• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

装着予想図。。。

装着予想図。。。(。-`ω´-)ん~ どうなんだ?これ。


どうも、この… ”ここだけメタリック” 感、、、

   …あんまり似合ってないよなぁ。(;´Д`)

まぁ、社外品なんてそんなもんかなぁ。。。


あ、おはようございます。
(; ´▽`) 分かってると思うけど、レタッチですよ~。
Posted at 2007/03/17 09:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2007年03月07日 イイね!

新型デミオをイジる

新型デミオをイジる新型デミオの全貌が公開されましたね。
欧州向けにはディーゼルもあるとか。
つーか、向こうじゃ MT なのね。

国内向けは全車 AT になるんでしょうね
…お国柄ですねぇ。

個人的には、デミオは先々代の頃から…

「3ドアなら絶対カッコいぃのに。5ドアじゃ窮屈そうだし、3ドアがピッタリじゃ?」と思っております。
…と、いうわけで、またしても、レタッチネタです。┐('~`;)┌ ちなみに元画像はこちら
※元画像が差し替えられてしまいましたので、手持ちの元画像にリンクし直しました。※

3ドア化に伴い、ドアは大型化してます。
ついでに、マフラー周りを…。サイドスカートとルーフスポイラーも描いちゃった。(; ´▽`)

お?ちょっと欧州車っぽくなったか?って事で、ミラーをブルーミラーにしてみました。(笑)

どんな風に変わってるのか、こちらで”アハ体験”して下さい。(笑)

コンパクト・スポーティ・ハッチバック!…やっぱ、3ドアでしょう!
ミラージュサイボーグとか、パルサーGT-iRとか、サイバーCR-Xとか。

そういえば、ホンダからもCR-Xが復活するとか。マツダからも…どうでしょう??
Posted at 2007/03/07 13:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット
2007年02月22日 イイね!

鼻の下をデレ~っと伸ばしてみる。。。(その2)

鼻の下をデレ~っと伸ばしてみる。。。(その2)

  ↑↑↑レタッチ後                        レタッチ前↑↑↑

ネタが無い時の頼みの綱ですかね?(; ´▽`) ぃゃぁ、まぃったまぃった。
先日のネタ別アングルの写真で再現してみました。

(別窓で拡大して並べると比べ易いかも^^; ちょっと”アハ体験”っぽぃょ。w)


……と言いつつ、若干、さらに手を加えてます。

 ・ バンパー上部と、フロントスポイラーだけを突き出し…。
   (ナンバー裏のグリル付近は元々の位置です。)

 ・ グリルアッパー(メッキ部)の厚み変更と、ボンネット先端の形状変更。

 ・ キャリパーを青化っぽく…。

 ・ ついでにちょっとローダウン


ほんのちょっとしか違わないのになぁ。。。(;´Д`) ナカナカ スポーティ ジャナイカ

※この記事は『鼻の下をデレ~っと伸ばしてみる。。。』のネタを引っ張っています。(笑)※
Posted at 2007/02/22 14:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

ちょっとだけょ?

ちょっとだけょ?お友達の☆■AQUA■☆さんの妄想を具現化。
(σ・∀・)σ どぉよ?

でも、あんまり自信無いから小っさめ。(爆)

・Autoexe バンパー取り付け(サイドはそのまま)
・MPV ホイールに交換
・カップスポイラー取り付け

ま、イメージだけでも掴めれば?^^;

この記事は、妄想してます について書いています。
Posted at 2007/02/20 21:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

鼻の下をデレ~っと伸ばしてみる。。。

鼻の下をデレ~っと伸ばしてみる。。。ヾ(´・ω・`;) いきなりですが、この画像。
じつはね、このアングル、旧型(初期型)プレマシーで
一番嫌いなんですょ、、、

どこが?フロントバンパーがねぇ……
”正面から叩いたみたい”に潰れてる(平ら)でしょ?

少しでも”突き出る”よう、ナンバーステーも付けてるけど。


(;´Д`) なんかちょっとぉ~。まぁ、好みの問題だけどサァ。
そんなわけでね、いつものレタッチをちょっとしてみたのです。

それがこちら。(; ̄ー ̄)

ちょっと伸ばしてみた。ついでに、キャリパー青化。(笑)
グリルアッパーのメッキ部分を太くして、ボンネット先端形状も見直ししてあるょ。

やっぱり、ちょっとスラントしてた方がいいよねぇ。(; ´▽`)  (^◇^;) どうにもならないですけど?

ま、『欲を言えば…』って事で。(;^_^A あせあせ
Posted at 2007/02/20 18:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation