• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

ま、どっちでもいいんだけど。。。

スタイルシート画像やステッカー・名刺の背景画像などで使えるかなぁ?…なんて思って
”カーボン柄”のドット絵(32px×32px)を描いてみたんですよ。(。-`ω´-)

でも、どっちの方が”カーボン柄”に近いのか、分からなくなったので、PCの壁紙に
設定してスクリーンショットを撮ってみました。

拡大↓↓↓
拡大↓↓↓

”壁紙として”見やすいのは上だけど、”カーボン調”なのは下かなぁ?@@;?
Posted at 2007/01/25 21:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット
2007年01月15日 イイね!

CX-8.。。。その4?笑

CX-8.。。。その4?笑しろマシーさんのネタが面白そうだったので
”乗っかって”みました。^^;

『CX-7をRX-8風味にする』というテーマの
レタッチ(お絵かき)です。

主にフロントの改造ですが…。
ちょっとやりすぎて分からなくなっちゃいました。
c⌒っ.д.)っ ドテッ

こちらの画像を元に。。。

 ・ RX-8と言えば『観音開き』って事で、リアドアノブ消しました。
 ・ ボンネットをRX-8風の”もっこり”に。(←なんていうの?)
 ・ ナンバー裏グリルを五角形に近づけて、若干奥へ引っ込めました。
 ・ ヘッドライト及びフォグはRX-8から流用。CX-7のフォグカバー部分はその間へ移動。
 ・ RX-8のFバンパー下のスポイラー?風に板を追加。
 ・ RX-8のようにスポーティに!って事でボディカラー変更。ローダウンも。
 ・ ”目がしら”を少し絞ってみました。


…で。。。何度も記事を改編して申し訳ないんですが…。

これだけだと”お絵かき腕自慢大会”になっちゃうので、しろマシーさんが『やろうとしていた』
”蒼いCX-8”も描いてみました。(; ̄ー ̄) どうでしょう?イメージに近いですかね?


この記事は、CX-8.。。。その2笑 について書いています。

そういえば、以前こんなのも描きましたね。(; ´▽`) タハ~
Posted at 2007/01/15 17:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット
2006年12月25日 イイね!

旧型ブラスタ…。^^;

旧型ブラスタ…。^^;おはようございます!^^
そして、…メリクリ。。。

プレゼントは渡したし、今日は平日で仕事だし
すっかりクリスマスは終わったかのような朝です。

…よね?(^-^;)タラーリ



昨日は日本全国、あちらこちらで、鶏さんが大量消費されたんでしょうねぇ。
ウチは足だけでしたが。(笑)

丸々1匹行きました?…え?ちゃんと七面鳥?

…あれ?それはイースター(感謝祭)?
つーか、七面鳥ってどんな鳥でしたかね。@@;?


ま、\(^_\)それは(/_^)/こっちにおいといて…。

『旧プレに現行ブラスタのようなグリルはどうだろう?』という”レタッチ”をしてみました。

元々五角形グリルの上部にある”グリルガーニッシュアッパー”をもう1本購入して
中央を切断、若干角度を変えてV字気味に取り付ける……というイメージなんですが。

旧プレの五角形グリルは面積が広いので、これはこれで案外似合いますね。(笑)
私の好みから言うと…、フォグ付き車ならイイかも!?
Posted at 2006/12/25 10:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

真紅の稲妻

真紅の稲妻今日、マクロ撮影の練習してました。

ちなみに、撮影モデルは…
(σ・∀・)σ これ。 
ガンダム ロウバスト シルエット コレクション Vol.0
【”戦艦の砲台を破壊する”ジョニーライデン少佐機






こんな風に(右写真)”黒い家具の前で撮った”画像の
明度をレタッチソフトでどんどん暗くしていって…

モノアイ(ピンク色の目玉)だけはちょっと……描きました。
結局最後は…レタッチかぁ。(;´Д`)

ほんのちょっと手を加えただけ(上写真)で、つまらん写真も
某模型雑誌の写真みたいでしょ。( ´m`) ププ

それにしてもマクロ撮影は…難しいっていうか、カメラの限界?ですね。
「あと数cm寄って撮りたいのにぃ~」って事がしばしば、接写10cmなコンデジだからなぁ。
もうちょぃ、もうちょぃ、…って寄ってって鏡筒がコツッ。(^◇^;) ありゃりゃ。
ぃゃ、贅沢ですけどね。。。

カメラの限界はレタッチでフォロー!ヽ( ´∀`)ノ  ヾ(・・;)ぉぃぉぃ、誤魔化す練習か?
Posted at 2006/11/17 17:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | 趣味
2006年10月29日 イイね!

愛車の模型…あったらいいな。

愛車の模型…あったらいいな。昨日、お友達のガングロななこさんが公開した
愛車のプラモデル。。。(;´Д`) イイナァ…。

そんなわけで私も作りましたっ!

なんつって。。。

えぇ……、どうせいつものレタッチですょ、、、


でも、”そう思って”見れば、ジオラマっぽくなぃ?(; ´▽`)  ヾ(・・;)ぉぃぉぃ

ちなみに、元になった画像はこちらです。

まぁ、ほんとにプラモデルがあったら……こんなに精巧に作れないんですけど。(´・ω・`)
Posted at 2006/10/29 17:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation