• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i777のブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

モービル有線!

モービル有線!以前から気にはなっていたんですが、
付けちゃいましたモービル有線モバHO!


初号機は少し大きく
装着場所を考えると、ん~てな感じだったんですが
今回のタイプはタバコより若干でかいだけで
コンパクトサイズ、イルミもブルーなんで
某オークションでポチっとボタン押してしまいました(笑

配線も電源はACC&アースのみ
あと映像&音声・アンテナを設置しなければいけないんですが
1時間弱で装着できました。

このモバ
音楽番組40ch映像7chと有りかなり楽しませてくれます
フルで番組購入して基本料込みの2480円
私的にはおすすめです!

今回のモバ装着で映像用のセレクターが満タンになりました(汗
ナビ画面の下の物がモバです。
Posted at 2007/07/21 22:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月21日 イイね!

長い間ご苦労様そしてありがとう。

長い間ご苦労様そしてありがとう。今月の27日で処分する事となった
親父のクラウンです。

年式は63年式で前期の130ロイヤルサルーンG
この車は親父が会社勤めしていた頃社用車として宛がわれていた車で、
退職時に会社から買い取った物です

親父が勤めていた頃は通勤にGX61のクレスタに乗っていたんですが
やはりクラウンのほうがお気に入りで、今まで乗っていました

今日ガレージにて以前親父にプレゼントしたパナのTVを外してきたんですが
私にとっても、思い出深い車なので寂しい気分・・・・

20年間ご苦労さまでした
そして思い出をありがとう!

Posted at 2007/07/21 22:08:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月20日 イイね!

エンジンルームの光物?

エンジンルームの光物?レパのエンジンルームには各所ホースバンドが
使用されていますが、これがまた安物で見栄えが悪いので
友人の太郎さんから頂いた、
メーカー物のステンバンドに交換しました。

有名メーカーの物らしいですが
名前を忘れてしまい解りません(汗

チョッとした所ですが、
これもお洒落の一つかな?
見栄えだけでなく、
確りとパイプを締め付けられるので
お奨めですよ。
Posted at 2007/07/20 17:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換1ヶ月前に高速で遠出した時なんですが
天候は雨で、やたらリアが流されるので
もうそろそろリアタイヤの交換時期だな~
とは思ってはいたんですが、
2日ほど前によく見ると凄い事に・・・・

タイヤの3分の2がスリック状態!!

普段に見える所は5分程有るのですが
内側から真ん中は見事にツルツル

このタイヤで雨の高速走行していたんだ
と思ったら顔が青ざめました(滝汗

2ヶ月後に車検も控えているので、
新品のタイヤを購入する資金も無く
今回?は中古のポテンザを購入!

ポテンザだけに
このタイヤもすぐに磨り減るんだろうな~
Posted at 2007/07/20 17:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月15日 イイね!

配線ストリッパー?

配線ストリッパー?工具の名前は不確かです(汗


配線の被服が簡単に剥け
配線作業には重宝するものです、
以前から欲しかったんですが、正式名称も分からず
友人の太郎さんに話したら、
余ってるとの事で分けて頂きました。

この工具
軽く握った時点で、刃の部分が噛み合い
続いて配線を挟み
握りきった時点で先端が開き配線の被服が剥けます

簡単に言うと、
トリプルアクションで使いかっても良く
お勧めでーす!
Posted at 2007/07/15 19:19:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 56 7
8 9 101112 1314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation