• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

小さい HDD は今どき売れません…か…そうですか…

小さい HDD は今どき売れません…か…そうですか… 最近、システムドライブ( C: )の調子が良くないんです。
チェックディスクしてみたら不良セクタ見つかりましたし。

ウィルスチェックソフトを走らせてみたら、System32 フォルダに
差し掛かると途端に動作が遅くなり、どうも、この辺のファイルの
いくつかが読みにくくなってるのかな?って感じ。

…てか、それ、かなり主要なフォルダじゃないか。。。

このまま行くと、いずれ起動できなくなる恐れアリだな、という事で、明日ちょうどお休みなので
クリーンインストールを実施しようと思い、HDD を買って来ました。

(; ´▽`) ちと、前置きが長くなりましたが、店頭で HDD を探していて思った話。

最近は HDD の容量が最低 500GB な感じで、普及層は 1~2TB なんですね。
個人的には 160GB くらいを 2 つに区切って(パーテーション)、OS 部分には 80GB もあれば
十分なんですけどね。(残りがソフトウェアインストール用、データは別の HDD 、という使い方)

(;´Д`) なんで、もっと小さい容量の HDD 置いてないんだ?…と思ったら
いつの間にか「 OS に使用するドライブは SSD がデフォ!」になってたんですね。

40…80…120…160…250…320…などのサイズの 3.5 インチ HDD が無くなってました。
在庫が無いというより、取り扱ってない(市場に無い)という雰囲気。
どうやら、HDD はデータ保管用な扱いになってきているようで、…だから大容量のものしか…。

いくら「読み込みが速いから!」と言っても、HDDの読み込み速度で十分事足りてる人の方が多いはずだし
ほんの数年前の( XP の) PC 使ってる人が HDD の交換しようと思ったら、同じ HDD は流通してないとか
「発売後○年間は製造し続けないとダメ」みたいなルール無かったっけ?

(;´Д`) 工業製品としてダメだろ、それじゃ。

なんかもう、メーカーが「 SSD を使わせよう、買わせよう」と敢えて HDD のラインナップを減らしたような
意図的な誘導にしか思えない。 …ぃゃ、若干合ってるんじゃないだろうか。

いつの間にかスポーツカーなんか無くなって、すれ違うのはミニバンばかりでした、…的な何か。
(; ´▽`) え、例えが変?…まぁ、そうね。

ちなみに、ウチの方では田舎せいもあって、まだまだ SSD の相場は高め。
1TB の HDD が 5,980 円なのに対し、120GB の SSD は 24,850 円でした。…誰が買うんだ、それ。

一気に”アンチ SSD!”な気分になって 1 TB の HDD を買ってきた次第です。(; ´▽`) あまのじゃく~
この分だと 1TB の HDD を買ってきて、160GB しか使わないっていう…。 あー、勿体無い、勿体無い。
ブログ一覧 | その他って事で | パソコン/インターネット
Posted at 2011/05/03 16:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 8:44
ノートPCならSDD化するメリットは多いでしょうが、デスクトップではそれだけの費用差分のもとが取れないような気がしますね。うちもそろそろ買い足さないと、空きが少なくなってきました。
コメントへの返答
2011年5月4日 13:53
なんかね…、”速さを求める人”と”それ以外”な
二択の分け方しかされていないのがね…。
”それ以外”にも色々あるだろ?と。

まぁ、アンチSSD!は言い過ぎました。
SSDは悪くないですもんね。 ^^;

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation