• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadazoのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

昨日はボーナス日!

昨日はボーナス日!だったんですが、あまり早くは帰宅できなかったので、
代わりに本日早帰り♪
家族で外食となりましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

予定では、焼肉、寿司などと考えていたんですが、
子供達が「チャーハン食べたい!」「つるつる(麺)食べたい!」
っというので、中華料理屋に変更!
色々考えていたのに、「アイスも食べたい!」の一言で
バーミヤンとなりましたく("0")>

いや、いいんですけどね(^^;)

で、肝心のボーナスですが、状況厳しい業界の中、御多分にもれず・・・ダーウン<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
ま、予想通りなんで、そんなに驚いた訳でもないんですけどね(^^;)
それでも、出るものは出たので、外食くらいはいいでしょ♪
バーミヤンに5人(うち3人幼児)で6英世は食べすぎか!?

他にも、いろいろ出費があって、今後の弄りに暗雲が・・・・(T-T*)フフフ…
手持ちのもので、やるしかなさそうです。

そろそろ、重い腰を上げて、マッドフラップの製作にでも取り掛かろうかなぁ。

Posted at 2012/06/21 23:28:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぐるめ? | 日記
2012年06月02日 イイね!

ご馳走の後の辛い一日

ご馳走の後の辛い一日昨日はお世話になっている先輩に、さらに食事をゴチになって
しまいました(^^)/
「ぎんざ磯むら(日本橋店)」です! 串揚げ屋さんです♪
自分だけ、仕事のキリが悪くて30分ほど遅刻し、焦りましたが、
食事もお酒も途中で追いつきました♪
やっぱり本物のビールはおいしいですね! 何杯飲んだかは
覚えてませ~んヽ(=´▽`=)ノ
プリン体大量搾取!!!!!!!!

串揚げも、おいしかったです! 
・・・・前にもお食事ネタをupしたことがありましたが、自分の表現力の低さから、せっかくの
お料理を台無しにしてまう恐れがあるので、今日は控えますヽ(´・`)ノ フッ

このお店を出たのは23時過ぎだった気がします。その後流れでカラオケへ・・・。
何年ぶりでしょ、カラオケなんて・・・。
最初から、危険なメンバーなのはわかっていましたが、やっぱり朝までコースでした(爆)
一応、女性メンバは終電で帰ってますから、途中から男3人で朝まで懐メロ~(=´Д`=)ゞ イヤァー

喉も枯れ果てて、フラフラで始発に乗って帰宅しました|||(-_-;)||||||どよ~ん

家に着いたのは朝6時くらい。そのままベッドで(-_-)zzz
でもそこは土曜日、すぐに子供たちに叩き起こされて、wadazoの辛い一日が始まりました・・・。

先週くらいに運動会をしていたところが多かったようですが、姪っ子(中学生)のところは今日だった
ようです・・・・。子供たちは「お姉ちゃんの応援に行く!」っと気合が入っています(><)
行って来ました運動会。でもあまり記憶はありません(爆)
たぶん、二日酔い状態で、肩車しながら走り回っていたことでしょう・・・・。

とりあえず気が付いたのは、義姉宅で仮眠から目覚めた時!
夜8時くらいですが、寝てたのは1hくらいみたいです。
一応、朦朧としながらも子供たちと遊んでいたようです・・・・もはやパブロフの犬(;o;)

そもそもの始まりは木曜日の深夜ドライブ。そこからまともに寝てない気がする・・・・。
さすがに体力も限界のようなので、そろそろいつもの生活に戻します。

もう徹夜の飲み会&カラオケはやりません!(自戒)
Posted at 2012/06/02 23:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐるめ? | 日記
2012年03月29日 イイね!

土日病欠の罪滅ぼし?

土日病欠の罪滅ぼし?この前の土日は久々の熱風邪にやられ、完全ダウンorz・・・。
自分はもちろんですが、家族にも、特に「パパと遊べる~!」と
期待していた子供達には可哀想なことをしてしまいました(;;)
というわけで、その罪滅ぼしに今日は「くら寿司」に行って来ました!
※stone-riverさんのパクリってわけでもないんですけど(^^;)




実は、まだ本調子ではないので、仕事を早めに切り上げさせてもらって、奥様にメールしたところ、
義姉のところに遊びに行っており、家にはいないと・・・・。
「それじゃ、外で済ますよ・・・」 (心の声:帰ってくるまでにxxxの塗装しちゃおかな(^^)
っとメール返そうと思った矢先に
「ご飯まだだから、待ち合わせて一緒に食べる?」っと。 (心の声:先手打たれた!(><)

というわけで、地元の駅で待ち合わせをして家族で外食することに・・・。
当然、自分のお小遣いからなわけで・・・・罪滅ぼしだから(^^;)
まぁ、昨日に引き続き大きな重い荷物を持ち帰ってきたので、ちょっと助かったりしてますが(^^;)

で、どこにする?
五右衛門、サイゼリア、夢庵、・・・どれもピンとこないなぁ。
そーいえば、自分が双子と実家でお留守番中に、奥様と愛娘ちゃんはかっぱ寿司に行ってたな・・・。
「俺も回転寿司行きたいよ~。寿司食いて~よぉ!」っと。
双子達の代弁をしたところ(^^;)、許可されました(^^)V

いざ、くら寿司にやってくると、さすがに平日なので待ちは2組。すぐに席に案内してもらいました♪
前来たのは・・・ずいぶん前ですが、休日は激混みで1hくらいは待たされた記憶があります(^^;)
写真のように子供達は楽しそうです♪
・・・・来る皿、来る皿に手を伸ばそうとします!違うって、注文したの来るまで待ちなさいって!!
いくら言っても、目の前を通り過ぎるお皿を無視することはできないようです(;;)
仕方ないので、周っているのを頂くことになりました(^^;)
親は・・・デザートを頼んで子供達が夢中になっている間にいっきに食べました。
結局いつものパターン(^^;) デザートの単価が高かった(;;)

家族5人で25皿。結構お腹いっぱいです。
で5皿で一回のチャレンジに1回だけヒットして、サーモンのストラップ(?)をGetしました(^^;)
Posted at 2012/03/30 01:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ? | 日記
2012年03月01日 イイね!

のぞき・・・じゃなくて下見(^^;)

のぞき・・・じゃなくて下見(^^;)「実家の近く」にあるイタリアンレストランの夜の様子をのぞいて・・・
じゃなくて下見して来ました(^^;)
とは言え、中に入ったわけでもないのでやっぱり覗きか!?
地元では結構有名なレストランだと思います。
公園の池の前にある一軒家みたいなレストランです。
1F/2Fにテラス席もあるようで、春秋には気持ち良さそうです。
さすがに今の時期、しかも夜はみんな室内でしたが・・・(^^;)



夜はキラキラライトアップしていていい雰囲気ですねぇ~。周りが閑静な住宅街ということもあり、
派手すぎず、でも存在感はあります。公園の池も街頭に照らされていい感じです。
※子供の頃から知っている公園ですが、昼間見るとそんなにきれいじゃないんですけどね(^^;)

中ものぞいてみましたが、結構人が入ってました。ど平日なんですけどね。
見た限り、奥様方が食事を楽しんでいる様子。
優雅ですねぇ~、うちなんて子供達に追い回されてゆっくり食事もできないんですけど(T_T)

たまには、こういうところでゆっくり食事をしてみたいものです・・・・。
ということで、「下見」なんですねぇ~(^^)
思い返すと、上の愛娘ちゃんが生まれてから奥様と2人で食事行ってない気がするんです。
特に双子が生まれてからはず~っとドタバタしてますんで・・・。
うちの奥様にもたまには美味しいものを食べさせてあげたいですし、いろんなもん我慢している
自分にもご褒美をあげたいし♪
ちゅ~わけで、近々予約を入れちゃうつもりです。奥様には内緒で(^^)
果たして喜んでもらえるのか?はたまた迷惑がられるのか!?は当日のお楽しみですね(^^;)

実はここの前に、もちょっと都会のフレンチレストランも下見してきたんですが、まぁそこも悪くは
なかったんですが、やっぱこっちの方が良さそう。ちとフレンチは堅苦しくて(^^;)
普段ジーパンな人間なのもで、そういうとこにはどんな格好していって良いかわかりません(^^;)
さすがに当日は仕事帰りに行くつもりなのでスーツなんですけどね。

ま、こんな計画なんですが、問題は子供達です。まだまだお子ちゃまな我が子達を
「お利口さんでお留守番していてね」っと、おいてくことはできません!
そこで、「実家の近く」っての効いてきます!
じい、ばぁ、毎度申し訳ない!m(__)mこの埋め合わせはするからさ!

お店と料理のインプレは後日アップします!

p.s.
自分達のやりたいことをやろうとすると、どうしても周りの人達に頼らざるを得ません。
だからどうしても色んなことを我慢しちゃうんですよね。
かと言って、我慢ばかり(特に奥様は)ではこの先もたない気もするので、いい年して親に
頼ってしまいます・・・・(;;)
埋め合わせはお互いの両親を連れての家族旅行です!
※それはそれで、じい、ばぁはやっぱり大変なのかもしれませんが(^^;)
去年は雨にやられたり、旅行中に実家が空き巣に入られたりといいことなかったんですけど・・・。
今年もそろそろ計画しようかな♪
Posted at 2012/03/01 23:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐるめ? | 日記
2012年01月31日 イイね!

くりーむぱん

くりーむぱんこのところ1ヶ月ほど品川で研修を受けておりまして、
先週、妻とテレビを見ていたところ、
品川に「行列のできるクリームパン」があるとのこと。
「買ってきて・・・・」
という訳で、本日、買って来ました(^^;)
今日は1/31(愛妻の日)ですし?


要冷蔵ということなので、研修後に仕事していると持ち帰れないので
今日は直帰しちゃいました(^^)

カスタード、チョコ、生クリーム、抹茶、小倉あんの5種類あるのですが、
どーせなら、ってことで全種類2個ずつ購入!
1個200円なので2000円也!
クリームパンにしちゃ高すぎですが・・・。

自分は生クリームと抹茶を半分ずつ頂きました。
さすがに今日はもう夜だったので、大人は1個、子供は半分だけ食べてみました。
甘すぎないのがいいです♪
皮(パン)が薄くて中身が多いのもいいです♪

残りは明日ですが、自分が帰宅する頃には残っていないでしょう(^^;)
Posted at 2012/01/31 21:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ? | 日記

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation