• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成最後の年末に

買い物ついでにうろついて来ました。
休みに入った途端に食べ過ぎているので、歩き回りたかっただけですけど(;^ω^)




【毎度お馴染みの海王丸パーク】さ、寒い・・・・ダウンの暖かさを今頃知った私ですが、ダウンジャケットを過信しすぎたみたいです。




【毎度お馴染みの巡視船やひこ】今日停泊していたのは、やひことチップタンカーくらいでした。




【海王丸パーク展望広場】私の目の前で閉められてしまいました。それなら最初から開くなって・・・・





【歩きスマホ禁止】確かにここは歩きスマホしている人が多いです。さすがに今日は人自体が少なかったですけど。





【海王丸と巡視船やひこ】これも毎度ですな。皮手袋を履めていたけど手の指先がかじかんできて痛くなってきていました。




【世界で最も美しい湾クラブの何か?】だと思います。Wikipediaでユネスコ絡みな事を知り一気に興味を失いました。言っちゃ悪いけど国連官僚の利権の匂いがプンプンする(~_~;)






【謎のイルミネーション】帰ってきてから気付きましたが、バレンタインデーのなにか?真宗王国の誇りを忘れたのか(;^ω^)




しかし、大みそかでも遊んでいられる人が多いのですね。釣りやパチンコなど。
私も人の事を言えませんが(・_・;)




ところで、困っているのが返送されてくる年賀状です。
住所を間違っている訳でもないので、日本郵便のポンコツぶりに拍車が掛かってきたみたいですね(~_~メ)
ネットで調べてみたら、最近非常に多いらしいです。民営化の弊害ですね。

スタンプ押されてしまった年賀状を再返送する訳にもいかず、イラつくばかり(・_・;)
Posted at 2018/12/31 17:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味
2018年12月29日 イイね!

ヨ〇ハマのくせに生意気だ

ようやく本格的に雪が降りました。
それで生意気にもヨコハマ iceGUARD SUVのレビューぽい物をw
パーツレビューでやれば良いのでしょうが、ここは私の外部記憶装置なのでw
少し前に縄ヶ池林道でも雪道走っていますが、あそこは落ちたらシャレにならないので慎重に走っていたので、普通に走った場合という事で(^-^)




【雪道?】轍が三本しかない雪道で一切左に寄ってくれない対向車の人は何を考えて運転しているのでしょうね?



それで新しく履いたスタッドレスタイヤ ヨコハマ iceGUARD SUV G075 225/65R17 102Qの性能はどんなものか?と言いますと、前に履いていたヨコハマ GEOLANDAR I/T-S G073からの性能向上に驚きました。


まるでBSみたい(;^ω^)


正直に言いますと、スタッドレスタイヤは性能で選ぶならばBS一択で、お金が無いので多少安くて耐摩耗性に優れるヨコハマを選んでいました。

GEOLANDAR I/T-S G073は、ドライではしっかりしていて好感が持てるタイヤでしたが、もろにそれが雪上や凍結路面では頼りなさに繋がっている感じでした。
発進時にトラクションコントロール&なんちゃって4WDが作動する事は当たり前。
下り坂の雪道で緊急停止しなければいけない場面で止まれなくて怖い思いをした事も何度かあります。
しかし、それ以外では常識的なスピードで走っている限り、いきなり限界が来る事が無い所はさすが国産品ですが・・・・



iceGUARD SUV G075はその辺の不満を感じていた部分が大幅に改善されていました。
これでBS並に摩耗時の性能低下が少なければ、コスパ的に最強なのではないでしょうか?
まあ、現在のBSがどれ位進化しているか知りませんけど・・・・


でも、かなり柔らかい感じもBSっぽいから摩耗もBS並になっているのだろうなぁ(・_・;)




ちなみに、私はスタッドレスタイヤはBS、ヨコハマ以外は認めない人間です(;^ω^)
新しいチェーン規制も、BS、ヨコハマのスタッドレスタイヤ以外は通行禁止で良いじゃないか!と思っていますから。
実は、どっちも積雪路は苦手ですが(;^ω^)

Posted at 2018/12/29 21:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年12月22日 イイね!

コー〇ックまで俺をイジメる

食事制限ダイエットしていると、どうしてもお通じが悪くなるのですよね。
それで、たまにコーラ〇クの世話になるのですが、私の場合1錠でも効きすぎるのに何を考えたのか昨晩2錠飲んで、そのまま忘れて海王丸パークに行ってしまいました。




【海王丸パーク展望広場より】こんな場所がいつの間にか出来ていました。カップル向けの場所ですが、何故か私を含めてオジサンオバサンが出たり入ったりでカップルの邪魔をしていましたw



この辺で急にお腹が・・・・・
コ〇ラックを飲んで腹痛が起きない時は時限爆弾にスイッチが入っている状態で・・・・・うごごごご!




【新湊大橋に向かう遊覧船】一度乗ってみたいのですが、なかなか機会が無いです。せっかくなら季節も天気も良い時に乗りたいですものね。


この後、10分おきに3回位トイレに駆け込む事になりました。
体重1kg位は確実に落ちましたね(;^ω^)



うごごご・・・・ここ2週間意味も無く土曜日に出勤させられていたのに、とんだ土曜日になってしまいました。
Posted at 2018/12/23 11:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年12月21日 イイね!

浮かれポ〇チ共がぁーーーーー

どうして今日の夕方こんなに道が混んでいるのかと思ったら・・・・・

世の中、明日から三連休でクリスマスの上に県内小中学校終業式だったのですね。
それで浮かれた奴らが早速今夜遊びに出ようとウロウロと這い出してきているのかぁ。



うぜぇーーーーーーー!

そして羨ましいーーーーーー!


やっぱりこの好景気で懐の暖かい人が多いのだと思うと、妬ましくて妬ましくてひねくれて星を睨んだボクなのさ。
Posted at 2018/12/21 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「指定した郵便局と同名の郵便局が長野県に在ることが判明。私が間違えたのか?」
何シテル?   10/07 11:25
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation