• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ara!のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

今の時代のスポーティーカー

本日で1500キロ程度走った感想)不満な点も多数ありますが、楽しい車です。

元町工場内にGR車専用の「GRファクトリー」で組まれて試乗をされた車両とのことなので、どんな感じなのかなぁ、、と半信半疑でしたが私にとってはバッチリでした。

何がバッチリと言うと、「ペダルレイアウト、ハンドルセンター、ブレーキタッチ、ギアのシフトフィール、直線安定性」がキチンと合っている感が高いんです。アナログ的な要素ですが公道を走る車って結局はフィーリングが重要だと思ってますがこの車はそのアナログ的な要素が良くできた車だと思いました。

当分、ノーマルを満喫していきたいと思います。
Posted at 2024/06/16 21:41:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月07日 イイね!

長距離運転が得意な買い物くるま

18インチのAMGパッケージを選んで少し後悔してますが、ディチューンをしながら街中快適性を上げる努力をしております。

なお雪道はかなり強いです。。蔵王の山道でスタック車連発の中、5年落ちスタッドレス中古でもディーゼルのトルクと電子制御の恩恵でグイグイ坂道を登ります
Posted at 2024/06/07 21:45:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 08:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月02日 イイね!

実用性が高い車

主な使い方はキャンプや旅行がメインなので実用性の高いエンジン、骨太なフレーム、スポーティな味付けのハンドリングは良いですね!

壊れなければ良い車かと私は思います
Posted at 2022/02/02 08:33:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年02月23日 イイね!

15年、7回目の車検完了!

15年、7回目の車検完了!先週の金曜日にインプレッサの15年、7回目の車検を毎回通している鴨居の神奈川運輸局で通してきました!

実は車検が切れる前日に気が付いてネットでユーザー車検を予約し整備手帳の記載と簡単な整備をして持ち込みました。



しかし予想通りに光軸とサイドスリップがNGでしたので運輸局付近のテスター屋さんで調整をして頂いたら問題なくパスしました(*^^*)

因みに掛かった費用一覧
検査用紙: 20円
重量税: 30000円
検査登録印紙代: 400円
審査証紙代: 1300円
自賠責保険: 28780円
予備検の工賃: 1400円







そろそろパワステ低圧ホースは交換かなぁ、、


Posted at 2014/02/23 11:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の時代のスポーティーカー http://cvw.jp/b/1364935/47785847/
何シテル?   06/16 21:41
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今の時代のスポーティーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:58:23
トヨタ(純正) マスターシリンダーリザーバキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:19:30
トヨタ(純正) ブレーキマスタシリンダリザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:08:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation