• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ステアリングスイッチ

ステアリングスイッチ 嫁の車を買い換える際に重要視していたステアリングスイッチですが、
軽自動車には装着されている車種は少なく、最初はムーヴカスタムでステアリングスイッチが装着されている物を考えていましたが、
いざ購入の時期になると、嫁はタントカスタムの方が良いと言いだし、l375sタントカスタムを購入したのですが、このくるまにはステアリングスイッチの設定が無く思案していた所
検索を掛けるとタントにも装着が出来る様で、さらに詳しく調べるとl175ムーヴカスタム等のステアリングスイッチが装着出来ることが判明しdiyでなんとか操作できるように装着しました。

フーガには純正で装着されていて使い勝手が良かっただけに、タントカスタムにも装着でき両車共に快適です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/07 19:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:18
こんばんは。

ステアリングスイッチ、今のクルマで初めて使いましたが、便利です。
手放せませんね。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:13
Y33レパの時も純正で装着されてましたが、拡張させるためにアルコンを繋いでいました。

Y50フーガでは更に進化したもので便利なので、タントカスタムにもムーブカスタム用を移植しました。

便利な機能はほんと手放せませんね!

2011年12月7日 23:17
こんばんは♪

何でも器用にこなされますね!

オイラは、最近何も弄れてません(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月7日 23:25
みんカラが有ってこそ出来る訳で、

情報が無ければ、ほぼ不可能だったと思います。

フーガの方は放置気味です(汗)
2011年12月8日 0:16
自分も付いている車ばかりでないと不便で仕方ありません><;
コメントへの返答
2011年12月8日 0:54
ステアリングスイッチはほんと便利ですね!

タントの場合はポジションにもよりますがオーディオ&ナビの操作が体勢を変えないとしづらいので・・・
2011年12月8日 0:27
最近の軽はスゴイですね!エアコンまで操作出来るなんて…しかもイルミ付!!
うちのはクルコン無なので昼も夜も右側が寂しいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 1:01
最近の軽の進化も凄いですよ、

ムーブカスタムにはレーダークルーズも
Mopで設定がありますから

その分値段も軽の枠を超えてきてます~

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation