• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

でっかいどう岩手

でっかいどう岩手結論から言うと、
おととしも行ってわかっていたはずなのに
岩手県の広さをなめてました(汗)

新潟もかなり広いのですが、
それは主に東西方向の直線的な広さ。

それにひきかえ岩手はすべてが遠い。。。
時間と距離の見込み違いが惨事につながりますので
スケジュール立案はいつもよりゆったりめがオススメです!

飯はうまいし景色はいいし見所もたくさんで(それぞれ遠いけど)
いいですよ~岩手♪

(つーか道産子のコメントとは思えないなこれ…
じぶん18まで北海道にいたのですがすっかり内地の人みたい)


以下行程の記録です。(ほぼ備忘録なので長いです。ごめんなさい)


初日/8月13日
【道程:出発→蔵王エコーライン→御釜→平泉(中尊寺)→盛岡市】

新潟から山形を経由して宮城~岩手入り。
高速もあまり通らないし道も楽しいので大好きなコース!


曇り空ですが深い緑が印象的な御釜。

その後に人生3度目の中尊寺金色堂へ。
写真撮るとありがたすぎて目がつぶれるのでphotoなし。(もちろん嘘。撮影禁止なだけ)

夜は盛岡市内で岩手県産の野菜と魚貝のせいろ蒸しを死ぬほど食う。


2日目/8月14日
【道程:盛岡城址→釜石→滝観洞→遠野→前沢→帰宅】

盛岡の城跡はめちゃくちゃ石垣でかくてカッコイイ。烏帽子岩もでかい。
その後市内のコーヒー店「クラムボン」でシュールな展覧会に遭遇。

第11回プリン展~そうだ、糟田戸(KASU TA DO)村へ行こう~
盛岡を中心に40名以上が参加している「プリン同盟」のみなさんによる
プリンをテーマにしたアート展だそうです。第11回って。。。プリン愛ありすぎです。
昨年の第10回は記念イベントでコンサートやらかなり大々的にやっていた模様。
盛岡だとテレビに取り上げられたりしてるみたいだからみんな知っているのかな。

プリン展で脱力した後は釜石に走り(簡単に書いているがけっこう遠い)
海鮮丼を食した後に、津波の傷跡残る釜石港へ。
関東を中心に県外ナンバーの家族づれが複数きていました。
とにかく、たくさんの人が自分の目で見ておくのが大事だと思うので、いいことだと思う。

午後は滝観洞。同じ岩手の鍾乳洞の「龍泉洞」よりマイナーですが、
探検きぶんはこちらのほうが断然上です。

70年代の映画「八墓村」のロケ地にもなってました。(ショーケンのほう)

その後、民話の里である遠野へ。トップの写真は「カッパ淵」。
真ん中にたらしてあるのは河童を釣るためのきゅうりです。
そして「南部曲がり家 千葉家」の前で記念撮影。


で、最後に前沢で前沢牛のステーキ丼をいただきました。
ブランド牛としては格段に安くて、そしてもちろんうまいです。
(疲れ果てて写真撮り忘れた)

というわけで、疲れましたが岩手堪能しました!
しかし広すぎて廻りきれないよ!

<data>
走行距離 1050km
平均燃費 14.3km/L
Posted at 2012/08/15 16:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 日記
2012年08月15日 イイね!

祝60000

祝60000先ほど岩手旅行から帰ってきました(^-^)

詳細はまた書きますが、帰路に宮城県北部にて60000km突破♪
がんばったがんばった。

明日は洗車だね(*^^*)
Posted at 2012/08/15 02:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月07日 イイね!

エゴドライブに注意注意!

もうすぐ連休。例によってホリデードライバーが大量発生する時期ですが、さいきんの休日はア○アなどHVの増加とともに、ホリデーエゴドライバーが増量中ですね。

この人たちときたら、前も後ろもみないで燃費のインジケータみて走ってますからねー。流れに乗らないこと乗らないこと。

渋滞の信号待ちの先頭で、じわ~っ。

詰まっていた前が空いても、じわ~っ。

クルマの平均燃費上げることが、運転の目的になっているみたい。手段と目的の逆転現象ですね。

というわけで、皆さんも休みのエゴドライバーには注意しましょうね(^^)d
Posted at 2012/08/07 00:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
121314 1516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation