• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

ひと安心。

ひと安心。先日購入してきた PC が、無事に組み上がりまして
今はソフトウェアのインストールをちょこちょこ進めてます。
…何入れてたっけ?と思い出しながら。。。(; ̄ー ̄)

ネットに繋がり、デジカメも繋げてレタッチソフトも入れたので
みんカラの更新には困らなくなりました。
…XP の”認証”、まだ取ってないけど。
(; ̄ー ̄) 自作機なんでもう少し様子見してから。(笑)


…というわけで、自作ユーザーがついついやってしまう環境自慢!ヽ( ´∀`)ノ

構 成理 想購 入
 C P U  Core2Duo E6750 2.66GHz → 希望どおり
 MotherBoard Chipset  Intel P35 → GIGABYTE製 GA-P35-DS3R (rev. 2.0)
 memory  2GB (1GBx2) → トランセンド販売 JM2GDDR2-8K
   (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
 Graphic Card  Geforce8600GT (256MB) → ELSA製 GLADIAC 786 GTS 256MB
 Power Suplly  550W → オウルテック販売 Seasonic SS-550HT
 ATX case  12cmfan x2 (or x3) → 3RSYSTEM製 K100(Black)
 O S  WindowsXP SP2 → WindowsXP SP2 (HomeEdition)

ぃゃ、単なる自慢話に見えるだろうけど、「この組み合わせで安定動作してるよ」という報告の意味で
自作機ユーザー同士では貴重な情報提供だったりするわけです。

ほぼ理想どおりですが、価格もほぼ予想どおりです。(滝汗
グラフィックカードを 1 ランク上にしてしまったので、その引き換えに OS が HomeEdition になってもた。

( HomeEdition は)1、2年でサポートの切れる OS 、、、できれば Pro が良かったなぁ。。。


そうそう、今回初めて知ったんだけど、WindowsXP でデュアルコア・クアッドコアの CPU を使う場合
KB896256 パッチを当てておいた方がいいらしい。

パッチやドライバのインストール順は、その後の性能・安定度に影響するので詳しくはこちら
参考にしてみて下さい。↓↓↓
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm


さ!これで今後、デジ一眼を買って、RAW データを扱うようになっても軽快な作業が出来るぞ♪
前の PC はレタッチツールで 600 万画素の写真(約 3 MB)を 3 枚開くと、もう重かったもんね。

…といっても、”デジイチ貯金”を崩して買っちゃったから、もうちょぃ先だけど。liil ○| ̄|_ liil
Posted at 2007/10/29 16:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他って事で | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 1011 1213
14151617181920
21 2223 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation