• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i777のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

レパード売ります!

レパード売ります!
前回告知した様に本当にレパードを降りることが決まりました。 一時期商談の話も有りましたが、現在新に購入者募集中です。 詳細はみんカラを見て頂ければよく分かる思いますが、 下記に大まかな内容を記載しました。 日産レパード JHY33 平成8年9月登録 エンジン VQ30DET  カラー シ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 01:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月14日 イイね!

最後のプチオフ?

最後のプチオフ?
昨夜にみん友のがーちゃんさんと某SOBにてプチミしてきました。 がーちゃんさんはもとY33乗りで、 レパのオーディオ弄りの時に色々と御指導頂き、何時かお会いしたいと思っていたのですが なかなかお会いする機会もなく月日が経っていました。 そんな中先日僕がレパを降りると書いたブログを見られ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月01日 イイね!

レパを降りるかも?

レパを降りるかも?
長年連れ添ってきた愛車レパードですが、 今年の車検までに降りようかと思っています・・・ 購入から約13年、 細部にまで拘り手塩に掛けてきた車なので解体はしたくありません。 大事に乗っていただける方、居られましたらみんカラメールで御願いします。
続きを読む
Posted at 2011/08/01 12:17:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

プチオフ

プチオフ
本日は、みん友の徳ちゃんが関西に遊びに来ていると情報を得たので、 昨日の夜に連絡を取り、うちの店に食べに来てもらいました! 名物うどんを食べていただき、その後は徳ちゃんフーガを見せてもらう為に 2台で軽くドライブし金閣寺裏山にてプチオフ 最初は外観を見させてもらってたんですが、オーディォの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 00:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

ブロアーモーターのメンテナンス

ブロアーモーターのメンテナンス
前回のブログでは装着出来ずに返品したブロアファンですが、 実は購入後にオーバーホールしメンテナンスしていました。 このタイプのブロアーファンは簡単に分解出来るので、シロッコファンを洗浄し モーター部分は分解し中に溜まった埃やカーボンのスラッジをパーツクリーナーで洗い流し 磨り減ってキズ等が ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

Y33のブロアファン

Y33のブロアファン
今年になってからブロアファンの風量が出力4でも、 モーターが下手って来たせいか3位の風量しか出ず、 エバボレーターの掃除やエアコンフィルターの点検等しましたが気持程度風量が増しただけで、 納得の風量が得られない為、一時は新品のブロアファン購入も考えましたが 新品ブロアファンは3万円以上と高 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 22:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

最近の出来事(RR編)

最近の出来事(RR編)
主に嫁が運転しているRRですが、 最近雨の日などスリップする事が多くなりタイヤの溝を見てみると内側がスリック状態になっていました。 新品で購入したタイヤだったので、編磨耗するまでに裏組みしなくてはと思っていたのですが 気が付けば手遅れ状態でした(汗) そんな訳でタイヤ購入になったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 15:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

最近の出来事(レパード編)

最近の出来事(レパード編)
電装品を多数装着しているレパは通常でもバッテリーの使用率が高いのですが、 梅雨時の雨の夜などはワイパー・ヘッドライト・エアコン等の使用でかなりバッテリーに負担が掛かります。 現在レパに装着されているバッテリーはメインがパナのカオス110でサブ(オーディオ用)がオプティマ・イエローで、メインのカ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 14:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月30日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は? 【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】 ■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式 【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】 ■ご年齢 【例:30代】 ■ご結婚は? 【既婚/未婚】 ■お子様はいらっしゃいます ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 15:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年04月19日 イイね!

ビックローターキット334パイ装着

ビックローターキット334パイ装着
装着した商品は、 ブレーキ強化のパイオニア グローバルさんのZ32用フロント334パイのローターキットです 1ヶ月位前に装着したのですが、 仕事が忙しく今回は何時もお世話になっている古巣の整備工場にて装着してもらいました(汗) パッと見たところポン付け出来そうな感じですが、 いざ装着と ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 23:21:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation