いや、別に3人も子供作っといて、「そっち系」じゃないんですがね(^^;)
今日は久々快晴で、外で遊んでいたのでヒリヒリと日に焼けてしまいました。
首や腕が焼けたのでお風呂の時に鏡で確認・・・。
おぉ!?ちょっと筋肉、戻ってきたんじゃない?
まぁ、こんなところでお見せできるようなものじゃありませんがね(^^;)
(これでも小学校~大学で剣道やってきたので、学生時代は結構な筋肉がありましたが、社会人
になってからの不摂生で見る影もなくなっていました(爆))
奥様ともども、こんな風に鍛えていますからね♪
今日はGW後半で待望の快晴♪天気予報でわかっていたので、妹と甥っ子も連れて遊びに行く
予定を立てていました。先月、母が70歳になったこともあり、前日から実家に泊まることに。
その夜、お誕生日宴会を近所の居酒屋でやりました(^^)
で、今日は予定通りにwadazo家+妹&甥っ子でお出かけです。
myプレで初の7人乗車です! セカンドシート中央を初めて座席にしました♪
子供4人だったので、車内に余裕はありましたが、荷物は辛いですね。泊まり旅行とかは厳しいかも。
お出かけ先は・・・・

総合レクリエーション公園(江戸川区)です♪
ここは複数の公園、広場(計9個くらい)がつながった場所で子供たちが遊べる遊具がたくさんあります!
公園間では園内にシャトルバスも通っています!
まずはフラワーガーデンの駐車場に駐車しました。駐車場も何箇所かありますが、ここで正解♪
フラワーガーデンには遊具がないので駐車場があまり混雑していませんでした。他の公園は
結構混んでいたので、こちらに入れてラッキー♪
そこから、シャトルバスの通る道を歩いて富士公園へ・・・。
ここにはいっぱい遊具があります!双子達にはちと難易度高めでしたが、躊躇せずに挑戦してました(^^)
散々遊んで、4人とも汗びっしょり。もっと色々あるからと、次の公園へ移動します。

キャンプ場やグラウンドを抜けて、なぎさ公園へ・・・。途中シャトルバスにすれ違います。
ここは、道一本挟んで江戸川があります。大きな川を見るのがはじめてなので、子供たちを連れて
川辺へ・・・なんかイベントがあったのか、屋形船やボートが海に向かってたくさん進んでました。
戻りまして、公園はというと・・・

こちらも遊具がいっぱい♪ポニー牧場なるものがあり、乗馬もできるようです!
今日は前日の雨もあり、「不良馬場のため中止」でしたが(^^;)
ここでも子供たちはおおはしゃぎで大汗かきました!
お昼も過ぎたので、一旦車に戻って昼食にしようと、シャトルバスに乗って行くことに・・・。

せっかくなので、終点まで行ったのですが、そこには噴水がいっぱい、そして今日は快晴、気温25℃。
必然的にこーなりました・・・

どーして、子供って水を見ると入りたがるんですかね?
最初は足だけ・・・だったはずですが!? 全身ビショビショです(><)
まぁ、こんなこともあろうかと、着替えはもってきてますけどね!
いつまでも遊んでいたい子供たちを半ば無理やり着替えさせ、食事に向かいます。
時間は13:30頃。大人たちは腹ペコなんです(-_-#)
次の行き先は葛西臨海公園。途中でファミレスでも・・・と探すまもなく着いてしまいそう。
道は渋滞していて、下手にわき道それると、戻るのが大変そうなので空腹を我慢して直接
葛西臨海公園に向かうことにしました。
駐車場待ち渋滞で結構待たされましたが、なんとか第2駐車場へ入れました。

なにはともあれ、腹ごしらえってことでレストランにて昼食。時間帯がずれたので、思ったよりも
待たずに食事できました。その後は水族園に・・・先月箱根で行ったばかりだけど(^^;)
が、あまりに混みすぎ、写真はあまりとれず・・・orz
こどもの日ってことで、小学生以下無料だったのもあるのかな?
何とか大きな水槽は見ることができましたが、小さな水槽はスルーしました(><)
箱根園の水族館、ホントに良かったなぁ~っと実感しちゃいました!
それでも子供たちは楽しかったようで・・・最初の写真に戻ります(^^;)
PS.
帰りの車で爆睡している子供を尻目に奥様と相談。
自分:「今日は疲れたねぇ~。明日一日、お互いリフレッシュしよか」
奥様:「いいよ、車やりたいんでしょ。」
自分:ギク(@0@)「あはははは・・・。半日づつ休みにしよね」
というわけで、明日午前中に中途半端になっていたカーテシの配線をかたずけます!