• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

一から覚えるのって大変なんだな

失敗写真の多い私には不可欠な”フリーソフト”。
レタッチツール…というか、ペイントツール?ドローツール?…言い方は色々あるようですが
要するにお絵かきツール。。。(; ´▽`)

まぁ、トリミングや色調補正がメインなので、そんなに大袈裟なものではありませんが。
あとは…、エアロ描いたり、車高落としたり…etc。ヾ(・・;)ぉぃぉぃ、十分すぎるょ。

今までずっと使ってきた『 Pixia (ピクシア)』。
悪くは無いんですけどね。GIF画像が扱えないなど、不便な点もあったり。
そこで、このところ、他のソフトも試しているのです。えぇ…もちろん、フリーソフトで。

なぜ今さらって?…ほら、そろそろ年賀状作りも始めないといけないし…
【みんカラ】の自分のページのURLも変わったので名刺も作り直しだし。。。^^;

まずは有名どころ(?)の『 GIMP2 』。こっちの方が定番ソフトですよね。^^;
以前紹介したロゴ作成サイトでも、保存フォーマットとしてGIMPフォーマットが選択できる
ほどですから、世界的知名度も高いフリーソフトですよね。

続いては新参者(?)の『 Paint.net 』。これは最近知ったんですよ。^^;
”Office”に”OpenOffice.org”があるように、”Paintshop”の パチモン だそうです。
(もっとも、私は”Paintshop”を使った事が無いので、どれほど似ているのか分かりませんが)

(。-`ω´-)ンー


この手のソフトって「最初に使ってたソフト」が一番使いやすく感じたりするもんなんですよね。
単に”馴れちゃったから”なんですけどね。

どちらも「どこをどうすれば、どうなるのか」さっぱり分かりませんでした、、、
…とはいえ、”Pixia”も最初はそうでしたから、あとは馴れるしかないのかな…。

(; ̄ー ̄) ……いつからでしょうねぇ?
”触ってるうちに覚えるサ♪”が通用しなくなったのは……。(やっぱ、これってオジサン?)
Posted at 2006/10/24 15:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリーソフトのご紹介 | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation