• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadazoのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

神奈川ナイトオフに間に合った~♪

神奈川ナイトオフに間に合った~♪今日は神奈川ナイトオフin都筑PAでした~“ヘ( ̄∇ ̄ )♪
すごい台数が集まっていてビックリw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
都筑PAでは色んな集まりやってましたが、いつの間にやら
最大勢力に・・・・(≧∇≦)b OKスゲー!
あまりに多すぎて、挨拶できない方々もいまして、
誠に申し訳ございませんm(_ _)m
どれが、どなたの車なのやら・・・・・(^^;)


この日のwadazoは新青梅街道沿いにあるジョイフル本田瑞穂店にいました・・・。
奥様と子供達は立川の実家に行っており、なんとか短い時間でマッドフラップの作成と
取り付けを試みました。
ショートパーツの準備などしていなかったのと、実家の近くで作業できる場所が思い
浮かばなかったので、ホームセンターの駐車場でやることにしました。
幸い、3連休でお出かけする人が多かったのか、いつもは満車になる駐車場もかなり
空いていました。人様の迷惑にならないように屋上駐車場に陣取り♪

まぁ、このホームセンターについた時点で12時回っていたので、時間はかなりキツキツです。
やった作業については、こちらの通りです。

型取りが終わった時点で15時。奥様から「もう帰るよ~」とのお呼び出しが・・・・
すっげー中途半端なんだけどー(--#)
な~んて言えないので、お迎えにあがり、自宅へ向かいました(^^;)

と・こ・ろ・が・・・・。
夕飯のおかずを買うとのことで、スーパーに寄ったのですが、その後、大渋滞!
何台も消防車が走っていって・・・こりゃ火事渋滞だわ・・・(><)
なんとか家に着いたのは20時ちょい前です。遅刻じゃん!

とりあえず、シャワーだけ浴びて出撃!!! そーいえば、朝から何も食べてなかった(爆)

なんとか、22時くらいに合流できました~(゚ー゚;Aアセアセ



皆さん、個性あるお車で、刺激を受けました♪
自分のプレは変わり映えしないなぁ~(^^;)

そして、こ~んなお土産が!


家に帰って持ち物を確認して見ると・・・・


左は、ととーととさんからの頂き物。金色の瞬速(?)サンダルバージョン!
使い方はこちら
右は、stone-riverさんからの頂き物。リアワイパー専用グロメットと、
テール4灯化ソケット用ステーと取付説明DVD!

どうもありがとうございました!!!m(_ _)m


最後になりましたが、企画して頂きましたkenzyさんをはじめ、参加された皆様、
どうもありがとうございました♪
Posted at 2012/07/15 03:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年07月13日 イイね!

準備♪準備♪準備♪

準備♪準備♪準備♪明日はお楽しみ神奈川ナイトオフですね♪
参加される方々、よろしくお願い致しますm(_ _)m
自分にとっては、2回目(3?)のオフ会参加です!
本当は準備万端で臨みたかったのですが、なかなか
時間が取れず・・・とりあえず奥様から参加のお許し
だけはもらえた・・・っといった状況です(^^;)
参加に際してせめて綺麗にしていかなきゃね!
ってことで爪の手入れを・・・

ちっ、違~う!ヾ(。`Д´。)ノ


男なら、一度はやってみたいもの(?)ですが、真面目な社会人であるwadazoは実践できませんo(TヘTo) クゥ
画像は奥様の自作弄りです゚。(*^▽^*)ゞ

明日は奥様の実家に家族を預けての参加のつもりでしたが・・・・義母様が体調悪く、泊まりは
NGとのこと。日中送届けて、夕方迎えに行き・・・・それから出撃!!!
そんな訳で、オフ会参加直前弄りは益々時間との勝負となってきました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

でも、なんとかマッドフラップを取り付けたいなぁ。
じゃないと、2ヶ月前とほぼ変わらないよmyプレちゃんΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!

しかし、実家周辺のどこでヤルのか!?
う~ん、ジョイフルHONDAあたりで、できるのかな? なんか駐車場混んでそうだしなぁ。
でもショートパーツがすぐに手に入るところじゃないと・・・悩み中ですc(゚.゚*)エート。。。

もう一つ悩みが。 
やっぱり正装で参加すべきでしょうか!?" "(/*^^*)/ハズカシ
Posted at 2012/07/14 01:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年07月12日 イイね!

今日も練習・・・いや本番です♪

今日も練習・・・いや本番です♪先週から似たような画像ばっかりupしとります/(*ε*)
いや、実はupしてない失敗作も若干あったりしながら・・・(;o;)!
しかし、
「肉を切ってコツをつかむ」
の諺に習い、自ら恥ずかしい画像をupすることでステッカー
手切りの技を習得しました∑d(≧▽≦*)OK!!
※嘘、嘘、全然未熟ものなんですけどね(爆)

ともかく、いつまでも練習していてもキリがないので、勝手に卒業することにしました!

・・・ほんとは14日の神奈川ナイトオフに間に合わせたくて、焦ってるだけなんですけどね
ブンブン (>_< )Ξ( >_<) ブンブン

そうそう、奥様に中々言い出せなかったんですが、本日、告ってしまいました♪
とりあえず゙ ☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪

当日は例によって奥様の実家に4人を送りとどけます。
そして、一気にマッドフラップ取付逝っちゃいます((o(^∇^)o))

型紙も取ってないし、ステーがいるかどうかも検討してないし、準備不足は否めませんが、
この機会を逃したら、しばらくちんたら進まなそうなので・・・・(`□´)やってヤル!
もしかしたら、オフ会中一人で作業することになるかもしれませんが、温かい目で見守って
くださいね・・・・m(_ _)m

おっと、そろそろ、糊が乾いたっぽいので、作業に戻りま~す♪
Posted at 2012/07/12 02:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年07月06日 イイね!

大人の時間(*^・^)チュ☆

大人の時間(*^・^)チュ☆さてさて、親バカモードは先程のブログまでにしておきます(^^;)
これからは大人の時間。手切りステッカーの練習時間です!!!
昨日、一昨日とタクシー帰りが続いたため練習さぼりました。
今日は早めに帰ってきたので・・・・
といってもすでにこんな時間ですが(^^;)
練習やっちゃうよ♪
今日のお題はこちら・・・「肉」!


まぁ、最終的なオチは容易に想像できるでしょうが・・・・。そのまま進みます。

今回はHGS明朝Eフォントの72で印字しました。
前回の文字よりも小さいです。また曲線も多めです。
手順はかわらないので省略しますが、今回思ったのは型紙はしっかり、ずれないように貼り付けた
方が良さそうです。細かいところを切る時に型紙が剥がれると切りづらい!
あと刃は、ねかせ気味に切るとイイかも。

で、こんな感じに切れました。
一箇所失敗しましたが、定規なしのフリーハンドです♪ な~んとなくコツがつかめたかも(^^)
ちなみに、しっかり貼り付けてしまった型紙は・・・・水をつけると簡単に剥がせました♪



そして、貼り付ける前にはしっかり脱脂をしましょ~♪





できた~O(≧▽≦)O ワーイ♪



ウイークデーミッドナイトに何をやっているのだろう・・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted at 2012/07/06 01:55:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年07月02日 イイね!

平日深夜に練習中♪

平日深夜に練習中♪さあ、ウイークデーミッドナイト♪がやってきました!
マッドフラップ製作に先駆けてステッカー作成の練習時間です♪
風呂上りだから、パンツも履かずに作業します!(自爆)
先日プリントアウトした文字をスティックのりでカッティングシート
に貼り付けます。あとで剥がすから、あまりべったりはヾ(`◇')ダメッ!
そして、デザインナイフでカット、カットォ~(≧∇≦)b OK
下の台紙まで切っちゃだめよぉ~ん。
などと独り言(爆)いってたら、こんな感じになりました!


まだ練習中ですからね、ガン見厳禁!!!
ここで、ひとつわかったことがあります。定規は使わない方がいい! (゚□゚*)ナニーッ!!
愛娘ちゃんの定規だからじゃないですよ(^^;)
手を引いて切ると意外にまっすぐ切れるみたいなんです。
逆に直線部分だけ定規使うと曲線とのつなぎ目や、鋭角なところがガクガクしちゃう( ̄▽ ̄;)!!ガーン



完成度は・・・予定通りいまいち!ヾ(;´▽`A``アセアセ
本番は上手くいくのかな~?
でもって、今回の練習ステッカーはこの白い塩ビシートに貼り付けます。なんでしょ!?



リタックシートをカッティングシートの上から貼り付けて、文字だけ貼り取ります。
そして塩ビシートにペタペタペタ・・・・。っとこんな感じ♪
これ、写真撮影時のナンバープレート隠しに使う予定です(^^)/
あとで裏に磁石でもくっつけてね♪
これなら、練習ステッカーでも許されるでしょO(≧▽≦)O ワーイ♪



最後に、部屋を暗くしてフラッシュ撮影して見ると・・・

反射シートだから光りま~す!
中々目立つと思うんですよね~(^^)
これがマッドフラップで光ると思うと・・・∩(´∀`)∩ワァイ♪
あ~、でも、まだまだ手切りの修行が必要ですね(^^;)

なんだか整備手帳っぽくなりましたが、本番はもっとちゃんと手順にするつもりです♪
Posted at 2012/07/03 00:16:09 | コメント(7) | トラックバック(2) | お遊び | クルマ

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation