• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももや店主の"護衛騎" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

牽引フックカバー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
我がレーシングチームの造形担当に牽引フック取り付けのための、牽引フックカバーの加工をしてもらいました。
この作業にあたり、一つ問題がありました。
FIT2型の生産が終了し、年月が経っており、純正パーツは手に入るのですが、サードパーティーのパーツの欠品が出始めています。
無限製エアロ用のフロントの牽引フックカバーも欠品。
穴あけに失敗すると、もう替えはないのでオリジナルは残したい...。
リアは純正品で入手可能です。
しかし...。
良く見ると、フロント用無限のカバーと、入手可能なリア用純正カバーはデザインは異なりますが、口径は同じで加工すればハマるという結論に達しました。
フロント用無限のカバーは表面がエアロ形状に合わせ、段のついたデザインになっていますが、リア用純正はフラット。
穴開け加工し、牽引フックを取り付けた状態を考えると、段付きのデザインはあまり重要視しなくてもよいと判断しました。
2
左がフロント用無限のカバー
右がリア用純正カバーに穴開けし、バンパー取り付け用に爪の加工を行ったものになります。
3
現車合わせをしながら穴の大きさを整えた後、塗装です。
4
塗装をしては乾かし...。
を繰り返します。
5
牽引フックと、牽引フックカバーです。
この状態でほぼ完成ですが、カバーの表面を整えたり、実車との最終的な色合わせをして完成となります。
加工時間、塗ってからの乾かす際の待ち時間も含め、おおよそ6時間以内といったところでしょうか。
腹時計です...。
実車に装着した様子はまた別途掲載します。
ありがとう、造形担当!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全輪タイヤ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

スロットルボディ交換 後編

難易度:

リアバンパーリテーナー交換

難易度:

覚書 エンジンオイル交換

難易度:

ウィンドウモール張り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 3か月遅れ(笑)ての、6ヵ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1364716/car/2704108/7380234/note.aspx
何シテル?   06/09 20:15
すももや店主です。よろしくお願いします。 長らくさぼっておりましたが...。 再開しようかなと。 更新は気まぐれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期改修完了し一旦出庫(タービン交換完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 23:03:31

愛車一覧

スバル WRX STI 皇帝騎 (スバル WRX STI)
GVBより乗り換えました。 足回り:D2 ブレーキシステム:D2 駆動系 ORC (20 ...
ホンダ フィット 護衛騎 (ホンダ フィット)
HONDA FIT RS 平成24年式・DBA-GE8 ファミリーカーです。 ちょっとだ ...
スバル WRX STI さくら (スバル WRX STI)
SUBARU (IMPREZA) WRX STI 4door 平成22年式・CBA-GV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation