• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i777のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

ツイターにもお決まりの仕様

ツイターにもお決まりの仕様今回かなりのゆっくりペースで製作しているフロントスピーカー関係ですが、本日はオーダーしていたアクリルリングが届いたので、先日製作したツイーターの座台にアクリルリングをはめ込みブルーLEDで光らせてみました、
左が素の状態で、右が埋め込んだ状態をダンボールで再現したところです。
Posted at 2009/06/24 21:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月23日 イイね!

アウターバッフルの型紙

アウターバッフルの型紙今日は仕事が休みだったんでフロントスピーカーのアウターバッフルとなる部分の型紙を取っていました。
最初にイメージを内張りにマジックで書き、それに合わせコピー用紙で凡その型を作りその後ボール紙にて再度微調整をした物を切り出しました、今後この型紙からどの様な形に整形するか楽しみながら考えてます~

Posted at 2009/06/23 22:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月20日 イイね!

カスタムオーディオ下準備

カスタムオーディオ下準備ちょこちょことグレードUPさせているオーディオ関係ですが、納得のいく音に仕上げる為コツコツと下準備中!現在の仕様はインナーバッフル仕様なので音圧を稼ぐ為にアウターバッフル化を企んでいます、そんな訳で今回はアウター化する為のインナーをMDFで切り出しする所まで何とか出来ました。
ツイターの方もAピラーに埋め込む為、取りあえず座台は完成しましたが完全な完成までだいぶんかかりそうです



Posted at 2009/06/20 21:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月12日 イイね!

最高速の痛手

最高速の痛手我が家のレパは今年の車検を受けると14年目に突入です、自分なりに小まめにメンテしてる?おかげでこれと言った大きなヤレもなく、高速走行もこなしてくれるのですが、
つい調子に乗りふわわkmを超えると何処かの部品が破損したりします、前回は左のバイザーが風圧で真っ二つに、そして今回は左のサイドマーカーレンズが外れて飛んでいきました(汗)それと毎回の如く左のウインカーが出目金状態に(左右フロントウインカーはメンテナンスの為取り付けボルトレスです)出目金はボルト装着で解決できるのですが、何故か左側の損傷ばかり(笑)そんな訳でくたびれていたサイドウインカーを今回はJ31系ティアナの物を装着しました、参考はMATSUさんレパです。

Posted at 2009/06/12 16:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月09日 イイね!

今年の思い出~レパ合同オフ・家族旅行

今年の思い出~レパ合同オフ・家族旅行今年は参加しましたよ!レパード合同オフ!!
今年になり週末高速1000円になったんで、いつもは関東でのオフというと経費の事を考えると行きたくても行けずじまいだったんですが・・・

今回は上記の事から更にみんカラ友達のUdaさんの御好意もあり、関東行き決行!
行きはこれまたみんカラ友達のヤッシーさんも同行でランデブー走行、途中事故渋滞等も有りましたが、その後気合を入れ到着予定時刻を1時間弱過ぎた午後2時にはUdaさんちに到着、Udaさんのガイドで江ノ島観光し夜はオフの前夜祭で朝の4時まで呑んでました。4時間後には起床しこの日は朝から洗車!気合をいれいざ出陣てな具合で大黒PAに到着すると、そこにはF31を初めとする歴代レパがどっさり、あまりの数に圧等されつつ中には顔見知りの人や車もチラホラ、久々の再会の人やお初の人など沢山な人たちとふれあい凄く有意義なひと時を過ごせました




そして最終日の月曜は、普段出来ていない家族サービスも含め初めて東京ディズニーランドに行きました、関西にもUSJが有るのですが我が家は行った事無く、嫁や子供たちは大興奮、2日間の疲れも有りましたが、ここで父親の私ががへたる訳には行かず最終まで子供たちとアトラクションを満喫、TDRでお土産を買いその後高速の海老名SAで食事し海老名を午後9時に出発!疲労と睡魔との戦いでしたが4時間後の午前1時には無事我が家に到着することが出来ました。

ハードスケジュールな3日間でしたが、
家族共々今年前半では一番の思い出作りが出来
大満足です!!今回の旅行及びオフでお世話になった皆様、
良い思い出をありがとうございました、
また機会があれば関東に行ってみたいです。
Posted at 2009/06/09 19:47:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78 91011 1213
141516171819 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation