• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadazoのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

誕生日プレゼントを包んでみた

誕生日プレゼントを包んでみたタイトルの通りですが(^^;)
自分で包んだので超ヘタクソです(><)
もうちょっと調べてやればよかった・・・・
本当に適当に包んでしまいました(^^;)
一応、日付が変わるの待ってからブログupしてみました。
あぁ、お誕生日はうちの奥様です。
年齢は内緒です、一応ね♪
表に愛娘ちゃんからのお手紙つけてみました。




中身はこんなんです。
ネイル関係の道具で、UVランプってものらしいです。
今まで使っていたのがライトが弱くなって、乾燥させるのに時間が掛かるそうです。
で、内緒でネット注文しちゃいました♪
こちらの商品、「半永久的(約10年)にフルパワーが持続!」ってことらしいです。

包装に使ったのは100円ショップで購入した、包装紙、リボン、シール。
包むのヘタで見た目はあまりよくありませんが・・・・
奥様の反応はいかに?
Posted at 2012/09/05 00:20:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月12日 イイね!

初参加で東京⇒神奈川にはしご(^^;)

初参加で東京⇒神奈川にはしご(^^;)

遅ればせながら、先週土曜日に開催されたオフ会ネタです♪
今回、オフ会初参加のwadazoでしたが、東京から神奈川へはしごしてしまいました!
もともとは神奈川の方へ参加表明していたのですが、翌日が「母の日」ということで、
プレゼントを持って実家(立川)へ。そのまま自分は出撃(^^)/ という予定になりました♪

事前にナビで立川→神奈川のルートを検索すると・・・う~ん、高速使うルートはないな。下道かな。
・・・・ん! これは!? 途中に多摩の会場がある!
という経緯で東京オフにもお邪魔することにしました(^^)

当日は「身だしなみ」ということで朝5:30起きで洗車です。
予定通り立川に家族を残し、15:00出発! って早すぎ!
ナビだと、ぐりーんうぉーく多摩までは45分ですから(^^;)
とりあえず、スマホの充電が不安だったので途中イエローハットによって充電器を購入。
よくよくボディーを見ると、砂だらけ・・・。風が強かったからね、仕方なし(><)

ゆっくり会場に向かって、17:30には現地に!
幹事の、ととーととさんに次いで2番目でした♪
その後、だい5523さん、うま310さん、おさPさん、Hihi-chiさん、stone-riverさん、BARUさん
がいらっしゃって、名刺交換させて頂きました!
赤、青、金と・・・キャリパー塗装率の高いこと!
自分もやりたくなってしまいました!  その前にホイールかな、キャリパーが良く見えるやつ(^^;)

その後も続々と、個性的なプレが集まる集まる・・・・1台堅気(?)のプレさんがスルーして
行かれましたが(^^;) あの光景、どう思ったのでしょ?

こちらが、その様子です。※間に挟まれている軽自動車・・・居心地悪そう(^^;)
実は神奈川に向けた出発の時間が迫っており、お会いできなかった方が多数・・・。
次の機会に、よろしくお願いしますm(_ _)m

皆様、ありがとうございました~(^^)/  っと、stone-riverさんと自分は次の会場へ・・・。


場所は変わってアクロスプラザ東神奈川。20:30到着です。
ちょっと遅刻してしまいましたが、ほぼナビ通りの時間で着きました!
実は移動中、トイレに行きたくなり・・・我慢のまま会場着、即トイレ(><)

そして、そこには既に多くのラフェ☆とプレが♪
タイトル画像です・・・ぶれぶれです(爆)
デジイチ、フラッシュなしで撮影しようと思いましたが、三脚立てて撮ってる余裕なく、こうなりました(^^;)
アップには耐えないので、小さい画像のタイトルにしておきました。
そんなんで、途中で撮影はあきらめちゃいました(^^;) 
なので全員のお車は撮れていませんm(_ _)m

皆さん、こだわりの弄りがあり、興味深々でした(^^)
爆走試乗会やらピーな視聴会やら・・・いつの間にか駐車場は貸切状態です。
外灯消えてもお構いなし!(^^)!
さすがに駐車場がしまると朝まで出れないってことで、0:00には解散することになりましたが(爆)

stone-riverさん、SHIFT_takuさん、差し入れありがとうございました!


今回のオフ会で、お会いできた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
いっぱい刺激を受けたwadazoの今後に期待! は、あまりしないで下さい、先立つものがないので(^^;)
とりあえず、やらなきゃいけない弄りは、グローブボックスに鍵取付ですかね。
ピーなDVDを保管するために!(^^) ※募集があれば応募します♪
Posted at 2012/05/15 00:08:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月23日 イイね!

箱根旅行♪

箱根旅行♪<長文ご注意ください>

さてさて、前日、愛娘ちゃんの熱が上昇して黄色信号だった
箱根旅行ですが、なんとか熱も引いて行ってくることができました♪
天気はあいにくの雨でしたが、小雨程度で、傘も使わずに
すみました!
画像は宿で見かけた、ちょんまげ双子です(><)


愛娘ちゃんの体調を考えて、当初の予定を大幅に変更しての旅行になりました。
出発は遅めにして、まずはお熱ないことを確認し、10時頃出発しました。
日曜日でしたが、あいにくの雨だったので道も空いていました。
東名高速を利用。11:30くらいに、海老名SAでお昼にしました。B級グルメを堪能♪
その後、箱根を目指して小田原厚木道路を使って箱根口へ。
出口付近にあった、かまぼこの看板に惹かれて鈴廣のかまぼこの里へ!
ちび共が暴走し、試食しまくり(;o;)
制御が困難な年頃です・・・(^^;)
この後、お土産買う時間があるか不安だったので、早速かまぼこをお土産として購入♪
夜のおつまみとしてもね♪ あと、珍しかったので梅ワインなるものも買ってみました。


次に向かったのは箱根園です。水族館目的でいったのですが、「キッズ&ハムスターランド」
なるものがあたので、こちらにも入ってみることに。
犬、猫、うさぎ、ハムスター、アルマジロ、フクロウなんかがいて、ふれあいができます。
チビ共、結構、喜んでふれあってました♪
それでも・・・・写真の遊具の方に夢中になってましたけど(^^;)
そんなの、ここじゃなくてもいいのにね~(^^;)


続いて本命は水族館。みん友情報ではバイカルアザラシのビリー君に注目とのこと(^^)
この水族館、混んでなくていいです~(^^)V
いや、以前、池袋サンシャイン水族館に行ったのですが、ものすごく混んでいて、水槽を覗くのも
困難な状況・・・「人を見に来たんじゃないんですけど」って(><)
そういう意味で、箱根園水族館はゆっくり見学できて良かったです♪
チビ共も随分楽しんでました。そしてビリー君。温泉アザラシだったんですね~CMで見たことある!
※実は自分が一番楽しめたんですが(^^;)


そして、17時頃には宿に着きました。年季は入ってるんですが、中は一部リフォームされているのか
清潔感もあって、中々良かったですよ。部屋も家の家族で8畳は十分。ちび共は大はしゃぎで
ドタバタするので、敷布団でデッドニングしちゃいました(^^;)
そして、ちょんまげ双子にへ~んしん!
なんだか、これ、すごく気に入ったらしい(^^;)

日曜泊だったこともあり、宿は貸切状態。うるさいちび共がいるので助かりました!
夕食は中々豪華でしたよ~(^^)
お刺身、ステーキ、てんぷら、カニ♪
お刺身は、ちび共に全て食べられてしまいましたが(^^;)

ちび共寝てからは大人の時間・・・・(*^^*)
昼間買った蒲鉾をつまみに、ビールと梅ワインで乾杯♪

夜、朝、温泉に入って、ゆっくりできました。愛娘ちゃんは温泉の給湯口のライオンが怖くて
お風呂いやがってましたけど(^^;)


翌日は「韮山いちご狩りセンター」にて愛娘ちゃん念願のいちご狩りです♪
双子にとっては初です!

ところが、箱根の峠道をmyプレでくだっているうちに、ちび共、若干車酔い気味(^^;)
TV見てるのが悪いんだよ~(><)
ゆっくり走って、なんとかごまかしながらいきました・・・。10時頃到着。

受付で、なんかの抽選が出来るとのことで、よくわからず愛娘ちゃんが箱の中のボールを
取った所、「あたり!」だそうで(^^;)
いちごジャムもらっちゃいました~、ラッキー♪
いちご狩り自体も楽しめましたよ! 30分食べ放題は短いかなって思いましたが、
全然、お腹いっぱいになりました。ちび共も大満足♪


次に向かうは昼ご飯・・・・自分、念願の「桜えびのかき揚げ」が、みん友ご紹介の「はまのかきあげや」
はどうやら月曜日はお休みの模様・・・・仕方なく、こちらのお店「ゆい桜えび館」へ。
比較はできませんが、ここもおいしかったですよ♪
セットものですが、生桜えび、かき揚げ、桜えびご飯を頂きました♪
ただ、かき揚げのお土産がなかったのが残念orz


続いてさらに西へ。エスパルスドリームプラザにあるという「ちびまる子ちゃんランド」へ(^^;)
行くと観覧車があったので、ちび共初体験ってことで乗ってみることに・・・。
自分・・・・高所恐怖症だったの忘れてた~(><)!
ちび共、お構いなしに動き回るのでビビッてしまった(;o;)
奥様は余裕ですが(^^;)


そして「ちびまる子ちゃんランド」へ。
ちび共、TVでいつも見てるので大喜びです♪再入場可能だったので2回はりました(^^;)
いや~今回、子供達が楽しめるところ少ないかなって思ってましたが、喜んでたのでよかった(^^)


はしゃぎ疲れて一服(^^;)

また今度こようね~♪
Posted at 2012/04/24 05:38:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月20日 イイね!

どーしてもラーメンが食べたくて(;;)

どーしてもラーメンが食べたくて(;;)お友達のブログを見てしまい、
どーしてもラーメンが食べたくなって、
でも、こんなんしか家にはなくて、
夜中に一人で食べてしまいました(><)

よくよく考えると今日の食事は変わっていた。
朝食は・・・・


こんなんでした(^^;)
自分はすっかり忘れていましたが、家族は覚えていてくれたんです(;;)
飾りつけは愛娘ちゃん♪
いや~パパうれしいよぉ~(*^^*)
でも、朝からケーキはきつかった(爆)


子供達はうれしそうだったけど(^^;)

朝きつかったので、昼食は抜いて、夕食は奥様が頑張ってくれたんですが、
お腹が空いてて写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。発泡酒も飲んじゃった(^^)V

お米は食べなかったので、小腹が空いていたところに・・・がっつり系のラーメン記事が・・・(爆)

どーにも耐えられなくなって、ゴソゴソとキッチンを漁ってみたのですが、お望みのものは
見つからず、代わりに手に取ったのが「ベビースター・ラーメン丸チキン」です(><)
いくらラーメンつっても、子供のおやつかよ!

ボリポリボリ、それでも結局、これ書きながら食べました(^^;)

そうそう朝、出掛けにmyプレのこんな姿を・・・・


鳥フン爆弾!
ぬぅ~、先週洗車したのに!

拭き取る時間もなく、仕事に出ました。仕事は一段落していたので、車のことばかり考えてました(爆)
みん友の影響でいろんなことやりたくなっているのですが、どうも衝動的にやってしまいそうなので、
「やりたいことリスト」にまとめることにしました。
myプレのプロフィールに「やったこと」「これからやりたいこと」をリスト化しました♪

衝動的といえば、明後日、日曜日からは箱根旅行です。
昨日まで愛娘ちゃんが熱出して幼稚園を休んでいましたが、今日回復♪
だけど、日曜・月曜と天気悪そ~(**;)

というわけで、なるべく天候に左右されないところを選んで下記のような日程組んで見ましたよ!

【日曜日】
自宅  ⇒  海老名(ファンタジーキッズランド) ⇒ 箱根の宿

【月曜日】
箱根の宿 ⇒ 箱根園水族館 ⇒ 韮山イチゴ狩りセンター ⇒ 沼津港 ⇒ 由比 ⇒ 自宅

沼津では「生しらす」を、由比では「桜えびのかき揚げ」を子供そっちのけで食べたいなっと(^^)
時間配分は子供の様子みながらになりますが、昼食・夕食にしたいところです。
由比の桜えびは天候、漁の状況で営業が変わるそうなので、前日に問い合わせしてみます。

※情報元は、もちろん、stone-riverさんの下記「おすすめGスポット」です!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1282697/spot/629424/
Posted at 2012/04/21 00:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月14日 イイね!

双子×2 4ショット!

双子×2 4ショット!我が家の長男・次男は一卵性双生児です。
実は自分の親父も一卵性双生児だったりします。
隔世遺伝とかいうやつなんですかね?
そして今日は法事のため親戚が集まりました。
双子×2の4ショットってめずらしくない!?
というわけで、親父・おじさん・長男・次男の4ショットで~す
顔隠してるから、全然わかんないっすね(^^;)




さすがに親父・おじさんは重ねてきた年で見分けられますが、長男・次男はわからないそうです。
家族からすると、全然違うんですけどね~(^^)
おばさん達は、上の娘のことをベタ褒め。「お姉ちゃんは弟達の面倒みてエライわねぇ~」って。
多分、子供の頃の自分と重ねてるんでしょうね(^^;)

最近、長男・次男を見ていると面白いんですよ。
お互いのことを名前で呼べるようになって、二人でしゃべってるんです♪
意味がわかってるのか、どうなのか、びみょ~な、覚えたての言葉を使ってしゃべってる(^^)
双子ならではの光景で、思わず笑っちゃいます(*^^*)

いやしかし、本当は双子達は、法事には連れてかない予定だったんですが、どうしても、どうしても、
この4ショットを撮りたくて連れて行ってしまいました(^^;)
お陰で法要中はうるさくて仕方なかった(><)
Posted at 2012/04/14 22:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation