーカム北海道』にて、省燃費運転の講習会です。
今回はお客様向けの『講習会』の為、随行員の私はコース走行しなかったのですが、高速周回路の『42度バンク』は迫力満点ですね!
それにしても、北海道は寒いですね!
テストコース内の待合室にはストーブが必需品でした!
そんな訳で昨晩遅くに帰宅しましたが、埼玉は暖かかったです!
久しぶりに往復飛行機でしたが、やっぱり時間に余裕があれば、『北斗星』か『カシオペア』で移動したいですね。
テストコースの写真は構内撮影厳禁の為、ネットで拾いましたので、ご了承願います。
Posted at 2014/10/12 19:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #インサイト 13回目E/Gオイル交換&2回目ATF交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/1363651/car/3287751/7499111/note.aspx
何シテル?   09/18 13:00
営業車フィットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ シビック (セダン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 07:16:07
久しぶりの投稿です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 09:28:02
サン自動車工業 ホットイナズマTYPE-MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 21:33:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
シビックから乗り換えました。 絶版寸前のモデルですが、仕事車のため、会社規定(排気量の ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
都合により、一旦削除してしまいましたが、再度、投稿させて頂きます。  と言っても、あと3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation