• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

シバタイヤがまた変わるそうで

シバタイヤがまた変わるそうで



皆様こんばんは。

シバタイヤ公式ブログの今日の投稿で、
またラインナップ整理があるそうで(笑)

【コラム】2024年コンパウンド決定!(長文)
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12840601945.html

将来の自分のために、現時点での情報を整理しておきます。


まず、シバタイヤはパターン形状とコンパウンドをはっきり分けており、
それぞれに名前が付いている。



【現在の主なパターン形状:2種類】

「R23」
 最初のシバタイヤ。
 サイズラインナップが豊富・・・豊富すぎる。
 R31に比べてグリップが低いが、溝は深い。

「R31」
 サイズラインナップを絞った、サーキット重視のパターン。
 R23に比べてグリップが良いが、溝は浅い。


 ※ちなみにシバスリック「R60」は一旦中止だそうです。
  ちょぴっと溝追加してSタイヤとして復活予定?




【現在の主なコンパウンド:4種類】

「TW200T」
 2023年11月頃から販売開始された、新TW200と呼ばれていたもの。
 タイムアタック用で、TW200Sに比べてタイムが出るが持ちが悪い。

「TW200S」
 2022年春頃から販売開始された、最初のTW200。
 TW200T発売に伴い、区別のためにTW200Sにリネームされた。
 周回用で、TW200Tに比べてタイムは悪いが持ちが良い。

「TW280」
 2022年春頃から販売開始された、当時新TW280と呼ばれていたもの。
 タイムと持ちのバランスが良い。

「TW300」
 2024年初頭から販売開始された。
 安いドリケツ用を謳っている。



【今後の新コンパウンド:2種類】

「TW200R」
 タイムが200Tよりも良く、持ちが200Sよりも良いのができました!
 と謳っている、本当ならかなり凄いコンパウンド。
 2024年2月以降、200T/Sの在庫が無くなったサイズから
 順次200Rに切り替わるそう。

「TW280R」
 詳細不明だが現行のTW280より良いらしい。
 発売は今後。
 ただし、R31パターンのみTW280Rを採用し、
 R23パターンは現行のTW280を継続するそう。




というわけで、上記コンパウンドを妄想でポジショニングすると・・・

多分こんな感じになるのかな。
そのうえでパターンがR31ならグリップ↑・持ち↓、
R23はその逆方向に少し動くという感じでしょうか。


自分的に興味が大アリなのはR31×280R。
長期間安定したタイムで練習用に良い、なのにタイムも結構出るなら理想ですね。

一方で今の私のR23×200Sが

このようにめくれてる問題、シバ公式ブログを見ると200Rでは解決している?っぽいのでこれも試してみたいです。

それからそれから、300の前身のTW380が私的には練習用にスマッシュヒットだったので、300も興味ありです。

・・・全部買わなきゃいけないのか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/20 21:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Newシバタイヤが気になるこの頃、 ...
mhsnさん

美浜サーキット(59)フリー走行
ないちん FD3Sさん

タカスサーキット(11)前川自動車 ...
ないちん FD3Sさん

美浜サーキット(58)バースデー走 ...
ないちん FD3Sさん

タイヤ交換
REバンケルさん

シバタイヤR31(TW200S) ...
千子村正さん

この記事へのコメント

2024年2月20日 21:43
こんばんは😃🌃
シバタイヤさんも、良いタイヤを作る為に、色々努力されているみたいですね。
シバタイヤさんの本気度が伺えます。
でも、ここまでコロコロ変わると、ワタシは頭の中で整理するのがやっとです😅
ワタシ個人的には、R31パターンの200Rが気になります。
コメントへの返答
2024年2月20日 22:00
@dryさん、こんばんは。

そうなんです、すぐにコロコロ変わるし、
社長さんもやたらに熱い人なうえ、その時々で「新TW〇〇」を多用するので情報の整理が大変なんです。
なので紹介記事の体で自分用まとめを書いておくというw
2024年2月20日 22:29
ゼロ富士さん、こんばんは。

分かりにくいシバタイヤのラインナップですが、ゼロ富士さんの整理で助かっています。😊

未だ履いたことが無いシバタイヤですが、復活したら春先は履いて練習したいです。
コメントへの返答
2024年2月21日 18:06
SS@ZN6さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そう言っていただけると嬉しいです。
ホント、分かりにくいしコロコロ変わるしで、こうやって自分で整理しないと把握しきれません。
でも良いタイヤを我々に届けるための超速開発なので、ありがたく振り回されてます。

春先に復活できそうなのですか?
楽しみです!

プロフィール

「ホテルに入室したら、前の宿泊者のゴミが残ってあるわ、今朝の新聞が置かれてるわ、ベッドメイクされてないわ、自分のものではない服が掛かっているわで笑ってる」
何シテル?   06/08 19:05
2011年、田舎から静岡への転勤を契機にサーキットデビュー。 EK4シビックSiRで主に富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しみ、 その様子をニコニコ動画「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月 前車FN2のクラッシュにより乗り換え。 納車を急いでおり中古車メインで探 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
※2022年4月 手放しました。 2020年6月 安さにつられて購入。 ・ディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
※2020年6月 手放しました。 EK4シビックがボロくなり維持が難しくなっていたタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
※2017年12月 手放しました。 GF-EK4 シビックSiR 後期型 通勤・買い物 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation