
一日空いてしまいましたが、本日予定通り牛丼屋にてビールです♪
残念ながら瓶ですけどね(^^;)
しかし、wadazoのワイルドライフ(プチ独身)は意外なかたちで強制
終了していました゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
何シテル?を見て下さったかたはご存知かと思いますが・・・・。
それはプチ独身生活最後の日、15日。
いつものようにお仕事に向かうべく、誰も居ない家にしっかりと鍵をかけて出掛けようとしました。
昔、空き巣にやられたことがあるので、ちゃんと戸締りしないとね・・・っと2つ目の鍵を閉めて、
さぁ、出発! っと思ったところ・・・・
か、鍵が抜けない・・・・(゚∇゚ ;)エッ!?
カチャカチャカチャっと10分ほど格闘・・・・
やべぇ! ほんとに抜けな~い!!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
半年前に奥様が1つ目の鍵の方で同じようなことになり、
ボキッとやったことを思い出しました(T△T)
それだけは避けたい・・・・。
なんとかなんないのかと、しばし格闘しましたが・・・
う~ん、俺、どうみても怪しいよなぁ(爆)
ご近所さんは顔見知りだからいいとしても、知らない人が見たら自分が空き巣のようだ・・・(TOT)
ちょっとドアから離れて、考え込む。
奥様に電話して見る。
・・・・・「前の時お願いした鍵屋さんの連絡先あるけど、家の中だよ・・・」
1番目の鍵かかっちゃってるから、家の中入れないし・・・・。
こうなったら、556とか潤滑油使ってなんとかならんか!?
当然、556は家の中なので、外で買ってくるしかない。だけどmyプレは奥様と共に帰省中。
不運は重なるもので自転車はパンク中。゜゜(´□`。)°゜。
しかも近くのホームセンターは10時開店だけど、この時点で7時半・・・(; ;)
2時間半も待っているには、夏の朝は暑過ぎる・・・・。
仕方ないので、8時から開店している近くのディスカウントショップに向かうが目的のブツはなく・・・。
あろうことか、トイレに行きたくなり(≡д≡)
なんとかコンビニで用を済ませましたが、テンションは下がりまくり、この時点で会社へ電話して、
「諸事情により、休暇します・・・」
打つ手もなくなり、スマホで鍵屋を探そうと思いましたが電池が・・・赤くなってるぅ~(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ
もう、こうなったら、あれを使うしかない!
おもむろに、履いていた物を脱いで・・・・
無事に鍵を引き抜くことができました~(嘘爆)
というのは冗談として、空き巣並みの秘密の方法で家に忍び込み、車弄りばりの手際で
内側から鍵を分解し、シリンダーの裏から鍵をこちょこちょして抜き取りました(^^;)
お昼前には無事に復旧したのですが、すっかり腑抜けになりまして、ワイルドライフも自動終了。
勉強する気もおきず、ましてや仕事に行く気にもなれず、みんカラ徘徊してました(爆)
そんな、こんなで、夕方には奥様達も帰ってきて、せっかくだから(?)、家族で食事に行くことにしました。
行き先は近く(歩いて5分くらい)の牛角です。

行く前は、小さな子供達が熱いアミアミに手を出さないか心配していましたが、となりのプレイルーム
ではしゃぎまくり、ろくに肉も食べないという大誤算。
いや、うれしい誤算で、自分と奥様は久々の焼肉をゆっくり堪能できました♪
調子に乗り過ぎビールを5杯も逝ってしまい、お会計の時は2度目の(ノ゚ρ゚)ノ ォォォでしたが(爆)
なにはともあれ、今日とあわせて4日連続外食ビールを達成!
最近、体重計にのっていませんが、大増量は間違いなし!
すっかり「肉」が似合う男になれました!?
来週は2分割の前半夏休みです。
プールに行く予定なので、明日から節制いたします!(≧∇≦)b
【まじめな話】
鍵は定期的にお手入れしないと、wadazoみたいに抜けなくなるトラブルがおきやすいみたいです。
油系の潤滑剤は、逆にすべりずらくなることもあるみたいです。
専用(パウダー状)のものを使った方がいいようです。
身近なものでは、鉛筆の芯(やわらかい方が良い)でも代用できるようです。
削って粉状にした芯を鍵にふりかけて、シリンダーに抜き差しするとすべりがよくなります。
鍵が抜けずらいと感じた方はお試しください。
ブログ一覧 |
独り言 | 日記
Posted at
2012/08/17 01:14:33