• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

ついてた装備その2/HIDバルブキット

ついてた装備その2/HIDバルブキットメガーヌ3のマイチェンコストカットでばっさり切られたモノといえばヘッドライト。
300万オーバーのクルマにハロゲンって、、、と思った私に朗報でして、HIDバルブキットがついてました。純正の青白色のタイプです。明るくて良いですねー。

そしてポジションランプはデイライト化されてました。前オーナーのこだわりが感じられますが、消し方わかりません。ちなみに嫁車のプジョー208のデイライトは、「なんか消し忘れみたいで恥ずかしい」というドライバーの希望で消しっぱなしです(^^;

前期型のアダプティブヘッドライトは便利そうですが、仏車クオリティにより地雷化する予感もしますので、落としどころとしてはありがたい装備ですよー。
Posted at 2018/06/20 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2018年06月18日 イイね!

ついてた装備その1/マルケジーニなホイール

ついてた装備その1/マルケジーニなホイール納車してから通勤くらいしか乗れていない(泣)ので、前のオーナーさんの置き土産的な装備をちまちまレビューしていこうと思います。

まず目立つところから、ホイールがマルケジーニデザインのRS02W、センターキャップ付きです。何て豪華な装備でしょう驚。定価も驚きの30万超え( ゚Д゚)

モノとしてはメガーヌの純正アクセサリーカタログに載っていますが、元々はルーテシアRS用のオプションのようで、リム幅もオフセットも純正ホイールとは違います。

こちら、この個体を購入する上で気に入ったところでもあり、逆にとても心配なところでもありました。
なぜならみんカラ上で
・タイヤが異常に片べりする
・ワンダリングがひどい
などと酷評されていたからです。

試乗させていただいた時にはそんな印象はなかったのですが、念のためスペーサーも用意しての納車となりました。結果としては今のところ、特に気になる異常はありません。良かった!
でもタイヤの減り方はしばらく要チェックです。

私は基本的に純正派でして、これは自分ではまず選ばないオプションです。
でもですねえ、このホイールはハッキリ言って、カッコ良い!です。シックな(地味とも言う)白メガーヌのさりげないおしゃれポイントとして、なるべくキレイに使いたいと思います。

てもそれが一番難しい気が(^^;
Posted at 2018/06/18 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2018年06月17日 イイね!

こんにちは、さようなら

こんにちは、さようならめちゃくちゃ久しぶりの投稿です。

2018年6月13日、約7年、8万kmを共にしたE46とのお別れの日がやって来ました。

自分の体のようにフィットしていた愛車の最後の写真です。

そして左にあるのが新しいパートナー。けっこう新しいのに中身は古風、そんなクルマです。

とりあえず備忘録がわりに、ぼちぼち上げてみようかと思います。
Posted at 2018/06/17 01:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年04月20日 イイね!

E46リフレッシュ作戦<3>

4カ月ぶりの投稿で連投でしかも文字だけ。
本当にすみません、自分の記録ばかりで読み手のことは考えていない感じで。。

しかも当初の「ガタ対処」から「タイヤとダンパー替えて楽しいな、エヘ」にと、目的もズレ気味です。



結論から言えば、走りの切れと締まりは相当に向上しました!
ミーハーだなあ、と思いながら選んだビルシュタインさんはまあやっぱり名前だけのことはあるなあと。
特にカーブで踏み込んだ時にリアにトラクションがかかって蹴り脚で回り込むような感じは、最近忘れてましたねー。シフトチェンジで伝わるトルクも今までよりリニアに感じます。で、踏んで楽しいので燃費はとうぜん悪化します^^;

タイヤもまろやかでいいですね。今までのがスポーツセカンドグレード系だったので、そのガサツな感じが無くなって上品です。でもきちんとインフォメーションは伝えてくれるのでうれしい。


で、気になるステアリングのがたつき、振動ですが、これが良くなったのですが完全に消えてはいないんですよね。普通に走っているときには気にならないのですが…。修理前よりは全然緩和されたので効果はあったと思うのですが、ちょっとした不整路でステアリングに微振動が伝わり、剛性感がスポイルされています。

ということで、良くはなったのですが完璧ともいえない何とも寸止め的なリフレッシュ作戦。これからどうしようかな、と思案中です。続編は車検整備時に?とは言っても今年分のメンテ費用は使い切ってしまっていますが…困ったもんですね。 
<とりあえず春編終了>
Posted at 2016/04/20 19:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年04月20日 イイね!

E46リフレッシュ作戦<2>

そもそも今までほとんど手を入れていなかった足回り。
やったのはタイヤとブレーキのほかはスタビリンクくらい。
10万キロ超えを考えるとどこがおかしくなってても不思議ではありません。
でも目に見える範囲ではゆるんだり、ちぎれたりはなくて困ってしまいます。


で、まずは定番なのでロアアームブッシュを交換することにしました。
タイロッド周りやステアリングギアボックスのジョイントもなんだか怪しいですが、そのへん死んでるとステアリングに遊びが出るらしいのですが、そういった傾向は無いんですよね。まったく。
なのでまずこいつから。マイレのHDなやつにします。


他にひとつ気になっていたのは、リアのダンパーがぬけぬけだったこと。
今回のトラブルと関係ないとは思いますが、まあこれは替えてもいいよねえ。
距離も距離だし前後ともスプリングも一緒にかえたい、でもあまり車高は下げたくないし、とか考えているとあまり選択肢がないんですなこれが。
ローダウンや車高調はまだまだたくさんあるんですけどね。


で、選んだのはビルシュタインのB12ProKit。アイバッハのスプリングとセットになった、あまり車高下がらないバージョンのほう。国内在庫1セットしかないです、という声に負けてポチりました。


ということでメニューが決定し、4月上旬に工場入りです。
もちろんアッパーマウントやバンプラバー、ブーツもセットで交換。で、せっかくアライメントとるので、ということでタイヤも新調。。。。。。


当初の「ガタ対処」からは目的がズレているのはこの際気にしないで続きます。
Posted at 2016/04/20 19:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation