• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

機種変更するなら今…かな?

機種変更するなら今…かな? au の「春セレクト割」があと一週間で終了します。
※この割引は対象機種が定められています※

まぁ、今使っている W61P に不具合はないんだけどね。
最近の au はスマホに力入れてるので、今後のケータイ
ラインナップがしょぼくなりそうで怖い。。。

今のうちに”そこそこ新しく”しておくべきかなぁ。
←対象機種の中で興味が沸くのはコレくらい。

W61P よりは格段にデカく、重くなってしまうんだけども、その前に使ってた W31CA と比べれば
まぁ、許容範囲かな。 カシオ機はカメラ機能に期待できるから割と好きだし。
ブログ一覧 | その他って事で | ショッピング
Posted at 2011/05/25 17:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 17:15
赤いの使ってます。
いいですよ~

スマホ好きなら
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
もいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月25日 17:19
コメども。^^
むしろ逆に、スマホが便利そうに思えないので
”スマホばっかりになる前に”買い換えておきたい
気がしています。 ^^;

スマホの何がいいの?って訊くと…
「いろんなアプリ入れて便利にできるよ~」って。

”携帯ゲーム機”が欲しいわけじゃないよ。。。
2011年5月25日 23:38
たしかに、この先ガラケーの未来は明るくなさそうですよね。
ワタシもイマイチスマホに触手が伸びません。
もっと本体&通信料が安ければ考えてもいいんですが、iPod-touchやiPadを日本通信のwifiルータ(月約2500円定額)で使ってるので、携帯は電話とメールができればいいんですよね。

G'z ONEもスマホ版を出すということは、もしかしてこれで最後になっちゃったりするんでしょうかね?
もう買うしかないですよ!w
コメントへの返答
2011年5月26日 12:17
コメども。^^

> G'z ONEもスマホ版を出すということは…

やっぱりそう思いますよね。(; ´▽`)
私もそれを思うと、最後のモデル?を買って
おきたい気がしています。

(;´Д`) もうちょこっと小さかったらなぁ。。。
2011年5月26日 3:41
自分はiidaのG11を発売日の当日に購入しました。

決め手はスリムなスライドと、スナドラ、Wi-Fiです。
とにかく見た目が良いので限界が来るまで使用使用と思ってます。

春セレクト割りで先月の請求は1900円程度でした(^_-)
コメントへの返答
2011年5月26日 12:52
コメども。^^

今買うなら↑上の機種がいいなぁ、と思ったのですが
今使ってる携帯でも全然困ってないところが逆に悩み
どころです。(笑)

買い替えどきの判断はほんと難しい。(; ´▽`)

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation