• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shota72の"バッくん" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

ETCユニット移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この位置にあるETCユニットを移設します。
運転中に太股の外側に当たって鬱陶しいのて。
2
小銭入れスペースと置き換えるETCユニット収納パーツ。
メルカリで中古を調達。
3
ハンドル下方のパネル内に既存配線が長く余った状態で納められていたので、配線の移動は必要なくユニット本体のみさくっと移設して終了。
すっきりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン異音 部品交換

難易度:

6か月点検+クロスバー点検

難易度:

サイドステップカバーの修理

難易度:

定番のエアコンフィルター交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

運転席ゴム交換 118007km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「病院の駐車場で159のエンジンが掛からなくなった(泣)
取り敢えずロードサービス手配中、、、」
何シテル?   07/04 14:12
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 06:48:46
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 09:11:16
株式会社カシムラ 6灯 LED ウェッジ球 拡散レンズ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 07:54:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
未だかつて無いボロボロ車
ホンダ スティード600 ホンダ スティード600
NAロードスター、アルファロメオ156に続く20代の頃に乗りたかった車・バイクシリーズ ...
マツダ ユーノスロードスター ロドくん (マツダ ユーノスロードスター)
初代ロドくんに代わってやってきた赤ロドくんです 初代の1800に比べると非力ですが、それ ...
アルファロメオ 159 スポーツワゴン 二代目アルくん (アルファロメオ 159 スポーツワゴン)
156を手放してから3年、やはり毒蛇にやられてしまっていたようです 本当は、左H/MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation