• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス号@205のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

えっ!!中部ミーティングって今週だったけwww

えっ!!中部ミーティングって今週だったけwww


来週だと勘違いして前日にサーキットに出掛けていたのは…(ΦωΦ☆)ナイショデス♪





今年も行って来ました、中部ミーティング(^ω^ ≡ ^ω^)



会社の同期と共に、
のんびり行く予定が、
早く着いてしまって、
でも今年は早めで良かった|ω`)




お目当てはもち新車ですよ(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞



ふむふむやはり実物見ると違うなぁ╭( ・ㅂ・)و グッ !

今はまだ世界で3台しかないとか、

古い物好きな僕が初めて新車で欲しいと思ったのは言うまでもなく|ω`)


発売されたら凄い売れそうに思うね間違いなく( ・ิ..・ิ )





にしても今年は最高に良い天気でして、


この上ないミーティング日和♪




のんびりと最高の1日でした




そして…





結成!!

Gミ〜ずw




来年の軽井沢では集まりましょうサテライトブルー( •̀ω•́ )/

きっとかっこいい絵になるはず♪



今年は台数も多くて中部ミーティングスタッフは本当に大変だったかと思いますが、いち参加者として本当に楽しい1日でした、お疲れ様でした!!



最後に決まり文句を…












やっぱりロードスターは最高だね!!








Posted at 2014/09/22 22:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

のうしゃよっしゃ~♪







こんにちは♪

暑くなって来ましたね、




とゆ事で、
前回のブログで書いた通り今週納車してきました(*´∀`)






そして!!




僕が選んだサブ相棒はこちら!!










エストレヤRSです(*^▽^)/★*☆♪









このカラーに一目惚れしました( 〃▽〃)




最初は同じカワサキのW400(これは2気筒)てゆうのが欲しかったんですけど、色々と先輩方の話を聞いて予算的にもリーズナブルだったので(*´∀`)


なんだかんだ250㏄にしました♪
車検無いですしねっ♪♪




物足りないかも?って思いましたけど、
全然もの足ります、今のところ(*´-`)



まぁロド君居ますし、


引き続きロド君にはサーキット&遠出を担当してもらいエストレヤさんには実家~職場&ちょい乗りを担当して頂きましょう♪



不器用なオイラにそんな事ができるの~?






ロドが嫉妬しない程度に維持っていくとしましょうヽ(*´▽)ノ♪





そしてそして!!





お分かり頂けるだろうか?

半日走っただけで焼けてる~( ´△`)



長袖着てたけど少し捲ってたんですよ~

紫外線ってほんと恐ろしいと思いました( ´_ゝ`)



バイクの知識無しと言っても過言では無いですが楽しくやっていきましょう(^^)v



では新にエストレヤさん…

ロド君共々これからよろしくっ♪






Posted at 2014/06/29 20:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

ご報告までに




普通自動二輪免許、

教習無事終了しましたぁ♪



あとは免許センター行くのみ、

昨日床屋行ったしバッチリでしょ(人´∀`)w





って事で日曜日に早速バイク屋さんに行って、、、





















即決してきてしまいました!!








何にしたのかは納車報告で(*´∀`)





でも納車予定が今月末って…( ノД`)…


早く君に乗りたぁーい!!

ムラムラしすぎて病気になりそうw

もっと早目に買っておくべきでした。


お楽しみにぃ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


Posted at 2014/06/10 17:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

ナイスholiday軽井沢

ナイスholiday軽井沢

先週と合わせて1600㌔くらいかなぁ~?

2週連続の旅行、、、

そんな贅沢をしております(*´-`)



な今週は毎年恒例軽井沢ミーティング2014♪


今年で3回目、
去年は連れてってもらったので実質2回目かな(^^;



で今年は初年度と同じく前泊で、前に調べて行きたいなぁと思ってた所へいってきました♪


それが、こちら、







碓氷峠鉄道文化むら~♪


簡単に説明しますと、、、

今はもう廃止になった信越本線の横川駅から軽井沢駅までの碓氷峠に挑んだ鉄道の歴史が詰まった所っす♪

その横川~軽井沢間って言うのは最大66.7‰ってゆう鉄道が走れるギリギリの急勾配でそこを鉄道が苦労して走ってたんだよってゆうプロジェクトX的な話しっす(*´-`)


中は当時活躍してた機関車だったり特急だったりが所せましと展示されててなかなかテンションの上がる光景でしたよ( ☆∀☆)




しかもしかも!!

結構お高いんですけど講習を受ければEF63ってゆう機関車が運転できちゃうってゆうもうプレミアムな場所です( ☆∀☆)



大人も子供もテンション上がっちゃう良い所ですよ~是非!!




そのあとは車で碓氷峠を登ってくとある熊の平駅ってゆう…また鉄道の話になっちゃうんですけど、その跡地に寄って行きました♪


ここもまた雰囲気があって良いんですよぉ~(*´-`)


線路とか信号機とかもそのまま!!



普通に歩けるようになってて横川まで行けるらしいけどそんな元気は無く(^^;

でも歩くと分かるその勾配の高さ!!

あらためて感慨深い気持ちになりました(*´-`)









そして2日目の本題軽井沢ミーティング♪

モトテカコーヒーでKENZOさんとタカさんと合流して眼鏡橋までのんびりドライブしてから僕は第1へ~♪


お馴染みの光景



午前中にお目当てのブツをゲットしつつ知り合いを見つけては軽くお喋りしつつ、


午後からはアウトレットに行ってイカしたグラサンとKENZOさんチョイスの洒落た帽子を衝動買いw


名残惜しさもありましたが今回は早目に帰りたかったので14時頃にタカさんを乗せて一足お先に退却しました(^^)/




本当に充実な2日間…2週間でした( ̄∇ ̄*)ゞ


相棒よ、よく頑張ってくれた、
ひとまず大きなイベントは終わったしゆっくりメンテナンスしてやろう(お金無いけど)


僅かな時間でしたけど、僕とからんでくれた方々ありがとうございました♪

次は中部ミーティングかな?

またお会いしましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ



でわまた








(´-`).。o(本題の方が短いじゃないか
Posted at 2014/05/26 22:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

練習練習また練習♪

練習練習また練習♪








来週は軽井沢ミーティング~♪

な今週RSファクトリーステージさんの間瀬春の練習会に参加してきましたぁ(人´∀`)




今回ははるじぃさん達の都合が合わず参加出来ないって事でどうしようかと思いましたが、、、「you行っちゃいなyo!!」



って事で単独で乗り込んで来ました(# ゜Д゜)



まぁ結果から言うと、





ベスト出ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ





タイヤのお、か、げ、、、(*´∀`)♪


そう、新品のZⅡ☆



せっかく遠征するのにあのボロボロZⅡで行くのはどーなのよ!?

と思いまして…( ´_ゝ`)



なんで1本目は慎重に、

エア圧は前に習ってとりあえず2.2でスタート
1'16"6位?ベスト?で

やっべこれもっといけるっしょ!?


二本目にベストの1'15"648出して、まだいけるっしょ!!って思いましたけどそこは冷静に、、、w

っで3本目何故か1'19"…

なにっ(-_-;)

縁石に乗り上げてバランス崩してスピンしたのは内緒(^^;


感想は…

これが新品かぁ( ☆∀☆)って感じですw

当たり前だと思いますが安心感が違います、

ガッツリ止まるし、踏んで行けるし、

詳しいレポートは出来ませんが良い物である事は間違い無いです( ´_ゝ`)v


地元サーキットにも行きたいけど暑くなってきたしなぁ(^^;



って事で、無事に走りきりました( ̄∇ ̄*)ゞ


ジャンケンは相変わらず…
でしたが"一番遠いで賞"って事で間瀬Tシャツを頂きました♪(トップ画像、普通にかっこいい)


今回夜の部は無しって事だったので宿に行ってそっこー爆睡しまし
(*´-`)


トラブった方もいましたが大事にはいたらなくて良かったです、主催のステージさん、間瀬の社長さん、参加された皆さんお疲れ様でした♪

最高の1日でした( ̄∇ ̄*)ゞ

風が強くてめっちゃくちゃ寒かったけどねw




つか、なんでわざわざそんな遠くへ?
金の無駄じゃん?

って思う人もいるかも知れませんが、僕はそう思わないです、


なぜか、




楽しいからです(きっぱり)


楽しい事に理由なんかねぇ!!

また行きたいと思うから行くのだ!!


もっといろんな所へ行きたい、日光とか筑波とか関西方面も、やりたい事は尽きません(*´-`)




さっ来週は軽井沢だw


現地でお会いしましたら、よろしくです。


頑張ってくれ相棒w


ではお疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ




Posted at 2014/05/18 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KENZO @雨(雪)男 自分は白黒黄でした、赤が欲しかった( ´ー`)」
何シテル?   08/09 15:48
スミス君です(-゜3゚)ノ 中・高時代のあだ名と言うのはほんとのはなし!? とにかく車が好きで色んな事をやってみたいですね( ´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 19:47:04
PIVOT CHRONOSTEP(CSG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 19:18:25
ダッシュボード外し&ヒーターコア・ヒーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 21:41:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 推太 (スズキ スイフトスポーツ)
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、インプレッサを半年で手放しスイフトを新車で購入 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
林道探索に行きたい→オフ車が欲しい→オフ車=セロー→セロー生産終了のお知らせ→買わない選 ...
ヤマハ R1-Z まさかの2台目 (ヤマハ R1-Z)
R25を買って充実なバイクライフをおくっていたのに気付くと2スト関連の雑誌を買いあさり、 ...
ホンダ モンキー Z50J 寄せ集め号 (ホンダ モンキー Z50J)
余ってるエンジンが邪魔で始まったプロジェクト-w ヤフオクとアップガレージを駆使して完 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation