• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadazoのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

パンツレスな・・・肉男が・・・黄金のサンダルを履いて・・・狭山湖におりたった( ̄∇ ̄*)ゞ

パンツレスな・・・肉男が・・・黄金のサンダルを履いて・・・狭山湖におりたった( ̄∇ ̄*)ゞみなさま、おはようございます。
寝てないけど(爆)
肌の露出の多い女性達・・・としまえんで見た水着ギャル(?)・・・
stone-riverさんの取説DVD・・・・・刺激が強すぎて・・・・・
あ~、もう我慢できない!
シュツゲキィ!!!


という訳で、遊び・・・じゃなくて自主錬に行ってきちゃいましたぁ(≧∇≦)b OK
場所はこちら、狭山湖♪
明るく見えますが、カメラのお陰です、あ、帰ってきた時は明るかったですけどね(^^;)
自宅から30分くらいだから、深夜の自主錬でもイイでしょう!?


こ~んな感じの道なんです!


ところが!


なんじゃ、この水溜りは~∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
昼間の雨のせいでしょうか。思いっきりつっこみましたよぉ~(TOT)
きっと泥だらけだな。また洗車しなきゃ(^^;)
ということで、自主錬は、しゅ~りょ~!!!

タイトル画像のコンビニで一服して、早速持参していたナンバー隠しプレート装着!
タイマーで写真をパシャリ♪
水溜り酷くて走れないなぁ、今日は帰るかぁ、ブログのタイトルなんにするかなぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

な~んて、考えながら出発しました。
狭山湖を出て、信号数箇所抜けた後、
・・・・・・ん!? そういえば・・・・プレートはずしたっけ!?・・・
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

慌てて車外に飛び出しフロントを確認、「あ、あった~(^^;」
危なくナンバー隠して帰るところだったよぉ~。怪しすぎるよー(^^;)
すぐにはずして、リアも確認・・・・・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-   orz
リアは、封印のせいで若干くっつきが弱かったんだよな~(;o;)

Uターンして道をチェックしましたが見つからず・・・
あわれ、リアの隠しプレートは1週間で旅立ってしまったのでした・・・・
※まだリアで良かった。


作った日に、写真撮るために装着して、忘れてそのまま寝ちゃったから。
いつかやるとは思っていたんだけど、こんなに早く逝ってしまうとは!。゜゜(´□`。)°゜。

見つけた方いらしたら、ご連絡くださいm(_ _)m
あ~、でもくれぐれもガン見禁止でお願いします(爆)
Posted at 2012/07/21 05:22:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

お仕事ついでに寄ってみた♪

お仕事ついでに寄ってみた♪昨日はお休みでしたが、今日はお仕事。
そういうわけで、土曜に奥様の実家に押しかけ、ジイを連れて
昭和記念公園へGo!!!
土日どちらか仕事だと、一方で家族サービスしなきゃいけません。
自分の時間はどこへやら・・・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
それにしても、愛娘ちゃんも、双子達も、すごい体力だ!
遊具を使って、追いかけっこやりましたが、こっちがヘトヘト
(〃´o`)=3 フゥ

そのまま奥様、子供達を実家において自分は自宅に帰還しました。
pm9:30帰宅・・・・・工作しちゃう!?
とか思いながらも、発泡酒に手が伸び・・・・( ´~)◇y ゴクゴク

そんなんやっていたら、なんと! ゴキブリ発見!!! ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!

(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
っと、あたふたしている間に、取り逃がして(*・・)ヾ^☆しまった・・・・・。

向かいの家が建替えのため、取壊ししているんですよね・・・うちに非難してきたのかな(><)
いずれにしても、バルサン&ホイホイでお引取り願うしかないですね゛(`ヘ´#)

で、すっかり工作のことを忘れて、ソファーで寝てました・・・(爆)



そんで、今日はお仕事だったんですが、日曜に仕事するだけでは気が滅入るので、
会社に向かう途中に、ここに寄って行きました。

そして朝食は・・・・


なんとラーメン!?
先週、ラーメン食べようとしたら混んでいて断念したもので・・・(^^;)
まぁ、でもPAのラーメンですから、味はそれなりですよ(^^;)

朝からラーメンなんか食べちゃったもんだから、昼食はパス!
pm5:30に夕食と、食生活が乱れまくり( ̄▽ ̄;)!!ガーン

夕食を「すき屋」で済ませて、実家に家族のお迎えに向かいました。
帰宅後、工作しようかと思いましたが、いつもの癖でみんカラチェック・・・・・いつの間にやら
こんな時間になりましたo(´^`)o ウー

工作はウィークデーのミッドナイトにちょっとずつ進めま~す♪
Posted at 2012/07/02 01:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

泣き虫タイヤでドライブ

泣き虫タイヤでドライブ今日は訳あって金曜日なのに「都民の森」に行ってきました。
訳は聞かないで下さいね(^^;)
いつもストレス溜まると走りに行ってしまうのですが、
いつもと違うのは今日は昼間だった、というところでしょうか。
13時くらいに、いつもの峠道へ向かい14時にいつものマックで
食事をして、16時くらいには「都民の森」にいました。



今日は昼間だったので、周遊道路が開いており、数年ぶりに走って来ました~♪
※この道路、夜間は通行止めになっちゃうのです。

平日だったので、ほぼクリア状態(^^)
myプレのタイヤ君を泣かせてきました~♪
やっぱり勾配がきつい上りはつらいですね~。
下りはブレーキ強化すれば楽しめるかな~。やらないと思いますが(^^;)

「都民の森」についたら・・・焦げ臭!!

※でも交通安全運動週間なので、そこはそれ、危険なところは注意深く(^^;)

そして帰り道・・・・ドア内張り剥がしの「ついで」を購入し帰宅しました(^^)V
でも実行はGWくらいになりそうです(^^;)
Posted at 2012/04/14 21:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

首都高PA巡りの旅

首都高PA巡りの旅昨日からいろいろありまして、今日は気分転換にプチ家出を
していました(^^;)
で、何をしていたかといいますと、タイトルの通り
「首都高PA巡りの旅」です!
みなさん首都高のPAって利用されたことあります?
以外に少ないんじゃないでしょうか?
自分はほとんど利用してませんでした!
※お金掛かるから首都高利用すること自体すくないんですけど(^^;)

首都高PAって数は結構ありますが、どこにあるかわからないし、入りずらいんですよね。
それにあくまでPAだからトイレと自販機くらいしかない・・・なので渋滞とかでトイレに駆け込みたい時
くらいしか利用しないんじゃないかと思います。(一部を除くと)

と言うわけで、ものは試しに行けるだけいってみよー!
※詳細なレポート?は後日フォトギャラリーにupします。ここでは流れだけ(^^;)

朝8時くらいに家を出て、ガス補充をして、さぁ出発!
まずは5号線高島平から乗り込み最初のPAは「志村」ってことですが入り口わからずスルー
気づいた時には料金所を抜けてました・・・いきなり痛恨のミス!(><)
まぁ、「志村」はまたの機会に・・・・。

気を取り直してお次は「南池袋」。タイトルの写真になりますが、実はこちらは3回目くらいなので
余裕のGet!!! 昔首都高ミーティングの時に立ち寄ってるんですよね~(^^)
このPA、特徴は・・・特にないですね。お決まりの自販機&トイレ&渋滞情報のディスプレイ。
先は長いので長居は無用、とっとと出発!(^^;)



っと出発してから気づきました。次どこ目指すか決めてなかった・・・・。
とゆーか、他はどれだけあるんだろ?(この時点で下調べはZero!)
「芝浦」と「辰巳」と・・・・そこに行くまでにどっかあったっけ?
・・・・確か「箱崎」にはあっただろ!? というわけでとりあえず、「箱崎」経由で「辰巳」を目指すことに。
で当然のごとく「箱崎」スルー(^^;) だって全然入り口わかんないんだもん!
で着いたのは「辰巳第二」。写真はちょっとわかりずらいかな?



看板があるところに車を移動しました!
ここは33GT-Rの先輩にはじめて助手席に乗せてもらったとき、マフラーのサイレンサーを
はずすために立ち寄ったPA。入り口もわかりやすいから楽勝♪
では出発!・・・・っとその前に、スマホで他のPAの情報を検索します(^^;)
ふむふむ、「辰巳」って第一と第二があるのか~(爆)
ぐるって周らないと反対車線だから入れないのね~。ならばC1周して、も一度「箱崎」チャレンジ!



で着いたのは「芝浦」・・・・なんでだぁ~!?
「箱崎」わかりずらすぎる~(;;) 再度スルーして次のプランがなかったので、ぐるっと周って、
やっぱり知っている「芝浦」に入ってしまいました(^^;)
この時11時くらいかな。幸い道は空いてたので快適でした(^^)
芝浦は広いんですよね。こちらもミーティングで利用しました。ちなみに建物の中にはファミマが
あります。チョコとコーヒーで一服。次のターゲットは・・・・「箱崎」!次こそは!



で、こちら「箱崎」の画像です・・・ほんとです。ほんとですってば!
だって看板見当たらなかったんだも~ん(><)
ちなみに途中間違えて目黒-荏原で一般道に出てしまい、「箱崎」から再入場したのはナイショです(爆)



次に目指したのは「辰巳第一」。湾岸線を千葉方面に向かって9号線に入るところ。
なんなくGet!調子でてきたぁ~!ここではポルシェのミーティングが開かれていました。



続いては「平和島(下)」。スムーズに着いたわけではなくC1を2周位しましたが省略(爆)
この時点で12時半くらいだったかな?今日は天気もまずまずで、ちょっと暑くなってきたので
自販機のアイスを食べました♪この後は「大師」から「大黒」に向かう予定です♪



ここは余裕Get!料金所抜けてすぐなので、一番左のレーンを通る必要があります。
駐車台数的には一番少ないんじゃないかな?今日見た中では。
料金所抜けてからちょっとだけど戻んなきゃいけなし(バックで入る人も見ました)、入りずらい!
中も狭そうだし、とっとと出発です!



そして、言わずと知れた「大黒」。何度もきているので余裕~。ここは別格ですね。
PAというよりはSA。食べるところもあるし、お土産屋さんもある。
前来たのは随分前になりますが、EVの充電器が設置されててリーフが充電してたのは
ちょっとビックリしました。



2時くらいだったでしょうか。お腹も空いたのでラーメンを注文。大黒スタミナラーメン?だったか・・・。
そんなようなのを頼みました(^^;)もやし・にら・もつ・きゃべつが入った味噌ラーメン。
専門店じゃないから味は普通かな。ま、自分の舌には自信はありませんが!



あちこちでミーティングやっていました。ちなみに自分も勝手にプチしちゃいました(^^)初プチ♪
横浜ナンバーのCRさんでしたが、マフラー格好良かったです!勝手にすみません(^^;)



そして、本日最後のPAは「大井(東行き)」です。
ここは狭いのに結構車が入ってきて、みんな駐車スペース以外のところに駐車するので
出入りが危ないところです。やっぱ分かり易いからなんでしょうけど。
疲れてきたのでリアルゴールド飲んで退散します(^^;)



最後の最後は、PAではありませんがSAB東雲によって来ました。
特にお目当てはなかったんですが、奥様より「運転中もナビでTV見れるようにすれば~」っと
言われていたので物色してみました。TV-KITなるものを発見したのですが適合表にうちのナビ
は載っておらず・・・。店員さんに調べてもらったところ、「ディーラで見えなくしているのでABでは解除できません。ディーラにご相談ください」とのこと。技術的な問題じゃないんだろーな。
仕方ないあとで自分で調べるかっ。
せっかくなので2点ほど購入して、マックで夕食済ませて8時に帰宅しました。

以上、PA10箇所、12時間のプチ家出でした~。はぁ、疲れた(^^;)
Posted at 2012/03/12 02:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

またイってしまった・・・

今日は仕事だったんですが、帰宅中にムズムズ・・・。
ストレスたまると、居ても立ってもいられなくなって、イってしまうんですよねぇ~。
まだだめ!がまんだって思っても中々コントロールが利かない・・・。

というわけで、またまた夜中のドライブに行ってしまいました~(^^;)
場所はやっぱりいつもの峠道。
今回は走行距離も800kmを超え、「もう慣らしいいんじゃない!?」ってことで
3000回転縛りは解除です♪マニュアルモードで燃費は一切気にせず遊んで来ました!
やっぱり車重があるんで加速と減速は厳しいっすね。
スピード乗ってからのコントロールは楽しいですが!

で、やっぱり今日も途中で撤退して来ました。理由は・・・濃霧!!!
まじ前みえねぇ~(TT) フォグは気休めなんですよねぇ~。

今、この時間に、ブログなんて書いているってことは・・・明日の洗車はないな(^^;)
ごめんよmyプレ~(;;)

来週は、来週こそは・・・・・仕事とひな祭りと1ヶ月点検あるな・・・ほっんとごめん!
Posted at 2012/02/26 02:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation