• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムコだいごの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

電圧計の取り付け‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付け前に…
メーターの配線が短いので延長します!
常時電源・アース・アクセサリー・イルミの4本を手持ちの配線でハンダ付けをします。
ハンダを付けた部分を絶縁する為に熱収縮チューブで覆います!
結構延長したので接続場所で長過ぎる時は切断しようと思います。
2
以前取り付けたブースト計の左側に設置しようと思います。
この隙間から配線を通します!
配線通しを上から入れ下から電圧計の配線を引き上げます!
配線がステアリングコラム上の左側に出ました!
3
各配線を接続します!
横着してエレクトロタップを使いました(^^;
左上アクセサリー・右上イルミ、左下常時電源・右下アース。
電源取り出しカプラー、常時電源も取り出してあるので簡単に接続出来ました!
4
各配線の接続が終わったらメーターにコネクターを挿して動作チェックをします!正常のようです^^
イルミONでバックライトもアンバーに変わります!
5
メーター本体を付属の日除けフードに差し込み、メーター裏のカバーにコネクターを入れメーターに接続してからカバーをはめ込みます!
ステアリングコラム上に固定するベース裏に両面テープを貼り付けます!
6
ベースとメーターカバーを付属のネジで固定をして、位置決めをしてステアリングコラム上に貼り付けます!
コラム上はアールがついていてメーターをベースと水平にしてしまうと斜めになってしまうので、固定した時にメーターが水平になるように少し傾けてカバーにはめ込みます♪
7
イルミをONにするとアンバーになって夜は眩しさも軽減されます!
オープニングもブースト計と一緒に動いてカッコイイですっ(^^v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー

難易度:

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

自作シート下収納

難易度:

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは♪ マイペースにやっていきますので... 皆さん、宜しくお願いします! RP3 ステップワゴン・モデューロXに乗っています! 人生初のハイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<DIY> Gathersナビのアンテナモード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 14:17:55
ドアミラー ミラー後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 08:49:52
PIAA AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:06:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RP3 ステップワゴン・モデューロXです! [装備] ☆モデューロX専用装備☆ ●専用 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット・ハイブリッド Sパッケージです! 4年乗りました。 [装備] MOP ○あ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
CZ32 フェアレディーZ ツインターボ2シータTバーです! 免許を取って初めて買った車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CH9アコードワゴンSiRです! 4年半ノートラブルで頑張ってくれました。 [装備] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation