• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

気に入ってます

気に入ってます いまのクルマをこれだ!と決めた際に、
ちょっとした後押しにもなったのが、
写真のウッドのトリム。

もともと非MspのMTなど探していたので、ほぼ選択肢がないところに現れた「ハイラインでないウッドパネル仕様」。この何ともシブイ仕様が僕の心をがっちりつかんだのです。


前に乗っていたCクラスのウッドに比べて、ややビターな色合い。ポプラ系とは違う落ち着いた雰囲気です。
ジャガーなんかだとハマりすぎなんでしょうが、BMWのイメージとのギャップもなんか良いです。

20代のころはウッドなんてジジくさー、って思ってましたが、いつの間にか、ウッド最高(^^;
ヒトの好みなんて、まったくわかんないなあ。
というわけで、信号待ちで手持ちぶさたになると、シフトノブを拭く習慣が…嫌みなオッサンみたいだな…┐('~`;)┌
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/11/08 15:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

達成感
blues juniorsさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 17:03
良いですね。ウッドトリム。

僕も時々物色していたりします。
たぶん、何種類か色と素材が違うウッドトリムがあるんですよね。

BMWのインテリアって、ハードボイルドな気分にさせるような男っぽさですが
ウッドがあれば少し和んでいいと思うんですよ。
コメントへの返答
2012年11月9日 0:46
カタログだとこれは「ミルテ・ウッド」というみたいです。あと色の明るい「バーチ・ウッド」がありますが、こっちはかなりレアかと。
ハードボイルド感がなごむ、っていうのはまったく同感です(^-^)
2012年11月8日 17:16
良いですよね~ウッド!(*^-^)

実は私も今のE90を購入する際、ハイラインを狙ってたんですよ。
ウッドトリムにレザーシートに憧れて・・・
で、色んな人に相談したら、ジジ臭いからやめた方が良いと(笑)

次に買う時はウッドトリムにレザーシートにしようと思います。
コメントへの返答
2012年11月9日 0:51
ウッドにレザーって、確かにジジ臭い感じはしますよねえ。
国産車のウッドはとくに偽物感がまるわかりで、なんか妙にジジ臭く、みなさんその印象があるからでしょうか。
あと、ぼくの46はファブリックですが、レザーは掃除も楽でよいですよ~。
2012年11月8日 18:05
ずいぶん雰囲気違いますね~
ウッドのシフトノブ、なでなでしたくなります(笑)

フツウの非Mspだと、トリムがキズだらけになっちゃうんですよね。
みっともないので、シートを貼るか塗装するか悩んでるところです。
オクで売ってるウッドトリムは安っぽくてダメです・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 0:54
毎日なでなでしてますよ~(笑)

たしかにキズは目立たないかもしれません。ですが汚れた手で触ってると、すぐくすんできます。
なので気がつくと布でなでなで、こしこし(^-^;
2012年11月8日 21:19
ウッドトリム良いですよね♪
シフトレバーなんかアルピナみたいで
お洒落でいけてますね~

僕の46はMスポシートをレザーに
張り替えてインパネもレザーなんで
一時ウッド調のシートを貼ってましたが
一年で飽きちゃって今はユーロ感を
出そうと思いシルバーカーボン調の
ダイノックシートに落ち着いてます(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 0:58
アルピナ!それはさすがにおそれ多い!
でも嬉しい(笑)

インテリアは毎日長時間みるものだから、飽きると厳しいですね~
そう思うと、どノーマルのそっけなさも悪くないのかも(^^)
2012年11月9日 2:42
実は今のMspが見つからなかったらHiLineベースに外装Msp的なのを作ろうかとも思ってたんですよー、ウッドトリム賛成派です(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 10:03
いいですね!
ワイルドな羊仕様(^^)
一見派手だけど家庭的、みたいな。癒されそう♪
2012年11月12日 12:12
Mスポにウッド内装を考えないでもありませんでしたが、予算が無いのでカーボン分増量の方向で考えてます。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月12日 17:35
うちのもホントは革化したい部分もありますが、そこにコストかける余裕があるはずもなく(;´д`)

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation