• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

機材車

機材車タイトル画像は、以前の記事でも載せたベーシスト機材一式つんでみたの図です。
エレキベースだとトランクスペースのみでゆうゆう完了、です。

で、先週日曜日のライブの際は、いわゆるウッドベース(コントラバス)もつんでみた。


さすがに右リアの座席を倒してます。
左の奥がキャビネット(スピーカー)、その右が楽譜などの小物バッグ、左手前がヘッドアンプ、真ん中がウッドベースで、だいたい長さが1800mmあり前部座席の隙間まで侵食してます。で、右端がエレキベース。

よく見ると左リアにはチャイルドシートがついてますね。
この状態だと大人は前席に2名座れ、かつリアシートの足元にギターの一本くらいは乗りそうです。チャイルドシートがなければ、プラス1名もしくはギターアンプくらいは行けそうです。長いツアーはしんどそうですが、ちょっとした遠征ライブは3人までならなんとか。。。あ、ドラムは不可ですね。

まあ、そもそもマイナーなメガーヌでこんなニッチな知見が役にたつのか、はなはだ疑問ですが。そうそう、左リアの背もたれはちょっと小さいので、倒してもここまでは積めません。
もしバンド機材をたくさん積む予定のあるメガーヌユーザーの方はぜひ参考にしてくださいね。



Posted at 2018/12/10 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベーシスト生活 | 日記
2018年12月02日 イイね!

ロールス

ロールスロールスといっても、新天皇の即位パレードにロールスロイスではなく国産、のネタではなく、またもちろん試乗したわけでもないです。

ベタで申し訳ないですがこちら


シングルモルトのロールスロイスといえばこちらのマッカラン。先月誕生日プレゼントでいただいたのでさっそく開栓しました。
盃も同じく誕生日にいただいた、新潟県燕市のステンレス製のもの。燕市は金属加工で有名な地域で、最近はドラマ下町ロケットのロケにも使われてます。

さすがロールスロイスだけあって、華やかでスムーズな味わい。甘くて飲みやすいので、ストレートでもくいくい行けますね。

私は基本的に、こちら方面の甘口ウイスキーと、スモーキーで煙たい味わいのウイスキーは両方とも好きで、だいたい2本常備して楽しんでます。
しばらく楽しい夜が続きそうです!
Posted at 2018/12/02 01:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation