• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ステムの角度

”ハンドルステムの上下をひっくり返してみた”イメージを掴もうと、レタッチしてみました。
ぃゃ、正確には画像のハンドル周りを27度回転してみたものです。上下反転させたものではありません。
その為、ハンドルが前に”おじぎ”しています。 ※ステム=ハンドルとフレームを繋ぐ ┓ な形の部品です。

 レタッチ前

 レタッチ後

(。-`ω´-)ん~、やってみようかなぁ。。。 トルクレンチ無いけど。


個人的な備忘録みたいな追記:
  ステム長(芯~芯まで)は 80mm だった。普通なのか短いのか… (;´Д`) よく分からない。
Posted at 2011/04/23 22:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | 趣味
2011年04月20日 イイね!

フロントフォークをカーボンに

MERIDA のチャリの国内販売は 2010 年にブリヂス
トンからミヤタサイクルに移ったらしいんですよ…。

ウチのチャリはミヤタブランドでありながら、最新モデル
ではないので、自動的に 2010 年のモデルなんだね?
と推測されるんだけど…

そんな”年式不明?”なウチのチャリに…



 MERIDA のクロスバイクの 2011 年モデルの中から
 ハイエンド車種 CROSSWAY TFS 700R に付いて
 いるカーボンフォークを移植~。ヽ( ´∀`)ノ

 V ブレーキなど他の部品は既存パーツの流用して
 コストは抑えよう。。。

…ってレタッチのようには簡単なわけないよね。



 そんなわけはないよね~。

 (; ´▽`) 絵に描いた餅。。。

※ ↑この画像は私がレタッチしたお遊びです。実際の 2011 年モデルは新設計 TFS フレームを採用し
  ジオメトリーが変わっていますので、こんなにピッタリ付くのかどうか知りません。
Posted at 2011/04/20 23:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | 趣味
2009年08月27日 イイね!

見納め

見納め昨日(水曜日)、またお台場行ってきました。(; ´▽`)
完成前”に見たきりだった実寸大ガンダムを、最後にひと目
見ておこうかな、と思いまして唐突にやってきました。

またしても曇りの日になってしまったのは日頃の行いでしょうね。
それでも、帰り際に「もうちょっと見てけば?」と言わんばかりに
晴れ間が見えてきたんですよ。(;´Д`) 今さら…


完成前に比べると、2 ヶ月野晒しの間に”イイ感じ”に水垢が付いてますね。
「白い車を、雨の多かったこの 2 ヶ月間、一度も洗車しなかったら…」と考えると納得です。
(; ´▽`) まぁ、なんというか、プラモデルじゃ出せない天然のウェザリング(汚し塗装)なんでしょうか。(笑)

それにしても…、人が居すぎて、完成してても”つま先”の赤い部分は人影に隠れて写せないのね。
”完成前”はフェンスがあり、”完成後”は人影があり、……そういうもんなんでしょう、きっと。。。

(;´Д`) なんか微妙にツイてねぇな、ぉぃ。

そんなわけで、あまり気に入った写真は撮れませんでしたので、HDR 加工したのを二点貼っておきます。
HDR 加工には以前紹介した”なんちゃって HDR ”を使いました。





毎時 30 分に行われる”首振りデモンストレーション”では、Gackt さんのナレーションが流れてきて
「どぉ?俺、もう”ガンダムに関わった人間”なんだぜ、凄くね?」って気持ちが入りまくった”美声”が
公園中に響き渡りまして、……個人的には、正直このナレーションは要らなかったなぁ、と。。。

(; ̄ー ̄) あれ?今、私、敵作りました?
Posted at 2009/08/27 22:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | 趣味
2009年06月15日 イイね!

合成遊び

以前に撮った”お月さんの写真”と”フィギュアの写真”を… (; ´▽`) 合成してみた。。。




ま、とくに意味は無いけど。



ヽ( ´∀`)ノ おぉ、雰囲気出るじゃな~ぃ♪    (;´Д`) ぃゃ、ただそれだけです、、、




一応書いておいた方がいいのかなぁ?…的に追記。→→ (C) 2008 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
Posted at 2009/06/15 18:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット
2009年06月13日 イイね!

調子に乗って…

調子に乗って…さらに追加しました。 ヽ( ´∀`)ノ 自作待ち受け~

ヽ(´∀` ) ちなみに、ウチの携帯に設定してみるとこんな感じです。
どの画像も、こんな感じのバランスになるよう、被写体の位置を調整しています。

なお、前回のはこちらで。

保存して使ってもかまいませんが、しょせん、素人が趣味で作ったものですので
クオリティ?の低さは、あらかじめご了承下さい。

…というわけで、新作はこちら↓↓↓です。(; ̄ー ̄)


『朝焼け3』
『飛行機2』
『緑葉』
『アオサギ2』

(; ´▽`) これで全 12 種類、毎月 1 つで 1 年分♪     (^◇^;) そこか!
Posted at 2009/06/13 17:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation