• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営業車フィットのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

40000km…になりました。

40000km…になりました。2代目フットも、納車後7ケ月半ですが、先ほど40000km達成しました。
昨日はエンジンオイル交換をしましたが、タイヤの溝が『僅か』だったので、ローテーションは諦めました。近い内に新品を購入しなければならないと思うと『頭痛い』です。
40000kmですが、今までに
エンジンオイル交換 19回
CVTフルュ-ド 5回
やってますので、調子は『上々』です。
段々と『査定価格』が下がっていくのが辛いです。
今後も色々弄っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/02 15:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月22日 イイね!

大変…勉強になりました。

まずは、日頃、私のページを訪問して下さる読者の皆様にお礼申し上げます。
先週から『ある種のテーマ』でブログを掲載してきましたが、皆様から多数の意見を頂戴して、『人それぞれ色々な考え方がある』…と改めて考えさせられました。
賛成、反対の方々、皆様、それぞれの『持論』をコメントして頂き、大変参考になりました。
最初はある方の否定的なコメントに反発しましたが、反対意見の方にも『確固たる持論』があるのですね。
今後は、全てのテーマには『反対意見が存在する』事を念頭に入れて『投稿』していこうと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
ちなみに、今回の件での『PVレポート』見てみると…
月間トータル:24769
21(水) 5532
20(火) 991
19(月) 2022
18(日)1716
17(土) 755
16(金) 1112
15(木) 1088
14(水) 1056
13(火) 1068

…昨日 5532…って、色々な意見のコメント頂く訳ですね。

何故か?『マイファン』が増えてました
⇒お友達管理モード
→104人がMyファン登録しています。
…この数字も驚きました!
但し、中には『批判的な意味』で付けた方も多いかも? ですので、素直には喜べないですね。

とりあえず、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2013/08/22 09:39:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月21日 イイね!

『みんカラ』の意義について考えてみました。

『みんカラ』の意義について考えてみました。早いもので、私が『みんカラ』 ホンダ・フィットのページを頂いてから、1年8ケ月になります。 お陰様で多数の賛同を頂き『友達』『マイファン』も増えました。メインのフィットも2代目となり、多数の方々との『コミュニケーション』を楽しませて頂いてます。
そんな折、先週から、ある方の批判的なコメントで攻撃を受けています。
『みんカラ』は本来、車を媒体にして、パーツ、整備、燃費…等の情報交換を通じて、様々なコミュニケーションを取り『交流』を深める場所だと思っていました。
実際、今まで私は、そのように行動し、多数の『友達』を作る事ができ、コメント、メッセージを通じて『コミュニケーション』を楽しんできました。
ところが、先週ブログに来たコメントは、かなり『不愉快』にさせる内容でした。
『やりとり』の様子は、先日までのブログに掲載してますので割愛させて頂きますが、ある種のテーマについて、私に『デマを撒き散らしている』『人として道を外している』…と言ってきました。『根本的な考え方の違う人』、『自分の意見に固執して、他を全部否定する人』と議論しても意味無いと判断した私は、コメント返信に『以降のコメントを拒否』する内容を送りました。 それでも、しつこく攻撃してきたので、心無い返信ですが『うるさい、しつこい』等の返信をしました。
それでも、コメントで攻撃してきたので、昨日のブログで『見解』を掲載したのですが、本日、又々、コメントでの攻撃がありました。
これでは、『みんカラ』を楽しむ事ができません。
幸い、この件については、皆様の多数の励ましのコメント、メッセージを頂きまして、大変感謝しています。
ブロックやコメント削除すれば『簡単』なのでしょうが、『否を認めた』…と受け取らたくないので、そのままにしてました。
『楽しい筈』のみんカラも、心無い人の存在で全て台無しなるのですね。
あまりの『不愉快』に、つい愚痴のブログになってしまい申し訳ございませんでした。
批判氏関係はこれで終わりにしたいと思います。 以降のコメントあった場合は、削除、ブロックで対応しますので、引き継きよろしくお願いします。
つまらない内容の『お詫び』に、愛猫の写真を載せてみました。 この娘も4ケ月になりました。
Posted at 2013/08/21 02:55:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月19日 イイね!

『チューニングパーツ』と『オカルトパーツ』の意味を考えてみます…その2

『チューニングパーツ』と『オカルトパーツ』の意味を考えてみます…その2その1が長文になってしまったので、その2を掲載させて頂きます。
その1で申し上げた通り、私は『オカルトパーツ』については、全て自己責任だと思います。 製品を信じる・信じないは購入する方の自由です。
何しろ、批判氏の指摘通り…『科学的根拠が無い』製品なのですから。
私は車に乗り始めてから30年近く、愛車のポテンシャルをUPさせる為、様々な事を試してきました。
今回問題となってる、アーシングは既に15年前から施行してます。 私は、自分自身の判断で行なってます。大半が『ダメ元覚悟』『騙されたつもり』…です。その為、部品代も格安で調達できたモノに限ります。 その他は色々な製品を参考にして『自作』してます。
『データで立証できない』『科学的に根拠がない』から『オカルトパーツ』なのです。 効果があれば『儲けモノ』なのです。
その事は作業している本人が一番よくわかってます。
私もトルマリンみたいな石が『マイナスイオン』を発生して車をパワーUPさせる…なんて事は、100%信じてません。 但し、『もしかしたら…あるかも知れない?』的な考えで、色々な方々のデータを参考に、自分なりの方法でパーツを自作して取付ました。
『オカルトパーツ』は、単体での効果は僅かだと思ってます。
様々な分野のパーツを大量に取付て初めて『効果』を感じる事ができると思います。
私は『プラス思考』である事が大切と思います。 何事も『チャレンジ精神』が必要ではないでしょうか。
頭ごなしに『ダメ出し』をして、何もしないで全てを『否定』そして、『チャレンジする人』を悪人と決めつけて良い筈がありません。
長くなりましたが、私なりの『オカルトパーツ』に対する《見解》を掲載してみました。
これは、批判氏からの要求でもあったのですが、飽くまで『自己責任』だと思ってます。
今後も、様々な『トライ&エラー』を積み重ねていきますので、又、よろしくお願いします。
Posted at 2013/08/19 18:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月19日 イイね!

『チューニングパーツ』と『オカルトパーツ』の意味を考えてみます…その1

『チューニングパーツ』と『オカルトパーツ』の意味を考えてみます…その1先日、『オカルトパーツ』のブログを掲載した所、心無い中傷コメントを多数頂きました。 差出人は一名ですが、某氏曰く、私が『デマを撒き散らして、みんカラユーザーを騙してる』 『人として道を外してる』等…散々攻撃されました。
今回は、改めて『オカルトパーツ』の意義を考えてみたいと思います。
『オカルトパーツ』の対義語として『チューニングパーツ』が挙げられます。『チューニングパーツ』は、車のポテンシャルを向上させるべく、 メーカーはじめ、様々な業者が研究を重ねて製造した『スペシャルパーツ』です。 例えば…
マフラー フロント・センターパイプ
エアクリ-ナ-、プラグ、強化イグニッションコイル、プラグコード、ローテンプサーモ、強化ラジエーター、ホース、軽量フライホイール、鍛造ピストン、強化バルブスプリング、ビックバルブ、ハイカム、ビックスロットルバルブ、燃調コントローラー、スロコン、ECU、強化サス、ショック、タワーバー等の補強パーツ…等、予め装着効果が期待でき、データ等の『裏付』のある部品類だと思います。
反面、『オカルトパーツ』とは、S〇V、ホットイナズマ、ランナップ、各種トルマリン系パーツ、燃料に入れる波動系添加剤、冷却水に入れる『起爆水』『ミラクロス』、磁石系の『パワーネオ』…等数多くの『市販品』が販売されてます。
これら『オカルトパーツ』の大半は、マイナスイオン、波動、静電気、微弱電流…等の科学的に効果の実証が難しい分野の製品が殆どです。
又、大半の製品が『燃費〇%向上』『パワー〇馬力UP』…と誇大広告で喧伝してます。
その上に定価はメチャメチャ高いので、『半信半疑』では買えません。又、数年前に『公取委』から『排除命令』を受けた製品が多数あるのも承知しています。
それ故に、《アンチ派》の方々の気持は十分に理解できます。
但し、これらの製品が、販売され、多数の方々の支持を受けているのも事実です。
私は、理論的や実証データ等、難しく考えずに、単純に『格安で購入できた』新、中古パーツを使ってます、又、それらの市販品をヒントに、DAISO超強力磁石や『トルマリン原石』を使って独自のパーツを作成しました。つまり、全て『ダメ元』 でオカルトパーツを取付ています。
目的は車のポテンシャルUPです。
その2に続きます。
Posted at 2013/08/19 16:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #インサイト 13回目E/Gオイル交換&2回目ATF交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/1363651/car/3287751/7499111/note.aspx
何シテル?   09/18 13:00
営業車フィットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ シビック (セダン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 07:16:07
久しぶりの投稿です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 09:28:02
サン自動車工業 ホットイナズマTYPE-MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 21:33:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
シビックから乗り換えました。 絶版寸前のモデルですが、仕事車のため、会社規定(排気量の ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
都合により、一旦削除してしまいましたが、再度、投稿させて頂きます。  と言っても、あと3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation