• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"リリカルセルボ・なのは号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

セルボのリアをカッコよく細工しよう☆~マフラーカッター編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日も早速参りました“セルボの○○をカッコよく細工しよう”シリーズ(笑)

本日はマフラーカッターの取り付けでございます。
まずは純正の下向きマフラー…

カッコはよくないですね。
見えないのでどうと言う事はありませんが、やはりガソリン車はマフラー見えないとww
2
って事でパーツレビューを参照して頂いて、こちらのマフラーカッターを装着します。

安物なのでそのままだと中もステンレスがむき出しであまり見た目が好きでなかったので、内側を塗装(^-^)

色は無難に黒です。
青や赤とかでも良かったかなと思いつつどうせ汚れるでしょうから黒で。
3
付属の部品と工具類です。
部品は呉工業さんの有名なグリススプレーで錆止めしときました。

取り付けはこれだけで一応可能です…。
が、私は他にナットを締めるのにレンチも併用しました。
4
塗装が乾けばいよいよ取り付けです。
取り付けは説明書に従えば簡単なので省略してここからは画像でお届けします。

純正の変哲もないリアが…(エンブレムやワイパーが立ってたりなんかしますが気にせずw)
5
マフラーカッターを付けるとこんな感じに!!
6
1番の画像と比較してもいい感じです(*^_^*)
中を黒く塗ったので見た目もGOODですよ~
塗装はムラありまくりで汚いですがw
7
横から見た図。

バンパーから出ていないと主張できる範囲でしょう(*^^)v
あまり出すのは好きではないですし。
8
上から。

ちょこんと見えてる感じが好きです。
てかフラッシュ炊くと異常に汚いw

洗車してあげたい所ですがそんな事したらまたたくまに凍っていくので(実話)我慢です…
というかこっちも凍傷になる恐れありですww

今日の気温は割と暖かめ(-8℃)なので作業してたんですが手が悴んでナットが上手く締められませんでした(^_^;)
少し走って確認して増し締めしようとおもいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

エアコン臭

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation