• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

思わぬ連休に突入した男

13日は前日の大雨でホタルイカ県西部南から県東部に向かう道路がすべて通行止めになっていました。会社に到着していてもおかしくない時間に緊急放流したダムを上を逆方向に向かっている始末で、行き場を失ったクルマがすべて北に向かって流れ込んだので大渋滞を引き起こしていたので出勤を諦めました。

クルマのテレビで道路情報を知りたがったのですが、警報注意報を表示していたものずっと全国ニュースを呑気に流していたのがムカつきました。
ryuchellさんに思う事は無いのですが、地元が大変な事になっているのに地元局は何をしているのだろうと?
まあ、緊急時に地元マスコミは役に立たないと思う事にします。


本日14日は有給申請を前もって出し置いたので、思いがけず4連休になりました。
予定をサッサと片付けて、ラブ子さんのアルミホイール付のスタッドレスタイヤを処分。ABで3,000円弱掛かりました。この辺はスタッフの気分的な物を感じましたw
買い取りならもう少し安くなったかも。





【護衛艦いせ】週末に一般公開する事を直前に知り、もしかしたら入港しているかと思って万葉ふ頭に来てみました。今回は事前応募した人しか見学できません。知っていたのに応募を忘れていた。それどころでない部分もありましたがw






【JR氷見線と護衛艦いせ】毎度お馴染みです。立山連峰が見えなかったのも日頃の行いのせいです。氷見線もいつまで見られるか分からないので撮れる内に撮っておきましょうw

撮り終えてから万葉ふ頭で出会った人が背後で撮影している事に気付きました。私より遥かに良いシステムをお持ちの方だったのでジャマしたんじゃないかと少し恐縮しました。一声かけてくれれば場所を空けたのに。





【県道325号から富山湾を望む】県道325号を石川県側から走ってみました。石川県側は鬱蒼とした林の中を通りますが、富山県側に出たら一気に明るくなるのが中々楽しい道でした。険道というほどでないですが。





【吊り橋の跡?】県道325号線の胡桃橋が出来る前の橋の跡だと思います。氷見市胡桃地区に繋がっていたと思われ。なぜ気になったかと言うと、曖昧な記憶ですが、私の高校の時にバイク通学を認められていたクラスメートが胡桃地区の出身だった気がして。当時、尻尾を無くして飛べなくなったムササビを飼っていると言っていましたw






Googleマップで胡桃地区を見ていて気付きましたが、お隣の国見地区の熊野神社周辺ですが、もしかして集落全体が森に埋もれ始めている?
気になるけど、住んでいる人が居たら失礼だし・・・






【ヒバリ】マジマジと見たのは初めてかも。しかし安物望遠レンズはやはり安物買いの銭失い。被写体が動いていないなら超望遠コンデジにも負ける。





随分久しぶりな投稿ですが、これからはもう少し投稿頻度が上がるかもしれません。
今後は刹那的に生きる事にしましたのでw
ブログ一覧 | 彷徨 | 趣味
Posted at 2023/07/15 18:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜前線2025④富山県
petite souriさん

2024年10月 北陸の旅 5日目
ボンボン(ボルボスキー)さん

【旅行 グルメ】 久しぶりに週末パ ...
{ひろ}さん

5/5~5/10 までの お話 か ...
ゆっきー56さん

2025年8月8日9日と長野県に行 ...
パンストフェッチー!さん

NASU FARM VILLAGE ...
横好き2chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation