先週と合わせて1600㌔くらいかなぁ~?
2週連続の旅行、、、
そんな贅沢をしております(*´-`)
な今週は毎年恒例軽井沢ミーティング2014♪
今年で3回目、
去年は連れてってもらったので実質2回目かな(^^;
で今年は初年度と同じく前泊で、前に調べて行きたいなぁと思ってた所へいってきました♪
それが、こちら、
碓氷峠鉄道文化むら~♪
簡単に説明しますと、、、
今はもう廃止になった信越本線の横川駅から軽井沢駅までの碓氷峠に挑んだ鉄道の歴史が詰まった所っす♪
その横川~軽井沢間って言うのは最大66.7‰ってゆう鉄道が走れるギリギリの急勾配でそこを鉄道が苦労して走ってたんだよってゆうプロジェクトX的な話しっす(*´-`)
中は当時活躍してた機関車だったり特急だったりが所せましと展示されててなかなかテンションの上がる光景でしたよ( ☆∀☆)
しかもしかも!!
結構お高いんですけど講習を受ければEF63ってゆう機関車が運転できちゃうってゆうもうプレミアムな場所です( ☆∀☆)
大人も子供もテンション上がっちゃう良い所ですよ~是非!!
そのあとは車で碓氷峠を登ってくとある熊の平駅ってゆう…また鉄道の話になっちゃうんですけど、その跡地に寄って行きました♪
ここもまた雰囲気があって良いんですよぉ~(*´-`)
線路とか信号機とかもそのまま!!
普通に歩けるようになってて横川まで行けるらしいけどそんな元気は無く(^^;
でも歩くと分かるその勾配の高さ!!
あらためて感慨深い気持ちになりました(*´-`)
そして2日目の本題軽井沢ミーティング♪
モトテカコーヒーでKENZOさんとタカさんと合流して眼鏡橋までのんびりドライブしてから僕は第1へ~♪
お馴染みの光景
午前中にお目当てのブツをゲットしつつ知り合いを見つけては軽くお喋りしつつ、
午後からはアウトレットに行ってイカしたグラサンとKENZOさんチョイスの洒落た帽子を衝動買いw
名残惜しさもありましたが今回は早目に帰りたかったので14時頃にタカさんを乗せて一足お先に退却しました(^^)/
本当に充実な2日間…2週間でした( ̄∇ ̄*)ゞ
相棒よ、よく頑張ってくれた、
ひとまず大きなイベントは終わったしゆっくりメンテナンスしてやろう(お金無いけど)
僅かな時間でしたけど、僕とからんでくれた方々ありがとうございました♪
次は中部ミーティングかな?
またお会いしましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
でわまた
(´-`).。o(本題の方が短いじゃないか
Posted at 2014/05/26 22:10:04 | |
トラックバック(0) | 日記