• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

ボンネット…。

ボンネット…。 最近思うんですが、カーボンボンネットがマジで要らなくなって来ましたwww

ダクトから水が入ってベルトがキュキュ煩いしwスーチャーのボルトが水のせいで錆びてるし…雨が降ったあとにボンネット開けると内側から水が滝のようにブロアに直撃するし…マジうざいwww

ちょうど、家にノーマルのボンネット、リトラカバー在庫してるからノーマルに戻そうかなと思いつつありますwwwそうすれば、家にある在庫物も減るし一石二鳥w

実際、ノーマルでもボンネットはアルミだから軽くてカーボンにしたところで大した軽量化にはなってないしねw冷却に多少影響があるくらいだろホント…。

一番嫌なのがカーボンパーツって傷みが早いしorz
もうなんかリトラカバーなんかクリアが白っぽくなってるし、割れてきてるし以下略。

バイクみたいに車にもカバーでも掛けてれば多少?はいいかもしれないけど毎回めんどくさいしww

誰か買わんかねぇwwwww

発送はもう箱が無いからできませんwww
とかマジっぽいこと言ってみたりw
いや。。でも、値段次第でその気になりますよwwww
ブログ一覧 | 考え事 | 日記
Posted at 2009/05/08 14:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

もうすぐ車検です
Supersonicさん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 14:11

カーボン・・炭素・・高級品・・w

でも純正でアルミならそっちでも十分高級品ですねww
とりあえずマイカーは鉄ですw
コメントへの返答
2009年5月8日 23:04
カーボン=高級って言うほどではないかな?

大体僕の持ってるやつは安物だしww

ピンからキリまであるって事でw

それより、純正と重さがそう変わらないのが以下略orz
2009年5月8日 14:35
ちょっと欲しい気が…

でも青空駐車だしなぁ↓↓

一度は付けたい気がしますけどね(^_^)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:07
僕は同じの二枚目だったりしますw

前はあんまり気にならなかったけど、最近やたら錆とかが気になりますw

カッコはいいんですけどね~。
もうちょっと耐久性があるといいかな…。すぐ色が白っぽくなってしまうんですよorz

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation