• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i777のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

昨日から今日にかけての出来事

梅雨も明け蒸し暑い関西も昨日と今日は大雨

そんな中昨日は外食に京都駅に行ってきました。



下の坊主はお子様ランチが大好物でスプーンとホークの二刀流で食べまくり!


その後は久しぶりに伊勢丹の最上階に登り京都タワーを見物




運良く雨も上がり屋外から夜景も見れました。





そして本日夕方まで仕事だったのですが、あいにくの雨模様で店の客足も少なく早仕舞
帰り道に新店舗に移動したビーパックスさんにより、
届いていた案内上を見せて抽選させてもらい戦利品を頂きました





戦利品は洗車スポンジと500円のクオカードと粗品のフクピカx2・LED付きボールペンx2・アイス2箱




場所は変わりますが古巣でもみんカラのイイね!ステッカーをもらいました。



Posted at 2012/07/21 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

ついに!

車ネタではないのですが、
毎年この時期になると中学からの親友とクワガタ採りに山に入ってます。

今年は大雨の影響か収穫数が上がらず、
本日も山に入ったのですがメインポイントに行くにも川の水かさが増え渡れない状況で
第二ポイントに移動するも気配も感じられなかったのですが、
歩く事5分怪しいクヌギをふと見上げると2メーターぐらいの所にかなりデカイクワガタ発見!
直ぐ様ジャンプし捕まえてみると、70ミリは有るかと思うオオクワガタ\(^o^)/
過去にメインポイントにてオオクワガタ?かと思われる45ミリの小さなものは捕獲した事はあるのですが
今回の物はまさにワイルド(天然)オオクワガタで5分ほど興奮が収まりませんでした(笑)

その後はコクワ1匹しか撮れず撤退
家に持ち帰り計測した所、予想どうりの70ミリ
息子も大喜びです~


Posted at 2012/07/13 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

お宝発見!

お宝発見!うちのフーガは購入時からインパルのブラストマフラーが装着されていて、
最初はリアピースのみだと思っていて中間マフラーや熊ロム等を装着したいな~と思いつつ
購入を企んでいたのですが、




ある時下回りを覗き込んでみると中間マフラーの部分には純正とは明らかに違うインパルの中間マフラーが装着されていて驚きました(笑)





その後マフラーも装着されている事だし熊ロムチューン用にエアクリもK&Nに交換し次はCPUと思っていましたが、その資金がタイプSバンパーにあてがわれしばし熊ロムはお預け状態でした。



そして嫁もタントカスタムに乗り換え、タントカスタムばかり弄るようになりCPUの事は頭の片隅に・・・



そんなこんなで忘れかけていたフーガのCPU、
本日仕事が午前中迄だったのでPポジション・オートアンロックユニットを装着する為にグローブBOXを外しBCMも外すと、そこにはIMPULのプレートが貼られたPCUが!
もしかしたらとは思っていたのですが現物を見て興奮していまいました(爆)



Posted at 2012/07/05 20:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タフト 空気圧センサーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/136576/car/3053731/8118302/note.aspx
何シテル?   02/16 15:36
気持は永遠の不良少年 現実はチョィ悪親父です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パワーシートワイヤレスリモコンリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 15:48:44
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:56:52
ガソリン車用 ディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 11:43:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
2020年3月にフーガからの乗り換えにて購入 メーカーオプション ムーンルーフ(チル ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タントからタフトにチェンジ コンセプトは純正品等を使ったオリジナルカスタム コストダウ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
18で単車を降りてから久しぶりの単車です、 初代PCXが出た当時、キャンディーレッドの ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
16歳の時新車で購入しました。 外観はBEET仕様でアルフィンカバー・ポイントカバー・テ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation