• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

ちょー久しぶりにTC1000ファミラに行ってきた

ちょー久しぶりにTC1000ファミラに行ってきた ちょっと今日は疲れてしまったらしく子どもの寝かしつけで一緒に寝てしまい気付いたら23時だったあきやまそうです。

たまにやってしまいますね。
夜中の3時にハッと目が覚めて、あぁ自由時間が・・・とか。


今日はちゃんとした大人なやり方で会社を休んでファミラに行ってきました(^_^)


■一応265ですが
日曜日の天気予報では今日は雨の予定だったので前回の青空整備ではタイヤは街乗り225だったのですが、月曜日になると天気はまさかの晴れに変更。
なので今日は午前中に実家によってタイヤ積んでからTC1000に向かいました。

相変わらずタイヤ4本積めるエイトは素晴らしいです。
ただ、現地交換は疲れる。



■今日の平日組みエイト
ちょっと道が混んでいてTC1000には12時40分くらいに到着。
ピットにミセガワさんのエイトを発見。
2年前のエイト祭でお会いして以来でした。

そのまま奥にいくとトンネルさん発見。
8月のエイト祭以来でしたが、クルマの雰囲気が結構変わっていました。
隣が空いていたのでお邪魔させてもらいました。

準備していると見覚えのある青いエイト発見。
SHOH1さんでした。
ミッションブローとみんカラで報告がありましたが、クルマがある???
どうやら2速使わないで1→3で街乗りは可能のようです。
今日は見学のみ。

そして14時前にお初のソニハチさん。
スーツ姿で登場してササッと準備してサーキットを走る。
これくらいお手軽にサーキットに参加できると敷居はグッと下がりますね。
サーキットで汗かいてタイヤ交換なんて。。。(笑)

■本日の結果
13時は間に合わないし、13時20分も準備が無理そう。
みんなが走るということで14時20分を走りましたが、タイム計測はなし。
手持ちのGPS747Proで測定のみとしました。
なので筑波公式ではないですが43.9

エイト祭よりは0.3アップですがベストからは1.2落ちということで困ったもんです。
気温はエイト発表で25℃とかなり高く、風も強くて走行条件はかなり悪かったので次回に期待としたいのですが、2012年製ハンコックではどうにもならない。
折角、TC1000も路面改修されて最大の難所のガマンコーナーがあれ?みたいな感じになっているのに。
タイヤどうしましょうか。


TC1000はエイト祭以来だったので3ヶ月弱もの間があいてしまいました。
やっぱり定期的にサーキットに行かないとだめですね。
ニュースで知ったのですが、今日は夏日だったのか。

水温・油温は結構いった。
ブログ一覧 | RX-8のこと | 日記
Posted at 2015/10/27 23:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

視線👁️
avot-kunさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

ボディカラー。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 23:55
今日はお疲れ様でした。
サーキットに午後休でやってきて、走行するというスタイルはカッコイイですが、渋滞ですごく疲れました。

コース上でも絡めて楽しかったです。

またご一緒した際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月28日 0:07
お疲れさまでした(^_^)

久しぶりのTC1000はエイトが沢山で楽しめました。
タイヤ、気象条件が良ければもっと楽しかったんですけど。

またよろしくお願いします!!
2015年10月28日 0:15
タイヤ4本交換面倒ですよね~
最近は気をつけないと腰に来るし・・・

ハンコックは新品購入だったんですか?
とすればサーキット走行が足りなかったということかとw
コメントへの返答
2015年10月28日 6:10
腰は危ないですね(笑)
油断するとやってしまいそうです。

タイヤは2014年に2012年製を新品導入しました。
長期在庫品ですね。
もう少し寒くなるまで使ってみようと思います。
2015年10月28日 1:09
お疲れ様です。

タイヤ変えれば…でも、山が有ると使ってしまうんですよね(^_^;)

自分はAD08を4年も使っていたので、人の事は言えませんが(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 6:47
お疲れさまです(^-^)

そうなんです!!
まだ溝あるし勿体ないって(笑)

サーキットを楽しく走るなら今のでもいいかなと思ってますが、周りの「ベスト更新!!」を聞くと…
2015年10月28日 9:04
お疲れ様でした。

溝がなくなるまで買う人にはやはりBSがオヌヌメです。

RE71Rは高いけれど、どっかに11Aとか安く売っていたらお得かも。
でもキロ0.5秒ビハインドは覚悟が要りますね。

どっちがいいのか。
コメントへの返答
2015年10月28日 19:32
お疲れさまでした(^-^)

やっぱり今シーズンは71R一択になりそうですね。
けどそこはお財布と相談なんで難しいとこです。
2015年10月28日 9:18
おつかれさまです♪

大人の休日!

タイヤ交換は面倒ですが、サーキット走ってる感じで僕は好きです(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 19:36
お疲れさまです(^-^)

やっとTC1000行けましまよ。
正式に会社休みました!

自宅にタイヤ置けないので実家まで行って積み込むのが物凄く手間なんですよね。
また暫く265履きっぱです。
2015年10月28日 9:59
お疲れちゃん!

現地でタイヤ交換・・・確かに面倒だよねぇ

でも、「これから走るぞ!」って言う本番前の
前戯だと思えば、これもまた楽しや!

・・・って、ならないか・・・(笑
コメントへの返答
2015年10月28日 19:39
お疲れさまです(^-^)

タイヤ交換はスイッチオンになるポイントになるかもです。

ただ真夏のタイヤ交換は死んじゃうかもしれないので注意ですね。
2015年10月28日 22:44
昨日はお疲れ様でした!


ほんと、暑かったですね。たっぷりと
汗をかいてしまいました(^_^;)
次にお会いしたときも
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2015年10月29日 13:11
お疲れさまでした(^-^)

雨予報が一転して夏日でしたね。
早く涼しくなって欲しいもんです。

仕事を調整してまた行きます!!

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation