• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ara!のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

デジタル簡易トランシーバーについて、、

デジタル簡易トランシーバーについて、、2013/09/30関東クルーズの「妙義軽井沢ツーリング 」が行われた際に運営ヘルパーとしてご依頼を受けさせて頂きましたので、このチームの連絡方法が「デジタル簡易トランシーバー」でしたので技術的な進化に興味がありましたので知り合いの業者から譲って頂きまして今回使用した感想や注意点などを専門的な言葉を抜きにして書きたいと思います。

先ずはこの「デジタル簡易トランシーバーって何ですか?」と言うところから入らせて頂きます。
一般的な人から見ると「トランシーバー、デジタル簡易トランシーバー、アマチュア無線、業務無線、特定小電力無線」の区別がつかないと思います。イメージ的に言うとトランシーバーは玩具の延長でアマチュア無線は特殊な趣味、業務無線は仕事用って感じかと思います。更に踏み込んで書くと「どれが免許が必要、必要ない」と言う質問に当たります。

まあ、細かいところは省きますが「レジャー用途」で免許が必要のない物は「アナログトランシーバー、デジタル簡易トランシーバー、特定小電力トランシーバー」です。

では、その次に「車の移動中に雑音等がなく、10台程度の列になって使えるものがあるか?」です。それを考えると特小は出力が弱すぎて2台でも厳しいときがあり、アナログは既に廃止の決定が決まってますのでパス、残るはデジタル簡易トランシーバーなんです。

ではデジタル簡易トランシーバーってどの位の距離を飛ぶかと言うと、、、とその前にこのタイプには実は大きく分けると2種類の設定があります。1Wタイプと5Wタイプ。5Wの方が電力を多く使いますが距離は飛びます。但し1Wでも1キロ程度は飛びますので用途として十分と言えば十分だと思います。5Wタイプは5倍まではいかないで2,3キロと考えた方がでしょう。

結論から言うと携帯電話等1:1の通話ではなく、連絡事項等を話しながら車での移動を行うツーリングチームの方は「デジタル簡易トランシーバー」が便利と記載させて頂きます。但し商品を探す際に注意点があります。それは「デジタル簡易トランシーバーにも3種類が存在する事」です。では、何を買ったら良いかと言うと「レジャー用規格の3R」です。(3Bは業務用、3Sは上空用)

この3Rのデジタル簡易トランシーバーをお持ちならば「機器は関係なくチャンネル等を設定すると会話をシェアすることが可能」になります。

最後に重要な注意点)
移動中の車での使用の場合、機器を持ちながら走行すると携帯電話同様の罰則を受けます。道路交通法での記載では「通信機器を保持しながら走行をしてはNG」などが記載されておりますので「保持=手に持った状態」はダメなんです。ですので必ず「スピーカー内蔵別体マイク」のような物が必要になります。但しそれも手に持ちながら喋るのも違反になる可能性があります。ですので付属クリップを装着して洋服に付けておけば、必要の時にボタンを押すだけの作業になり「保持せずに操作が可能」になります。

あと、この「スピーカー内蔵別体マイク」には機器にマッチした設定の機器以外は使う事が出来ません。安いタイプを通販で買っても使える保証はありませんので気を付けて下さい。更にスピーカータイプではなくイヤホンタイプも存在しますが、条例により使えない県が増えております。ですので、イヤホンではなく、スピーカータイプをお勧めします。


更に簡略的な言葉だけで記載すると「デジタルトランシーバー 3R 5w (1W)」で本体をネット等で探してから、その機器にマッチした「スピーカー内蔵マイク」をお求めになり、購入後に申請を行えば簡単に使う事が出来ます。

最後までお読みいただきありがとうございました。何か間違い等がありましたらご連絡頂ければ非常に助かります。但し素人でもわかる文面にしておりますので玄人の方が読まれたら誤解を生じさせる可能性もあります。

余談)デジタル簡易トランシーバーは略して「デジ簡」、「デジトラ」などと言われております。
Posted at 2013/09/30 18:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

2013/09/29関東クルーズ 妙義軽井沢ツーリング

2013/09/29関東クルーズ 妙義軽井沢ツーリング 2013/09/29関東クルーズ 妙義軽井沢ツーリング に行ってきました。今回は定例のツーリングではなくzettaさんとお友達のアスリート1050さんのダブル幹事のツーリングオフ会。更にメンバーはベテランの方々が残念ながら不在という事もあり、しんもさんと私で進行のお手伝いを行わせて頂きました。


コースは第一集合場所は「上尾のジョナサン」、第二は「道の駅しもにた」で私は朝練を行いながら第二までしんもさんとご一緒しました。


朝練のコース(ダートはなし、路面は一部悪いが全体的にOKレベル、低中速が多い)

第二に到着したら殆どの方が既にスタンバイしていて、時間通りに集会を行いチーム分けを行ってから走行開始。毎度のとこですが写真を取り忘れました。。参加台数は16台。

簡単に説明をすると道の駅しもにた→上毛三山パノラマ街道(フリー)→碓井バイパス経由でホテルグリーンプラザ軽井沢にて昼食→旧碓井を経由して碓氷峠の森公園を目指しました。

先頭の自分は開始直後からルート間違いをして同チームの方に迷惑を掛けてしまいましたが晴天にも恵まれ快適にホテルまで到着。ホテルに行くルートは私のチームは「有料の鬼押ハイウェー」を選択。理由は同チームには35GTRさんがご一緒でしたので高速セクションの道を選びました。


昼食後、最終目的地点に向かうために碓氷峠旧道を走りましたが、予想通りペースカーが多く若干消化不良気味に目的地に到着。


その後は集合写真を撮って解散をしました。

帰りの渋滞情報を見たら関越がヤバい状態になっておりましたので、行きの来た朝練コースを再び計5台で「補習」を行いながら帰宅しました。補習参加車両は「インプ、エボ10、アテンザ、Audi TT、35GTR」。ただ結構疲れていたのでヘロヘロな運転で帰り、あまり補修にならなかったような感じでした。

備考
今回の幹事を行って頂いた「zettaさんとアスリート1050さん」、本当にありがとうございました。。
Posted at 2013/09/30 10:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

軽作業完了(*^^*)

軽作業完了(*^^*)今日はインプにエンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、パワステベルト調整、エアコンベルト調整。スイスポにエンジンオイル、エレメント交換をしました。

エンジンオイルのストックが切れたのでオーダーをしないと、、

次の交換は冬か春先なんで柔らかいオイルにしますか、、


通販で20Lで20000円チョイ、、ここんとこ趣味に使い過ぎなんで少しは自粛しなきゃ嫁に怒られそうだな、、


Posted at 2013/09/28 14:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月28日 イイね!

今日は軽作業


今日はインプとスイスポの軽作業!偶には手をかけてあげますか!
Posted at 2013/09/28 09:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月26日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!インプレッサ号のタイヤを7年ぶりに新調してあげました。サーキットではSタイヤを使っているので街乗りタイヤに関しては「もったいない!」と思ってひび割れタイヤを使っていましたが、最近インプレッサでツーリングに参加させて頂く機会が多くなり、更に皆さん結構なスピードを出すので安全の為に購入しちゃいました。


と、言ってもタイヤが細いので金額は安いんですが貧乏性なんで、、、今回のタイヤはミシュランPS3。M3のOEMでしたPS2の後継版。ハイグリップではないが今の私には十分なタイヤです。まあグリップの良いアジアンタイヤの選択もありましたがインプのサイズでは値段の差が殆ど無いんですよ。

そこでM3でもお願いしていたタイヤ交換専門店にて作業を行って頂きました。このショップはネット予約、平日割引を使うと6000円なんです。勿論、廃タイヤ処分、脱着、バランスを入れた金額です。もっと安いお店もありますが何度もお願いしていて信頼がありますのでこのショップにしてます。


作業時間は20分程度で完了し軽く街を走ってから近くのワインディングを軽く流してきましたが、やはり新品タイヤは気持ちいいですね!今までは気になっていた轍やギャップも難なく処理してくれ、少しケツが出る走りでも粘ってくれるし、ケツが流れても穏やかなんでツイツイ楽しくて踏んじゃいますね!

ただこのタイヤ、非常に優秀なんですがサイドウォールが柔らかいのでサスのセッティング含めて今後調整が必要かと思いました。取りあえずタイヤの空気圧を弄りながら様子を見ていきましょ。。

余談ですが今回掛かった費用)
(タイヤ+送料)54320円+(振込手数料)735円+(交換工賃)6000=61,055円

飲み代2回分と考えれば良しとしましょう。。
Posted at 2013/09/26 12:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はいい天気!
足柄温泉」
何シテル?   04/10 14:55
Ara!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
891011121314
15 161718 192021
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:33:13
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:18:12
FWKGさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 07:30:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
実用トルクと燃費の良さが気に入ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からずぅ~と乗っているGC8です。何度か売ろうかと思いましたら結局売れずに今に至って ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
当たらないと思って応募して落選になったはずが数ヶ月後に繰り上げ当選の連絡が入り正直困惑し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻のお買い物用くるまとして購入しました。 ボタンの多さ、操作性の悪い配置、リアサスの硬 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation