• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

トラブルその2/毎回スパイ大作戦的な

トラブルその2/毎回スパイ大作戦的な
トラブルってほどじゃないんですが、キーのリモコンボタンが押すと引っ込んで戻ってこない事態が発生。 しかもメインキーのロックボタンとスペアキーのアンロックが効かなくなって、数日だけ両方持ち歩いたりしてました。 解錠はメインキー、施錠はスペアキー、みたいな笑 でも時々、どちらも解錠ボタンが効かない ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月22日 イイね!

荷物が積めます

荷物が積めます
わかりにくいけど、 ・コントラバス ・エレキベース ・スピーカーキャビネット ・アンプヘッド ・譜面とかケーブル関連とかスタンドとか一式 このほか ・小型の台車 ・予備のアンプヘッド 昨日は4バンド分演奏がありましたが、 機材みんな余裕で積めて嬉しいです。 後部座席もほとんどフラットで積みやすい。
続きを読む
Posted at 2023/01/22 18:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月15日 イイね!

トラブルその1/安全運転装置

トラブルその1/安全運転装置
10年落ちの中古車なので何かしら不具合はあるものですが、一番めんどくさかったのはこの件でした。 納車前の試運転では気づかなかったのですが、高速で100km/hをちょいと超えるくらいの速度域で、フロントガラスのバックミラーのステー周辺から大きなビビリ音が。 例えるなら夏の終わりに道端にいる死にかけ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 02:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月09日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_6

グラチェロ導入の紆余曲折_6
〈2023年7月/さよならMKXそしてグラチェロよろしくね〉 見た目極上のMKXをオークションで落札し、たぶんこの一ヶ月は世界の誰よりもネットでMKXの情報や動画を見漁った自信があるくらい乗る気満々。ですので当初は直せるなら直して乗る方針だったのですが、修理費用の交渉が暖簾に腕押しで進まない売主 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 22:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月09日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_5

グラチェロ導入の紆余曲折_5
〈2023年6月/MKXがやってきた、が〉 2011年登録、走行8万キロ、内外装めちゃくちゃ極上(下見やさんのコメント)、チェックランプなど点灯なしの黒いMKX。 突然の出会いから1週間後、めでたく手元に実車が届きました。 下見やさんのコメントに間違いはなく、外装はほぼ気になるところがなく、タ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 15:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月08日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_4

グラチェロ導入の紆余曲折_4
〈2022年6月/MKXがやってきた その1〉 オートオークションの森をさまよい始めて3ヶ月、荒れ果てていた中古車市場もGWが明けて5月も半ばになり、ようやくほどほどの個体が流通するようになってきました。 輸入車の出品が多い木曜、金曜にはある程度コンスタントにターゲット車のお知らせも来るようにな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2023年01月08日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_3

グラチェロ導入の紆余曲折_3
〈2022年4月_オートオークションをさまよう日々〉 そもそもマイナー&不人気なリンカーンMKXに乗りたかったのは、自動車らしかなぬステキな内装と、フォード系最後(たぶん)の油圧パワステを味わってみたかったから。 2010年くらいまではマスタングも油圧だったのですが、同年代の後期型からEPS化。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 19:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | クルマ
2022年11月15日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_2

グラチェロ導入の紆余曲折_2
このページの写真はすべて借り物&イメージです 〈2022年3月/車種選定〉 旧知の車屋さんにメガーヌの下取り価格を尋ねたところ、グーネットの自動検索買取価格(絶対そんなに高くならないやつ)よりも高い提示、しかも車検切れるまでならその値段で良いとの嬉しい申し出。 「だって程度いいですから」/車屋さ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2022年11月13日 イイね!

グラチェロ導入の紆余曲折_1

グラチェロ導入の紆余曲折_1
2022年8月に10年落ちグランドチェロキーが納車になりました。 何というか、わりといろいろあったので備忘録的に残しとこうと思います。 〈2022年2月/クルマ替えようかなと思い立つ〉 メガーヌGT220は5ドアで荷物も積めてシートが良くて後部座席も多少暗いけど広くてまともな環境でしかも公道レベ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 20:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドチェロキー | 日記
2022年11月13日 イイね!

馬のってる気分

馬のってる気分
満足、不満足の欄にある通り。 血の通った生き物感のあるクルマでとても好ましい。よくわからんけど好きになっちゃった、て感じです。乗るとニコニコしてる自分がいます。
続きを読む
Posted at 2022/11/13 19:23:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation