• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

タイヤ交換

タイヤ交換 約2年ちょっと使用した「ナンカン・AR-1」が摩耗したのでタイヤを新調。

AR-1は、グリップもよく
価格相応のタイヤでした。



欠点は
タイヤのパターンノイズが大きいことくらい。

そして今回は
初めて使う「シバタイヤ」を選択。

モデルは
R23タイプ・TW280をチョイス。

街乗りの印象は
乗り心地は良くなりました。
タイヤパターンノイズもAR-1に比べ低い。
タイヤのコンパウンドの違いなのか、よく転がる感じ。
走行抵抗が少ない感じです。
今のところいい感じです。



山の路面のコンディションが良くなったら
走ってみたいと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/03/16 19:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さぁ夏タイヤの性能とやらを見せても ...
おもちんさん

【備忘録】オールシーズンタイヤへ交 ...
堅パンさん

HF805のパターンノイズ
tact@z4さん

タイヤパターン
ミセガワさん

ADVAN FLEVA V701 ...
RC-特攻さん

【コペン】やる気のトレッドパターン ...
ホンキートンクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ラフィックス2+キーロックシステム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/515000/7792613/note.aspx
何シテル?   05/12 15:13
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:37:08
プリンス&スカイライン ミュウジアム に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 09:27:18
Cooling Door コンデンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 21:34:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation