• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firekingの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2004年4月12日

マルハモータース ラジエターキャップ  

評価:
5
マルハモータース ラジエターキャップ
定期交換パーツです。車検を頼んだら水周りのOHが必要だったようです。圧は1.3,1.1,0.9kgの三種類あるそうですが、純正と同等のモノがセレクトされていました。仕様に相応しいものを付けてくれたと思いますが、それほど差が無いのかもしれません。市販の強化タイプは結構高価なので同じ値段なら高い圧(1.3kg)が気分的にお得では無いでしょうか。ちなみにNBは1.1が標準です。
定価1,600 円
購入価格1,600 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TANIDA / JURAN / JURAN ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:39件

ZERO SPORTS / ラジエターキャップ(1.1k)

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:124件

トヨタ(純正) / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:122件

ZERO SPORTS / ラジエターキャップ(1.3k)

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:87件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / ラジエターキャップ 標準タイプ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:165件

RE雨宮 / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:85件

関連レビューピックアップ

RAEMCO トーイングフックベルト

評価: ★★★★★

おぼさん 01ロールバーカバー

評価: ★★★★

ダイソー スピーカー

評価: ★★★

enough EN-W65SQ

評価: ★★★★★

不明 マッドフラップ

評価: ★★★★★

ノーブランド 吹出し口ベース 車載スマホホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月13日 1:34
静岡だけでなく日本中、はたまた世界に羽ばたく勢いのマルハモータースさんのラジエターキャップですか、実は私の愛車にも装着されてます。私も1年近く前、エンジンからの水漏れの症状が出て診て頂いた所、W/Pのサイドブラケット部にピンホールが数個開いていて、その為に水漏れした と云うケースが有りました。
>ここ数年はモデファイよりも消耗部品の劣化による部品交換 ばかりで新規のチューニングはやっていないですね。まぁ おカネも掛かる事ですし、若い時ほど道楽に資金を費やせない という悲しい現実も有りますが・・。
>そこでfirekingさんには 更なる精進(?)を期待してクルマ道楽の王道を突き進んで頂きたいものですが如何ですか?お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2005年2月13日 18:25
偶然にも同じパーツなのですね。その世界に羽ばたくマルハさん曰く、コンセプトは「貧乏モータース」なのだそうです。まあ謙遜しているのでしょうが、各種イベントにも必ず作業つなぎで参加していらっしゃるのでマジメにそう思っているのかもしれません。
さてさらなる精進というか道楽はこの辺でほぼ終了で(というか所有車ほとんどガラクタで真の車道楽と言えるのか?)今後は教育資金や住宅ローンになりそうです。どっちかというともっと若い時に思い切り注ぎ込んでも良かったような気がします。
2005年5月28日 21:50
こんばんは! >教育資金と住宅ローン・・世間一般の30代サラリーマンが直面する現実的な話ですねm(_ _)m。幸なのか不幸なのか 私は現状では、どちらも無縁で御座います・・。
>が、私も色々有って人生の岐路に立っているので、暫くは必要最低限しか、愛車にお金を掛けられない状況になりました。しかしユーノスを手離す事は有りません・・、おそらく収入が大幅減になるので財務省から大幅な節約を言い渡されるだけ なんですけどね(>0<)。では~
コメントへの返答
2005年5月28日 23:22
それに加えて、サービス残業(笑)
最近は雇用関係もどうなるのか想定出来ず、本当にローン組んで大丈夫か不安になりますが、結局いずれやらねばならないので、住宅関係は進めておりますです。

 流星さんも色々あるようですが、愛車は手放さないようにしてくださいね。私も車庫だけあって中身なし・・は避けるよう頑張ります。
しかし、愛車に対する社会の風当たりは厳しく、自動車税4万五千円、はどうにかならないものか・・・
2005年5月29日 20:45
こんばんは!自動車税は今、4万5千円!ですか、私のも来年は その額に上がるのかと考えるとブルー入ります(>0<)。
>サービス残業・・お互い切実ですね!一応 労組も有りますが、会社の御用組合みたいな組合なので、労使交渉も1度で妥結!ってパターンが多くて名前だけの組合 って感じです。
 さて同じラジエーターキャップですね、数年前 ショップ オリジナルの強化型ラジエーターを再度 装着しようとしましたが、在庫切れ との事で装着出来ず、そのまま純正品を継続使用しています(他に、暫くの間はアッパー側のラジエーターホースだけ ステンメッシュ製のを装着していました)。
コメントへの返答
2005年5月31日 0:10
自動車税の蘊蓄については、以前ブログに意見を書いた覚えがあります。わたしの場合、殆ど乗らないので、環境税的な意味合いでは納得が出来ません。

 ラジエターキャップについては、年一回交換を推奨されておりますが、そう考えると替え時?
0.9のものなら安価な汎用品にしようかと思っております。

プロフィール

時々気が向いたときに更新します。 よろしくお願いします。      
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:41:06
ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:06:43
不明 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:57:24

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) Silver Arrows (アウディ S4 (セダン))
一度セダンに回帰したくなり、最初はALPINA GREENのB3を探していましたが、AU ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012/5~家族の足として活躍中。 ディスチャージヘッドランプ仕様。 マイチェン後に納 ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
家庭の事情により増車。初VW。
ローバー ミニ ローバー ミニ
価値があんまり無いかもですが、レイランド時代のMINIです。以前乗っていました。今は有名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation