• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやまそうのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

移転一周年記念でオイル交換してきた

移転一周年記念でオイル交換してきた今月はファミラのタイミングが合いそうもないあきやまそうです。


次の土日のTC1000ファミラは28(土)ですが、下の子の七五三のお宮参りが被ってしまいました。

流石に無理。


■移転一周年
今日はいつもお世話になっているDラーが移転一周年ということでイベントを開催していたのでオイル交換をしに子ども達を連れて行ってきました。

ちょうど1年前に移転して、その時も遊びにいっていました

今回はコスモスポーツの展示はありませんでしたがパンの詰め放題はやっていたのでそこそこ詰めてきました(笑)


■相変わらずの混み具合
イベント開催ということで雨にも関わらず店内は結構な人でした。

アンケートに答えると来場プレゼントもらいました。



中身はスタバのドリップコーヒーでした。


晴れていれば洗車もして貰うつもりでしたが残念。


■肝心な話は出来ず
本当はミッション交換の時期を相談したかったのですが、担当さんとは話が出来なかったです。

まぁ、子ども達の相手もあってこちらも忙しかったので次回にしようと思います。

多分、車検のタイミングかなと思います。


そろそろタイヤ考えないといけないけど、サーキット行けないなら必要ないかと思い始めてきてしまいました。
どうしようか。。。
Posted at 2015/11/08 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記
2015年10月27日 イイね!

ちょー久しぶりにTC1000ファミラに行ってきた

ちょー久しぶりにTC1000ファミラに行ってきたちょっと今日は疲れてしまったらしく子どもの寝かしつけで一緒に寝てしまい気付いたら23時だったあきやまそうです。

たまにやってしまいますね。
夜中の3時にハッと目が覚めて、あぁ自由時間が・・・とか。


今日はちゃんとした大人なやり方で会社を休んでファミラに行ってきました(^_^)


■一応265ですが
日曜日の天気予報では今日は雨の予定だったので前回の青空整備ではタイヤは街乗り225だったのですが、月曜日になると天気はまさかの晴れに変更。
なので今日は午前中に実家によってタイヤ積んでからTC1000に向かいました。

相変わらずタイヤ4本積めるエイトは素晴らしいです。
ただ、現地交換は疲れる。



■今日の平日組みエイト
ちょっと道が混んでいてTC1000には12時40分くらいに到着。
ピットにミセガワさんのエイトを発見。
2年前のエイト祭でお会いして以来でした。

そのまま奥にいくとトンネルさん発見。
8月のエイト祭以来でしたが、クルマの雰囲気が結構変わっていました。
隣が空いていたのでお邪魔させてもらいました。

準備していると見覚えのある青いエイト発見。
SHOH1さんでした。
ミッションブローとみんカラで報告がありましたが、クルマがある???
どうやら2速使わないで1→3で街乗りは可能のようです。
今日は見学のみ。

そして14時前にお初のソニハチさん。
スーツ姿で登場してササッと準備してサーキットを走る。
これくらいお手軽にサーキットに参加できると敷居はグッと下がりますね。
サーキットで汗かいてタイヤ交換なんて。。。(笑)

■本日の結果
13時は間に合わないし、13時20分も準備が無理そう。
みんなが走るということで14時20分を走りましたが、タイム計測はなし。
手持ちのGPS747Proで測定のみとしました。
なので筑波公式ではないですが43.9

エイト祭よりは0.3アップですがベストからは1.2落ちということで困ったもんです。
気温はエイト発表で25℃とかなり高く、風も強くて走行条件はかなり悪かったので次回に期待としたいのですが、2012年製ハンコックではどうにもならない。
折角、TC1000も路面改修されて最大の難所のガマンコーナーがあれ?みたいな感じになっているのに。
タイヤどうしましょうか。


TC1000はエイト祭以来だったので3ヶ月弱もの間があいてしまいました。
やっぱり定期的にサーキットに行かないとだめですね。
ニュースで知ったのですが、今日は夏日だったのか。

水温・油温は結構いった。
Posted at 2015/10/27 23:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記
2015年10月26日 イイね!

久しぶりにエイトを青空整備してきた

久しぶりにエイトを青空整備してきた昨日の日曜日は奥さんが美容院で縮毛矯正の為、時間がかかるとの事だったのでチャンス到来したあきやまそうです。

毎回申し訳ないですが、子ども達をGさん、Bさんに預けて青空整備に行ってきました。

バンパーの隙間からスーパーボールみたいなタイヤカスが出てきました(笑)


■いい加減リアバンパー固定
一番利用頻度の高い自分ちの駐車場でバンパー引っかけてご覧の通りボルト穴が破損しました。



プラリペアで試してみましたが上手く行きませんでした。
固まったと思って取り付けようとしたら「パキッ!!」と今までの努力が水の泡に。。。

色々ネットで調べて初めてFRPに手を出してみることにしました。
必要なものは楽天で購入。



木枯らし1号で風が強くて、作業もワタワタと忙しくて写真は撮れなかったのでいきなり終了。



一先ずここまで。

後は穴開けて固定して完成。
割とがっちり固まっていて良い感じです。

あとバンパーを固定するライナーもご覧の通り割れていたので新品交換。



※上が割れたやつ
マツダで取り寄せました。

■ブレーキパッドも交換しておく
エイト祭の時に交換しておこうと思って中古で購入したプロジェクトμのHC+ですが、今まで使っていたLEVELMAX700の残量が結構あったので先延ばしにしていました。



FRPの硬化を待つ間にこちらも交換しておきました。
残量は3から4ミリといった感じだったので良いタイミングでした。
ブレーキダストブーツはまだまだ大丈夫そうでした。


本当は明日27日のファミラに行く予定だったのですが、天気予報を見ると雨マークだったんです。
けど、今日天気予報を見ると雨マークが消えちゃっています。
エイト祭以来サーキット行っていないのでそろそろ走っておきたいところです。
Posted at 2015/10/26 22:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記
2015年09月20日 イイね!

空気が良くないと言われる中国に行って来た

空気が良くないと言われる中国に行って来た車も人間もまったく走れていないあきやまそうです。

11月には筑波マラソンが控えているというのに練習が進みません。

なんとかこのシルバーウィークで取り返そうと思っています。



さて、先週は6月に続いて中国の大連へお仕事です。

ATMでキャッシングしようとしたらまさかの取り扱い不可。



仕方ないので銀行で両替。

前回は1元=20円とかなりの円安だったのですが、今回は1元=19円くらいだったので1万円を両替したら500元を超えてくれました。




それでもまだまだ円安傾向なので日本より物価が安い中国といっても物によっては日本より高い場合もチラホラあります。



前回は中国でRX-8を目にすることはなかったのですが、多分ですが今回、赤のエイトを見かけました。

多分...というのは夜だったので見辛かったんです。

けど間違いないですね。

てっきり中国ではRX-8は走っていないものと思っていたのですがあるようです。


そして気になった車というかメーカーがこちら。



写真のクルマはSUVですがちょっとスポーティーなのを見かけました。

中国の同僚にどこのメーカーか聞いてみるとアメリカのメーカーとのこと。

色々ググってみましたけど分かりませんでした。



今回も中国の交通ルールにはびっくりさせられることが。

「ラインがクロスする!!」

走行中に目の前を左車線から斜めに右折していくわけです。

そんな感じなんで事故は普通に2回ほど見ました(笑)

そして、相変わらず中国のタクシーはエンジンチェックランプが付きっぱなしでした(笑)



あと中国の食事は大好きです♪

Posted at 2015/09/20 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛もないこと | 日記
2015年08月02日 イイね!

第9回 エイト祭に参加してきた

第9回 エイト祭に参加してきた昨日の影響なのか、まだちょっと頭が痛いあきやまそうです。

8/1は全国的に猛暑で、岐阜県多治見市では最高気温が39.9℃になったらしいですが、筑波サーキットは50℃くらいあった気がするんですけどね。

朝はちょっと雲が多くて28℃だったので「このままの気温でいてください」とお願いしたのですが願い届かずでした。


さて、毎年恒例のエイト祭が開催され40歳を迎えて生死が危ぶまれましたが、無事に帰ってくることができました。


今年はぼっちさんから声かけていただき一緒に行くことになりました。
坂東市のセブンで待ち合わせしたので朝5時に自宅を出発。
ぼっちさん到着と同時に目の前をつまみさん通過(笑)


筑波に到着後は暑いので準備をちゃっちゃと進め、助手席まで外して望んだのにただの大量汗かきで終わりました。
※来年用メモ(ペットボトル10本必要)



タイムは昨年と同じく44.2ともっと練習しないとだめですね。

4月から会社が変わり土日はもとより、平日練習に行けなくなってしまったのがイタイです。

なんとか家庭内調整をして土日に練習に行かないとですが、ファミラ少ないのがまたイタイ。


お昼はタコキューさんの蛸魂焼き!!
今年は幻の塩にしました。
暑さでやられた体には塩がベストマッチ!!



午後も2本タイムアタックがあったのですが、体もクルマも限界のなか3本目終了後に225CUP用に参加するためにタイヤ交換!!
あのクソ暑い中、タイヤ交換なんてやるもんじゃないね。




しばらく実家で熟成させておいたのでグリップしなくてDSCオンなのにスピンしてしまうかと思いました。

まぁ、タイムは書くまでもないです。
11月くらいまではこのナンカン225でなんとか43秒台に入れて、冬は新品265(銘柄はどうしましょう?)で42秒前半をクリアしたいなと思います。


今週末は西宮帰省があるのでこのまま225で帰宅となりました。



それはそうと肝心のじゃんけん大会ですが、一昨年、昨年とFAMSPEEDのオイルをゲットしてますが今年はエイト祭にも出展していたプレミアムジャパンさんのミッションオイルゲット!!
じゃんけん大会だけは相性バツグン!!




日本国内で非公式ですが最高気温を記録したエイト祭ですが、主催のエイトリアンさんやスタッフの皆さん炎天下の中ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。

また、楽しく絡んでいただいたエイト乗りのみなさんありがとうございます。来年も参加しましょう!!

と言いつつ来年は41歳。数え年で42歳は厄年。
死ななきゃいいけど(笑)

エイト祭、さいこーーーー‼

Posted at 2015/08/02 07:44:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8のこと | 日記

プロフィール

「@つまみ∞ さん、AR-1にしたんですか!?普段使いしているのでかなり不評です(笑)」
何シテル?   02/19 22:44
ついに、ついにロータリーに戻ることが出来ました。 小遣い制なんでボチボチやって行きます!! 家族が許してくれるならまたサーキットも行きたい!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮バッテリー移設キットの装着 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 06:07:36
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:19:14
ステアリング交換【取外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 20:54:25

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年登録のRS 家族も増えて乗車定員いっぱいいっぱいです。 普段はチャイルドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation