• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ラフィックス2+キーロックシステム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オドメータ/128409km

乗車のしやすさと
セキュリティ向上を兼ねて
ラフィックスシステムを導入
2
元の延長ボス(青い部分)は50mm
ステアリングコラムから110mm

※ショートボスは未使用
3
ラフィックス2は60mm
ステアリングコラムから120mm

※ショートボスは未使用

約1cmステアリングが手前に来ましたが、操作に支障がないのでショートボスは未使用です。
4
全体像

交換時のポイントは
MOMOのホーンボタンの端子が2極仕様

初めは平端子で変換ケーブルを作りましたが、ラフィックスの配線を収める奥行きが浅いため、端子無しで配線を直接付けました。
5
セキュリティーカバー
押すとクラクションが鳴ります。

ラフィックスは作りがとても丁寧で
綺麗ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

汎用フューエルポンプ取付け

難易度: ★★

FC3S オイル交換

難易度:

クラッチホース交換…

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ラフィックス2+キーロックシステム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/515000/7792613/note.aspx
何シテル?   05/12 15:13
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:37:08
プリンス&スカイライン ミュウジアム に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 09:27:18
Cooling Door コンデンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 21:34:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation