• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーの"トゥデイ Xi" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

タペットカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラグキャップ外したらオイルが流れ込んでいたということで、パッキン交換実施です。
本職の方にアドバイスをもらいながらの作業なので安心。
エアダクトを外し…この後カバー周辺のボルトを外していきます。
2
ハンマーで叩いてカバーを「カパッ」と外します。
3
古いパッキンは経年劣化でビロビロ…
古い液体パッキンも除去していきます。
4
プラグがハマるトコは「とりあえず」現状維持で(笑)
5
ホントはカバー内側もピカピカにしてやればイイんでしょうが、
時間の都合でパーツクリーナーで軽く清掃。
6
新しいパッキンを装着。画像にはありませんが、掘れてるR部分の角には液体パッキンを塗布します。
7
パッキンがズレないように慎重かつ迅速にハメます。
外したボルト類を元の位置に戻して締め忘れがないコトを確認して、プラグキャップを付けて終了。
この後、2~3分アイドリングをしてオイル漏れがなければOKっす。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

オイル交換 6 & ワイトレ取り付け

難易度:

オイル+フィルター交換 40,891km

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation