• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadazoのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

ホワイトデー延長戦

ホワイトデー延長戦本日計画遂行完了!

地元のイタリアンレストラン『ロニオン』にて奥様と
何年ぶりかのデートです(*^o^*)
長女が生まれ、双子が生まれ、いつもバタバタしていて
奥様孝行などしていませんでした(^^;)

普段は子供達に食事させるのが手一杯で、自分は残りものを10分くらいで食べて済ませている奥様・・・。
たまにTVを見て、「おいしいもの食べにいきたいわ~」っと呟いてました。

ならば食わせてやろうじゃないか!

っということで今回の計画に至りました。
「のぞき・・・じゃなくて下見(^^;)」
のブログにありますように、子供達を預けることを考え、実家の近くのレストランを下見し、
自分の実家に子供を預けるお願いをして準備万端!

前々日に奥様に計画を伝えると「子供のことでお金かかるんだから、私にお金使わなくていいよ」と・・・。
たまには二人で気晴らしでもしなきゃ、この先ずっとはやってけないでしょ、いまさらキャンセルできないし、
親にもお願いしちゃってるからさ、っと説得して決行!

奥様は子供達を連れて夕方に実家に行き、食事をはじめた時点で抜け出す。
※午前中は幼稚園のそうじだったらしい。
自分は、(職場の人達には申し訳ないが)定時退社して、実家の最寄駅で待ち合わせる手筈。

ん~、なんだかちょっと緊張する(^^;)
計画したはいいが、二人きりで何を話すんだ?な~んも考えてなかった(爆)

ともかく、お店に入店して料理を頼みます。
ん~、ワインなんてわからんわ! てきとーに頼んでみるか!? と思っていたところ、
「ワインなんて飲みなれないから、私はビールでいいかな。」っと。
それなら自分もビールにするよ! なんせビール党だからね(^^)
おぉ、イタリアのビールあるじゃん、これだね!これにしよう!!っとなんだか奥様に助けられた感じ?
情けな!(><)
肝心の料理の方はコースメニューからBを選択。パスタとメインは選べるんですが、お互いに取り分けて
食べたいので別々のものを注文しました。
料理が来る前にイタリアンビールで乾杯♪ ・・・うまい!
普段、発泡酒に慣らされているせいなのか、はたまた我等との相性が良いのかわかりませんが、
ともかくおいしかった♪

美味しいビールを飲みながら付き出しを頂く・・・鳥のレバーの何とか添え?
料理の名前とかって覚えるの苦手です(^^;) ともかくビールにあって美味しかったですよ。
奥様は「添え」られたのがちょっと苦手だったようですが。

っとここで、「写真は撮らなくていいの?ブログとかに載せるんじゃないの?」
またまた気を使われてしまった・・・食事の雰囲気もあるし、マナー的なところもあるので撮影は
控えていたんですが・・・そう言われては撮らざるを得ません(^^)
一応、お店の方にも許可をもらいまして撮影しました。


こちらは前菜1。料理名は忘れてしまいました(;;)
なんとかオレンジの上にヒラメ?の乗ったカルパッチョ?
名前なんかわからなくても、美味しいものは美味しいんです。
ちなみに真ん中のお皿はオリーブオイルなんですが、イタリアンではパンにオリーブオイルを付けて
食べるんですね~知りませんでした(^^;)



つづいてこちらは前菜2。料理名は・・・聞いてませんでした(;;)
鳥のから揚げ・・・・違う違う!
何とか鳥の、どことかの部位にそら豆?ソースとなんとかソースが添えられたものです♪
この説明、料理が台無しだな・・・自分に料理のレポートは無理なようですorz



こちらはパスタ。・・・・無駄な抵抗はやめましょう。画像の通りで美味しいです。
男性の方はボリューム少なく見えちゃいますよね?でもトータルだと結構、お腹一杯になっちゃうんですよ!




こちらがメイン!お肉美味しい♪ お魚の方はタイで、中にカニが詰まっています。もちろん美味しい♪
ビールは奥様1杯、自分2杯でやめときました。この時点でかなりお腹一杯です。

最後にエスプレッソとデザート・・・・・・! 写真撮り忘れた!!!
ん~、最初と最後の画がないと締まらないなぁ(;;)
それにしても、自分の料理の感想「美味しい♪」ばっかりだし! どんだけ表現力低いんだ!?

まぁ自分の反省はブログの外でやるとして、会話は意外と盛り上がりましたね。
どうしても子供の話題が中心ですが、普段ゆっくり話せなかったこともあって、色んな話ができました(^^)
やっぱやって良かったよぉ~(^^)V

お店を後にすると、奥様の携帯に自分の母からメールあり。
「子供たち全員寝ちゃいましたよ」っと。
・・・・もう一軒行っちゃう?(^^;)


というわけでこちらのお店に伺いました!
実家の最寄駅近くなんですが、このあたりはよく言えば静か、悪く言えば閑散としております。
そんな中、このお店の中は不釣合いなほど盛り上がってました。
居酒屋チェーンを行きつけにする自分としては、バーなんてところで飲んだ経験はなく、今回はじめて
未開の地に踏み入れたわけですが、うん、何かいいかも(^^)
店員さんはみんな若くて元気良い。必然、お客さんも若い人が多く盛り上がっていました。
でも中には年配の方もいたりして、自分達も居心地良く飲めました。
店内の写真は撮り忘れました! なんかちょっと洞窟っぽい感じでした(^^;)
1件目で既にお腹一杯だったので、頼んだのは下記4点。
・奇跡のハーフ&ハーフ(黒ビールと通常のが上下に分離している!?)
マンゴリアンチョップ      違う違う!マンゴー系のカクテル、名前忘れた!
リモネトルネードハーフソーダ 違う違う!「イタリアの梅酒」とかいう説明がついてたヤツ!
・チーズとクラッカーの盛り合わせ

俺の頭にはビールしか入ってこないのか・・・・orz

ともかく、二人で楽しい時間が過ごせました。
これもジイ、バァのお陰です。あとお留守番してくれた子供たちのお陰です。
これで明日からも頑張れるよ~!

みんな、ありがとう! m(__)m
Posted at 2012/03/17 02:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月14日 イイね!

ホワイトデーは

ホワイトデーはこんなの購入して見ました。うさぎちゃん。
マシュマロキッチン。楽○で3箱セット2980円也。
結構しますね。でもうちの場合、女性陣だけでなく
双子達も食べたがるのは明白なので、このくらいの
量がないとだめなんです(^^;)
喜んでくれるかな?




で、こちらは自分用(爆)
じゃなくて、我が愛読書をやっぱり楽○ブックスにて注文しました。
最近、経費削減のため週刊誌、月刊誌の購読をやめたため、単行本が出るのが待ち遠しい♪
あ、あとウイニングチケットね(^^)
Posted at 2012/03/14 01:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月04日 イイね!

ひな祭りpart2!

ひな祭りpart2!昨日、家族の集合写真を撮り忘れてしまったので
本日撮影しました(^^;)
実は今日もお酒飲んでしまい、あやうく忘れて
子供達を寝かしつけるところでした(^^;)
なので子供達パジャマです(^o^;)



っと、その前に昼間、マツダディーラに1ヶ月点検に行って来たんですが、
その帰り道、近くのケーキ屋さんでケーキを買って来ました♪
子供達喜んでました。よかった♪

ちなみに、1ヶ月点検は異常なし!
しかも洗車までしてもらっちゃいました!
自分で洗車するのはいつになることやら・・・(^^;)
Posted at 2012/03/05 00:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月03日 イイね!

ひな祭り!

ひな祭り!今日はひな祭り♪
愛娘ちゃん4回目です。早いなぁ~(^^)
と言うわけで写真のような食事です。
ちらし寿司(自作)とお吸い物、で何故かおでん!
そして謎のだて巻! まぁ、あまり気にしないで下さい(^^;)
何より家でお酒を飲めたのが良かった♪ (愛娘ちゃん一口甘酒♪)
以下写真とは関係なくしゃべります~。



今日は天気も良さそうだし、どこか広い公園にでも遊びに行こうかと思っていたんですが、
愛娘ちゃんが「児童センターに行きたい!」というので、近所の児童センターに行くことにしました。
自分は初めてだったんですが、奥様はよく連れて来ているみたいで、子供達は楽しそうに遊びます。
お金も掛からないし、楽しそうだし、良し良しです(^^)
愛娘ちゃんは、いつの間にか知らない子と友達になって、一緒に遊んでました。



ちょっと出るのが遅かったので、お昼ご飯の時間になりました。
他の子達は帰る子が多いようですが、ロビーでご飯を食べても良いようです。
早速、近くのパン屋さんでパンを買ってきて食べました。
その後、「2時からプラネタリウムはじまります~」とのアナウンスが・・・。
そう、ここの児童センターにはプラネタリウムがあるらしいのです・・・というか外観からわかるんですが(^^;)
愛娘ちゃんが、「見たいの~」っと、半分駄々っ子気味に・・・まぁ、今日はひな祭りだしいいか。
ただだし(^^;)
とは言え、40分くらい掛かるので、眠くなってきた双子達を連れてはいるわけにはいきません。
二手に分かれて、自分は愛娘ちゃんとプラネタリウムに入場~!
プラネタリウムなんて何十年ぶりだろう・・・ってか俺見たことあったっけ?

今日は特別ってことで、何とか管弦楽団のお方が登場し、上映に合わせてバイオリンを弾いてくれました!
でも当然、周りは子供だらけなわけで・・・大丈夫かなって思ってたら「トトロ」とか子供受けの良い曲を弾いてくれたので子供達も喜んでました(^^)
自分は・・・半眠・・・zzzz

だって最近寝不足、それに眼鏡持ってきてないから星は良く見えないし、おまけに今週頭くらいからどうやら結膜炎らしくなおさら見えない!
と言うわけで、ゆっくりお休みさせてもらいました(^^)

児童センターから帰って、おやつを食べると双子達はお昼寝です。
愛娘ちゃんはママのお手伝い(ちらし寿司作り)をするとはりきっています・・・。
暇かも!
っというわけで、ちょこっと車を弄っちゃいましたぁ~!
詳細はパーツレビューとフォトギャラリーで! って、貼り貼りしただけですけど(^^;)

そんなこんなしている間に、双子達はお目覚め。ちらし寿司は完成して文頭に戻ります♪
ん!?なんか足んねーぞ?
あっ、お雛様の前で(毎年恒例の)写真撮るの忘れてた!
っというわけで、集合写真は明日撮りま~す(^^;)
Posted at 2012/03/04 05:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月11日 イイね!

プリキュアショー見てきたよ♪

プリキュアショー見てきたよ♪myプレ初の遠出、ってことでよみうりランドへ行ってまいりました。
何を隠そう、自分も奥様も初よみうりランドでした!
※前のうねうね道は夜中に何度も走ってましたが・・・FTO時代に。
土曜日なのに車少なめなんですねぇ。中も混んでませんでした。
(対ディズニー比(爆))
奥様コートが車の色と同じで一体化しています~(^^)




まずは何から・・・・って、うちの子供達はまだ年齢、身長制限に引っ掛かって、乗れるものって
少ないんですよねぇ。とりあえずメリーゴーランドとか、みんなで乗れる車とか、
お子様ジェットコースターなどに乗せてみました。愛娘ちゃん、ジェットコースター好きみたい・・・。
自分だめなんですが(^^;) 将来が心配、というか奥様におまかせいたします(;;)
それにしてもほとんど待ち時間なしで乗り物乗れるのはありがたいっすね。
子供達を待たせておくのって大変だから~。そういう意味ではよみうりランドって「あり」ですね!
まぁ時期的なものもあるのかも、ですが。子供達が大きくなって、絶叫系乗りはじめたら・・・。
★パパは家でお留守番してるからね★



そしてこちらがお目当てプリキュアショー。
大人的にはバランスがビミョーなところですが、子供達は大喜びです。
テーマソングがかかるとみんなノリノリです!うちの子も然り!!なかなか楽しめたようです♪
それにしても、最後にサイン会、撮影会といってお金を取るあたりは・・・まぁ商売ですもんね(^^;)
うちは一人だけとはいかないので、お金掛かるのはパス!でした。
一部、大人の男性がノリノリ、サイン会&撮影会されてたのにはちょっとビックリでしたが・・・。そーいえば、以前、サンシャインのプリキュアイベント行った時も同じような方々いましたね。色んな趣味の方がいるものです。できれば「子供達を優先させてもらいたい」と子供達の親は思っていますが・・・。



今日は寒くて(冬なんだから当たり前ですが)、16時くらいには撤退しました。
なぜか最後に入り口で撮影です(^^;)
奥様は「絶叫系も乗りたかったなぁ~」って。また今度にしましょ!

帰り際に入り口に人が並んでいるので、何かと思ったのですが、どうやら夕方入場券での
入場のようです。安く入れてイルミネーションも見れるみたいですね。うちは子供小さいので
撤退、撤退~。

それにしても双子片割れの駄々っ子ぶりにはまいりました。地団駄!地団駄!!ですよ(;;)
もう一人は平気で一人でトコトコどっか行っちゃうし!
やっぱり家族5人だけでの遊園地は親がきついっすね。じぃじ、ばぁばのヘルプが必要かも(^^;)

そして予想通り、「xx後ろでトトロ見る~」って愛娘ちゃん後部座席に乗り込みました。
ちょっと悲しいパパなのでした~(;;)
Posted at 2012/02/12 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation