• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-fal-のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

乙戸沼の桜

乙戸沼の桜今日は【 乙戸沼公園 】の桜を見てきました。
(;´Д`) えぇ~、また桜ぁ~?     (^◇^;) もう飽きた?

ぃゃ…ぶっちゃけ、ブログ書くこっちも「また桜ネタなんだよなぁ…」と
少し申し訳ない気がしない事もないんですが。

(; ̄ー ̄) まぁ、季節モノなので、あちこちでもう見飽きたと思いますが
もう少々お付き合い下さい。


今日は風が弱く波が立ちにくいので、どこから撮っても水面に桜が映る映る♪



ちょっと 2 枚の画像をくっつけてみました。 鏡像がキレイです。少しレタッチしてますけどね。(拡大可能)



もちろん、開花具合は”満開”です。



ちなみに、広角画( D40 + 18-55mm )は↑↑↑ここまで。
ここから↓↓↓は望遠画( D90 + VR70-300mm )です。

沼の周りの遊歩道はこんな感じです。お散歩の方、ジョギングの方、お花見の方、人も沢山居ました。
平日にも関わらず、昼までには駐車場が”満車”になりました。



乙戸沼公園といえば、やっぱり水鳥を撮らねば。  (; ´▽`) なのか?   (^◇^;) なのです。



…というわけで、桜の上を泳ぐヒドリガモ。 一応、桜とコラボってみました。(笑)



公園内には”今が見頃”の桜の他に、”早咲き”の桜もあるので、早いものはもう散り始めてます。

…というわけで、桜吹雪に挑戦♪

適度な距離でフォーカスを固定して、背景が暗くなる場所を狙って連写しまくり。

うまく距離が合ってるものがあれば写ってるだろう…、という『 数撃ちゃ当たるんじゃ?戦法 』
なので、この方法だとさすがに、1 枚だけの接写は無理ですね。(6ハロンさんの方法は?

沢山の画像から、一番ピントが合ってそうな(花びらと判る)ものを見つけてみました。→
(;´Д`) まぁ、カメラは良くとも腕が無いので、こんなもんでしょうな。



(; ´▽`) でも雪みたい。。。これはこれでいいか。。。
Posted at 2009/04/09 19:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 (主に風景写真) | 趣味

プロフィール

「みんカラ歴19年 初めてワイパーアーム外してみた」
何シテル?   04/16 20:56
クルマを見に来て下さった方々には大変申し訳ありません。 最近、クルマの方は「弄る」より「維持る」事に専念してます。 (; ̄ー ̄) えぇ、ダジャレですけど? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
121314 15 1617 18
19 202122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

今日から始めるデジカメ撮影術 第41回 愛車とデジカメの関係 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2024/03/31 23:14:30
 
今日から始めるデジカメ撮影術 一覧 
カテゴリ:デジタルカメラ関連
2007/06/07 12:10:39
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成23年車、660cc、RSのFFです。色はブラックマイカメタリック。 センターメータ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年車、660cc、RSのFFモデル。ボディカラーはシャンパンメタリックオパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年車、1800cc、5人乗りGパッケージ。 ボディカラーはトワイライトブルーマイカ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
・前車から排気量200ccUP! ・初の4WD車! ・大好きな「紺系」のボディカラー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation