• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

さすがにこれはない

さすがにこれはないさすが海の日連休。
暑いっちゃ暑いですけどこれはないなあ。

今まで乗った車の外気温表示のなかでもトップクラスのありえなさです。

どんな条件だとこうなるのかなあ?
Posted at 2018/07/15 12:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2018年07月08日 イイね!

208さん

208さんブログのタイトルが仏車2台で~なのに特に今まで記載の無かった奥さんの208。

マイチェン後の1.2ターボ、アイシン6速オートマの良くできたクルマです。ステアリングとメーターの位置関係がダメな人はダメなようですが、ウチは二人とも全然問題なし。
ペダルまわりのオフセットも奇跡的にオッケーな範囲です。ちなみに同じクルマで背高版の2008は盛大にオフセットしています。なんでやねん。

しっかりまっすぐ走って、乗り心地も良い(前席のみ)ので遠出も楽勝。新潟仙台間のイケアエクスプレスとして活躍しました。前乗ってた318が丈のあるものがほぼ無理だったので、フランス人のバカンス並みに詰め込みましたよ。

3気筒ターボはぐわっとアクセル開けると3気筒の音がしますが、それ以外は車内にいると静かなもの。(外に出るとナサケナイがらがら音がします笑)
それで発進加速は318並みです。一般道やバイパスではなんの苦労もありません。

ちょっと、な点としては、舵の入り始めに電動パワステに違和感が少しあるのと、お約束のカックンブレーキ。ちなみに奥さんはブレーキは気づいてますがパワステは気にならないようです。

インテリアもシンプルでそれなりに高級感もあり、総じてかなりよいクルマかと思います。15インチのてっちんホイール履いたザ・基準車ですが、それがまたよいのです。

てなわけでウチの2台目さん(メガーヌより先輩ですが)の紹介でした。以後よろしくお願いします(^^)
Posted at 2018/07/08 18:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2018年06月30日 イイね!

ついてた装備その5/ユピテルポータブルナビ

ついてた装備その5/ユピテルポータブルナビ前オーナーさんの置きみやげシリーズ第5段。
ユピテルのポータブルナビ MOGGY YPL521

私はずっとスマホのナビで満足している人間なので、ナビの機能としては全く申し分ないですし、操作感もフツーに良いと思います。地図は3年落ちですがそこに文句いうならお金払わなきゃですねー。

いまいちなのは設置場所が写真の通り、シフトノブ奥だってこと。視線の移動が大きくて、ナビ見ながらのドライブは危険です。
もちろん同乗者に見てもらえばよいのですが、あいにくメインの同乗者は息子の対応でもっぱらリアシート。
てことで、いわゆるナビとしてではなく付近の地図表示モニターとして、ボリュームゼロにしてつけっぱなしにしております。それはそれで便利というか、精神的に安心できますねー。

また、モニターの奥にはETCがありますが、外から見えないのでいいですね。
元々はドリンクホルダーの場所かと思いますが、どう考えても使いにくそうなのでこれはこれでアリな使い方かと思います。
Posted at 2018/06/30 20:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2018年06月28日 イイね!

ついてた装備その4/バックカメラとモニター

ついてた装備その4/バックカメラとモニターぶっといCピラーのメガーヌRSほどではないですが、5ドアのハッチバックも後方視界はなかなか劣悪。
バックソナーが標準とはいえ、バックカメラもあればより心強いと思うのは当然です。

てなわけで前のオーナーに付けていただいた装備その4はバックカメラとモニターです。カメラは純正オプション、モニターは車外品のようです。

モニターは上の写真のようにピラーの根元部分に設置。試乗時にビビりが出ていたのでスポンジで対策しています。なかなかよい感じです。

ところが!

夜になると…



こんな感じで盛大に写り込みです。分かりにくいですが、明暗の差がありすぎてバックミラーがよく見えません。
なので夜は電源オフにし、朝につけ忘れて、というルーチンに入っています。

不慮の事故を防ぐにはとても有効なので、なるべく昼間はつけておこうと思いますが、どうなることやら。

ところでトップ画像で何か気づきませんか?違和感を感じる方はスルドイかも!

せっかくなのでもう一回。



さらに拡大してみます。



かなり自己主張の強いステッカー使いですね。怪我したくなければ近づくなよ、ってことでしょうか(^^;
Posted at 2018/06/28 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2018年06月23日 イイね!

ついてた装備その3/LEDルームランプ

ついてた装備その3/LEDルームランプロックを解除したりドアを開けたりエンジン切ったりするたびに煌々と明るくて、けっこう気恥ずかしいです。
メガーヌ3はコンサバティブな内装なので、どちらかといえばアンバーな照明のほうが合うのではとも思います。

取説よむのには重宝しますねー(^^)
Posted at 2018/06/23 20:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation