• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

YLOD(Yellow Light of Death)

YLOD(Yellow Light of Death) 雨続きで道路は冠水、避難予告など初めてのことばかりだったBreaknです

TOP画像は私の所有しているPS3です

この前PS3で知り合いから借りたDVDを見ようとしたら

突然電源が切れてしまいました。。。

ん?何で?と思い電源を入れ直してみるが

電源がすぐに切れる症状の無限ループに( ´Д`)y━・~~

ハハ。。。壊れたよ、父さん(。-_-。)

借りてたDVDも取り出せなくなり飲み込まれたままにΣ(・□・;)

実はこの症状、初期型PS3にはよくある症状で

人はYLOD(Yellow Light of Death)と呼ぶそうですwww

症状の電源入れた直後に黄色のランプが一瞬点灯することからYLOD(Yellow Light of Death)と呼ばれるんですね

他にはSONYタイマーと呼ぶ人も(爆

そんな私のPS3も60Gの初期型なんですね〜(´Д` )



実はYLODは2回目の体験ですσ^_^;

1回目は素直にSONYに送り修理してもらいました

その時はギリギリ保証内だった為修理費用は負担無しでした

その時はメイン基盤の交換で復活でしたかね☆

保証なければ1.5諭吉コース。。。ふぅ(;´Д`A

YLODでググると修理方法が出てくる出てくるwwwww

ドライヤーで直せるようなのでTRYしてみたd( ̄  ̄)

あー、くれぐれも参考にする方は自己責任でお願いしますねm(_ _)m



背面の排気口からドライヤーのターボモードで15分間熱風を送り続ける

その後放置して冷ます。。

電源入れてみる
































直ったどーーーーーーーー!!(爆

半信半疑でやってみたら直ったよ、父さん!

原因はメイン基盤のハンダクラックなんだとか(; ̄ェ ̄)

やる事と理屈は合ってるから本当かもね♪

しばらくは動いてくれそうだが、いつまたなるか(´・_・`)

今となっては稼働する事はほとんどないけどねっ!( ̄▽ ̄)キリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/05 18:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 19:24
どうもです~m(__)m

タグ見て、なるほどな~っと思って笑っちゃいました。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年9月5日 19:28
こんばんは☆

ねっ?笑っちゃうでしょwwwwww

借りたのも面白いから見てよ!って半ば押し付けられたのにね(爆爆
2013年9月5日 19:25
自分はソニータイマーの方が馴染み深いですf(^^;
というよりも、イエロー●☆△〇%£…初めて聞きました(*_*)

借り物を呑み込んだまま排出されなくなるとか焦りますなw
いやはや直って佳かったですね(´д`|||)
コメントへの返答
2013年9月5日 19:30
どうもソニータイマー=ハンダクラックという説もあるようです

YLOD(Yellow Light of Death)はPS3に限った話しなので

持ってない人には知らなくて当然かな(・ω・)ノ

とりあえず人様のDVDが救出できてヨカタ(爆
2013年9月5日 19:35
PS3持ってますが初耳でしたf(^^;

自分のはコントローラーがおかしいです(T^T)
グラセフやってたら、プレイヤーが勝手に歩きだしますよw

でもソニータイマーって古くからある言葉ですよね?
コメントへの返答
2013年9月5日 20:07
持ってたのねwwww

コントローラーは消耗品です☆

バラして掃除やゴムパッド交換でまだまだ使えるよ(・ω・)ノ

ソニータイマーは昔からあるWordですね、私はあまり信じてはないですが(^ー゜)
2013年9月5日 21:13
吾輩のPS3は320GBなので違う感じでサボりますね。

ソニータイマーは昔から聞きますね。
保証期間が切れた途端に壊れるって言うヤツですな。


コメントへの返答
2013年9月6日 12:04
ぶっちゃけ320GBも使わないことないです?wwwww

さすがに60GBだと消したりしないとダメですがね。。。

形あるものはいずれ壊れる。ですな(´Д` )
2013年9月5日 21:36
これはもしや、PS4乗り換え準備を知らせるためのソニータイマーだったり(爆

ともあれ、無事復帰したようでよかったですね^^b
コメントへの返答
2013年9月6日 12:06
ムフ( ̄▽ ̄)

壊れようが壊れまいがPS4は発売日に手に入れる予定です〜(爆

一時しのぎでしょうが、4が出るまで頑張って貰いますよ〜(;´Д`A
2013年9月5日 22:19
PS3・・・・結局買えずにPS4が発売されるんですよね。

変態仮面・・・・ジャンプで読んでました。
コメントへの返答
2013年9月6日 12:08
そうですね、もうじき4が出ますよ;^_^A

公式の発表はまだですが、来年春あたりのようです。

変態仮面をご存知とは、私もジャンプで読んでましたよ

正に変態とはコイツのことを言うのだなとwwwww
2013年9月5日 23:24
とうちゃん頑張ったな~
コメントへの返答
2013年9月6日 12:08
微妙に頑張った。。。。かなwwwwww
2013年9月5日 23:41
うちのはFFバージョンのなんでないけど初期型のXBOX360は電源ボタンの周りに緑のランプが4個輪っか状に点いて接続してるコントローラーがわかるんだけど
それが壊れると赤いリングになって電源はいらなくなるんだよねw
うち2台所有してたころ2台とも赤リング点いて修理に出したよw

サポセンのおねいさんと1時間くらい駄弁ってたw
コメントへの返答
2013年9月6日 12:10
FFタイプだと比較的新しいですね☆

箱は持ってないので分かりませんがフォルザはちとやってみたいなぁ、って思ってた(≧∇≦)

サポセンのおネイサンと駄弁るって、何を?wwwwwww
2013年9月6日 19:31
吾輩が買う時には320GBでしたからね。
正直320GBも必要無いですが上位モデルだったので。

それよりも、ケーキバイキングオフはいつ頃になりますか?
!Σ( ̄□ ̄;)

ケーキ(゜∇^d)!!
ケーキ(゜∇^d)!!
ケーキ(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2013年9月8日 19:15
ケーキバイキングなら、この前家族でいってみましたよ☆

あまり食べれなかったけどwwww

プロフィール

「勝山ラリチャレに来てまーす!」
何シテル?   06/16 09:05
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation