• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i777のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

リザーブタンクの小型化

リザーブタンクの小型化機能性は?ですが、
小型化する事でスペースが出来見栄えが良くなりました。





Posted at 2010/07/15 00:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

ダストバスターでエバポレーターの簡易洗浄!

ダストバスターでエバポレーターの簡易洗浄!先日エアコンのフィルター交換した際にエバポが汚れていたので、後日にダストバスターを購入し洗浄してみました。


洗浄後はエアコンの臭いも無くなり冷え具合や風量もUPし快適!
Posted at 2010/07/06 20:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月06日 イイね!

流用パーツ

流用パーツY33のチューニングパーツは通常では少ないのですが、けっこう流用出来るパーツがあり今回はラジエターのアッパーホースを他車流用で装着してみました

用意したラジエターのアッパーホースはS13シルビア用でアールズのステンメッシュの物です、

アールズと言えばかなり高価なイメージですが、在庫処分価格で新品を1/6の価格で購入できました

取り付けに関してはホースバンドを2箇所緩め純正を外し入れ替えるだけ、

装着は測ったようにボルトオンで装着できます~
Posted at 2010/07/06 19:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月02日 イイね!

純正パーツを少しでも安く購入する為に!

純正パーツを少しでも安く購入する為に!うちのレパは新車登録から13年も経っているので、新品のパーツを仕入れるとかなり高くつきます。

ドアミラーの格納装置もY33の故障定番の様で、うちのレパも今迄に左右共に2回交換していますが
交換してから丸四年経った現在 またもや格納不良状態

前回に格納装置を購入した時は左右で13000円弱だったのが、現在では片側11000円弱まで値上がり(怒)

格納ユニットのみ入手できるとはいえ片側11000円は考え物です、
自分で交換するならユニット代だけで済みますが、ディーラーで交換してもらうとしたら更に工賃が・・・

そこで少しでも安く購入できないかと知恵を絞った結果、
日産車はけっこう共通パーツがあるので調べてみました


ドアミラー格納ユニットはY33以外に34ステジ等も同じユニットを使用していて、Y33のユニットを34ステジに使用できる事から、逆にステジ用でオーダーを掛けるとY33より片側2000円弱安く購入できてしまいます~

この事から、これから新品パーツを購入される方は共通性のあるパーツで高年式の物をオーダーした方がお得だと思いますよ、

Posted at 2010/07/02 18:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 678910
11121314 151617
1819 20 21 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation