• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

逝っとく?

逝っとく?デザインと骨太さ(一緒か?)では大変お気に入りの
RX-8の純正ホイールなんですが…

スタッドレスから戻した辺りから…
「やっぱ7.5Jは重いよなぁ」
「スペーサー入りってのも気になるよなぁ…(車検…)」
「車側の負担も大きいよね…(ダンパーもそのせい?)」

なんて、ちょっと脱ぎたい気がしています。

一度は「ついでに14インチに戻すか?静かになるし。」なんて考えたんですが、やっぱ16インチ…いいし。

で、最近気になってるのが、【後期MPVエアロリミックス純正】またしても新車外し狙い。(; ´∀`) アホ?
実は既にモノは見つけてある。(未交渉)

社外品もカッコいぃんですけどね。なぜか、純正ならではの”無難さ”が捨て難いんですよね。
シルバーの塗装も強そうじゃありません?純正って。。。(思い込みかなぁ)

そんなわけで、久々にレタッチなんかしてみたり。。。

写真上:今年スタッドレスから履き替えた時のRX-8用ホイール 7.5J-16 +50(スペーサー入れて+45)
写真下:レタッチによる試着(後期MPVエアロリミックス用ホイール) 6.5J-16 +50

どうかなぁ…? 最大のメリットは「スペーサーが無くても大丈夫!」な事。

計算が合ってれば……φ(.. ) カキカキ

RX-8のホイールは内側で…(7.5×25.4)÷2+45=140.25mm…の張り出し。
このホイールだと…(6.5×25.4)÷2+50=132.55mm…の張り出し。
6.5Jなのでダンパーとのクリアランスは今より確保できるみたい。(7mm位ですけどね)

外側も試算によると、今よりも1.5cm位ツラウチみたいです。車検の問題も解決。
まぁ、ホイールの細さによる軽量化は微々たるものかもしれませんが。

RX-8ホイールが下取りに出せれば…買えなくもない…かな…よね?(誰に聞いてんの?

ん~、買うならすぐ電話しないと売れちゃうな…。(´・ω・`) ドウシヨ
Posted at 2006/03/25 16:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2006年01月19日 イイね!

車高下げてみた

車高下げてみた…レタッチだけど。@@;

やっぱいいね、こういうの見ちゃうと下げたくなりますわ。

最近すっかりネタになっているダンパーですが、現状
ディーラーにもネットにも発注していません。

”とりあえず純正でいいから早く直そうよ”感なのですが
もうちょっと探せば安いのがきっと…と諦めが悪い。

地元のSABで KYB NewSR-spl を見積もって頂いたところ、普通に定価で見積もられました。
なんか、ご縁が無いような気がします、KYBさん。。。 orz
Posted at 2006/01/19 23:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2005年05月28日 イイね!

コラージュ

コラージュホイールのコラージュついでに、装着予定(同じく妄想中)の
エアロ(純正風味)も描いてみました。(笑)
Posted at 2005/05/29 12:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ
2005年05月28日 イイね!

タイヤホイール交換。(妄想中)

タイヤホイール交換。(妄想中)ホイール換えたいなぁ…と漠然と考えています。
ミニバンって17インチ履いてる人が多いんですよねぇ。
(他車種でも215/45R17辺りを見かける機会が多い)

さすがに17インチは……
予算とか若さとか諸事情で無理だけど。
16インチ辺りで…、ん~、欲しいなぁ。(。-`ω´-)ンー
今一番気になってるホイールはRX-8の純正。
社外品もいろいろ見るんですけどね。(店頭やHPで)

そこそこスポーティ、でも、ミニバンだけにスポーツ志向過ぎても…。
メッキタイプは好みではないし、白とか金とか色つきは手入れも大変そうだし。。。
いろいろ考えていると、スポーティで、かつ、純正ゆえの控えめ感がある(ような気がする)
RX-8純正あたりがいいような。今ならまだ新車外し!が見つかる可能性大(?)だし。
(純正=肉厚=頑丈、っていう要素もあり。(;´Д`)すぐコスっちゃいそうだし)

マッチングはどうなの?などと考えながら、誇大妄想入りまくりでコラージュしてみたプレマシー。。。
Posted at 2005/05/28 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合成画像 ・ レタッチ | クルマ

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation